ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 892273
全員に公開
ハイキング
東海

岐阜の宝物 天生湿原と籾糠山 (ガイド付き)

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
may0910 その他4人
GPS
06:30
距離
7.3km
登り
528m
下り
543m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:10
合計
6:30
9:00
80
スタート地点 天生峠駐車場
10:20
10:30
20
カラ谷分岐
10:50
11:00
20
カツラ門
11:20
11:30
20
木平分岐
11:50
40
籾糠分岐
12:30
13:00
30
籾糠山
13:30
60
籾糠分岐 ブナ探勝路コース
14:30
20
カラ谷分岐
14:50
15:00
30
天生高層湿原木道西回り
15:30
ゴール地点 天生峠駐車場
ガイド付ハイキングのため、最初はスローペースで歩いています。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天生峠駐車場 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
登山口で森林環境整備協力金500円を支払う(マップをもらえました)
登山道は非常に整備が行き届いており、危険個所はありません。
湿原内に携帯トイレブースも何ヵ所かあり 1回400円
その他周辺情報 ●飛騨市・白川郷自然案内人協会ガイドツアー
http://hidamoriaruki.com/about/sizenannai/
●国道360号線は大型車(長さ8m以上)は通行不可
[日帰り入浴]
●国道156号線沿い白川郷から荘川への途中、平瀬温泉にある「しらみずの湯」600円(JAF会員500円)
●古川方面では国道360号沿い、
飛騨かわいの「ゆーわくはうす」500円(モンベル割引あり)
前日夜、ここの食堂利用しましたが安くて美味しかったです。
天生峠駐車場。赤い屋根の建物はトイレ 
携帯は私のドコモは圏外
2016年06月05日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 8:36
天生峠駐車場。赤い屋根の建物はトイレ 
携帯は私のドコモは圏外
今日はガイド付ツアーを申し込みました。
ここでガイドさんと集合して6時間コース出発!
2016年06月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 8:38
今日はガイド付ツアーを申し込みました。
ここでガイドさんと集合して6時間コース出発!
階段登りながら靴底を洗浄して緑のテントで受付
協力金500円を支払うと地図をもらえました。
木の杖も置いてあります。
2016年06月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 9:08
階段登りながら靴底を洗浄して緑のテントで受付
協力金500円を支払うと地図をもらえました。
木の杖も置いてあります。
ニワトコ のつぼみ
2016年06月05日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 9:10
ニワトコ のつぼみ
くまさんに会いませんように!(同日の山レコユーザーさん情報では受付にあるホワイトボードに湿原で小熊の目撃情報が書いてあったとか?!)
2016年06月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 9:12
くまさんに会いませんように!(同日の山レコユーザーさん情報では受付にあるホワイトボードに湿原で小熊の目撃情報が書いてあったとか?!)
タニウツギ
2016年06月05日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/5 9:17
タニウツギ
ガイドさんの説明を聞きながらゆっくりと歩きます
2016年06月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 9:18
ガイドさんの説明を聞きながらゆっくりと歩きます
登山道の左右にある道は昔使われていた旧道。昔の人はこの道を通って飛騨と白川を行き来していたそうです
2016年06月05日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 9:23
登山道の左右にある道は昔使われていた旧道。昔の人はこの道を通って飛騨と白川を行き来していたそうです
ツクバネソウ
2016年06月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 9:24
ツクバネソウ
視界が開けてきました。このあたりは携帯ONになりました
2016年06月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 9:38
視界が開けてきました。このあたりは携帯ONになりました
一斗缶をたたいてクマよけ
2016年06月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 9:38
一斗缶をたたいてクマよけ
ゴゼンタチバナ
2016年06月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 9:55
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
2016年06月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 9:55
マイヅルソウ
チゴユリ
2016年06月05日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 10:00
チゴユリ
湿原にでました
2016年06月05日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 10:01
湿原にでました
木道を歩きます
2016年06月05日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 10:02
木道を歩きます
ツマトリソウ
2016年06月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 10:03
ツマトリソウ
タテヤマリンドウ
2016年06月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/5 10:05
タテヤマリンドウ
ササユリの つぼみ
2016年06月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 10:12
ササユリの つぼみ
アズキナシ
2016年06月05日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 10:19
アズキナシ
触ってはいけない!とガイドさん。3枚葉のツタウルシ
秋になると真っ赤に紅葉するそうですが、ウルシなので注意!
登山道脇に結構みかけました。樹木に這い上がっています
2016年06月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 10:20
触ってはいけない!とガイドさん。3枚葉のツタウルシ
秋になると真っ赤に紅葉するそうですが、ウルシなので注意!
登山道脇に結構みかけました。樹木に這い上がっています
緑いっぱいの中を歩くのは気持ちいいです
2016年06月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 10:25
緑いっぱいの中を歩くのは気持ちいいです
ラショウモンカズラ
2016年06月05日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 10:28
ラショウモンカズラ
カツラの巨木 10:30
3
カツラの巨木 10:30
巨大な石の上に木が
2
巨大な石の上に木が
茎は3本でも二輪草
2016年06月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 10:52
茎は3本でも二輪草
キヌガサソウ
2016年06月05日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 10:53
キヌガサソウ
2016年06月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 10:54
カツラの門(11:00)
2
カツラの門(11:00)
オオカメノキ(大亀の木)
2016年06月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 11:04
オオカメノキ(大亀の木)
ムラサキヤシオ
2016年06月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 11:11
ムラサキヤシオ
水がキレイです。途中水飲み場もあり
2016年06月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 11:18
水がキレイです。途中水飲み場もあり
木平分岐 1520m
2016年06月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 11:25
木平分岐 1520m
携帯トイレ用テントブース 1回400円
テントの中は清潔でキットが置いてあるので説明書を見ながらセット。チャック付き防臭袋に入れて持ち帰り登山口近くの回収箱に400円を入れて処分
2016年06月05日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 11:27
携帯トイレ用テントブース 1回400円
テントの中は清潔でキットが置いてあるので説明書を見ながらセット。チャック付き防臭袋に入れて持ち帰り登山口近くの回収箱に400円を入れて処分
ギンリョウソウ
下から覗いてみると柱頭が青くて目のよう
2
下から覗いてみると柱頭が青くて目のよう
ツバメオモト
2016年06月05日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 11:44
ツバメオモト
籾糠分岐 1620m
2016年06月05日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 11:45
籾糠分岐 1620m
あの山頂めざしてもう少し
2016年06月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 12:17
あの山頂めざしてもう少し
最後の急登
2016年06月05日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 12:19
最後の急登
籾糠山 山頂到着♪ 看板が熊にかじられています。熊はペンキなどの塗料が好きなようですぐ齧ってしまうそうです。
2016年06月05日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 12:28
籾糠山 山頂到着♪ 看板が熊にかじられています。熊はペンキなどの塗料が好きなようですぐ齧ってしまうそうです。
天気がもっとよければ北アルプスがみえたはず、、次回のお楽しみにします!
2016年06月05日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
6/5 12:28
天気がもっとよければ北アルプスがみえたはず、、次回のお楽しみにします!
お待ちかねランチタイム♪ガイドツアー申し込み時に予約した
飛騨の森弁「ざいご弁当」 @1296円+手配料2000円(1グループにつき)
飛騨の旬の食材たっぷりでとても美味しかったです♪
4
お待ちかねランチタイム♪ガイドツアー申し込み時に予約した
飛騨の森弁「ざいご弁当」 @1296円+手配料2000円(1グループにつき)
飛騨の旬の食材たっぷりでとても美味しかったです♪
山頂からの籾糠分岐まで下ってブナ探勝路を歩きます。
倒木更新(古木を礎にして、新たな芽が育っていきます)
2016年06月05日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 13:35
山頂からの籾糠分岐まで下ってブナ探勝路を歩きます。
倒木更新(古木を礎にして、新たな芽が育っていきます)
オオカメノキ
2016年06月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 13:40
オオカメノキ
タムシバ(カムシバ)
2016年06月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 13:40
タムシバ(カムシバ)
ブナ探勝路を歩いていると
登山道脇にブナの赤ちゃん(葉)発見♪このあたりブナの実が
沢山落ちていました。
2016年06月05日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 13:58
ブナ探勝路を歩いていると
登山道脇にブナの赤ちゃん(葉)発見♪このあたりブナの実が
沢山落ちていました。
ユキザサ(雪笹)
2016年06月05日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 14:01
ユキザサ(雪笹)
ミズバショウ群生地
残念ながらシーズンはすでに終わり
2016年06月05日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 14:16
ミズバショウ群生地
残念ながらシーズンはすでに終わり
群生地の奥にある大木には熊の爪あとが!
2016年06月05日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 14:25
群生地の奥にある大木には熊の爪あとが!
パンフレットにもよく載っているブナの巨木
2016年06月05日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 14:30
パンフレットにもよく載っているブナの巨木
カラ谷分岐辺り この木の穴の中にはアカゲラのひながいて、耳を澄ませば可愛く鳴いているのが聞こえました♪
2016年06月05日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 14:36
カラ谷分岐辺り この木の穴の中にはアカゲラのひながいて、耳を澄ませば可愛く鳴いているのが聞こえました♪
外国語案内も(なぜか英語がない)
2016年06月05日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
6/5 14:43
外国語案内も(なぜか英語がない)
コバイケイソウ
2016年06月05日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
6/5 14:44
コバイケイソウ
ようやく青空が♪
2016年06月05日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 14:51
ようやく青空が♪
ラスト水芭蕉
2016年06月05日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
4
6/5 14:53
ラスト水芭蕉
リュウキンカ
2016年06月05日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 14:54
リュウキンカ
朴の木のお花
2016年06月05日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
6/5 15:17
朴の木のお花

感想

前から行きたかった「岐阜の宝もの」天生湿原へやっと来ることができました。
前日に梅雨入り天気が心配でしたが当日は曇りのち晴れ♪

今回は森の案内人の現地ガイドさんと共にハイキング。
前半は緑いっぱいの森の中をガイドさんの説明を聞いたり、写真を撮ったりしながらのんびりハイキングを満喫しました♪
キツツキのドラミングやモリアオガエル、アカゲラのひな、オオルリの鳴き声なども
教えてもらいました。6時間コースのためこのままでは山頂に行けなくなると途中からペースアップ!本気モードに!
そのかいあって無事に籾糠山へも登頂できました!
山頂で美味しいと評判の飛騨の森弁も食べることもできて大満足でした。

緑がとても美しかった初夏の天生県立自然公園。お気にいりの場所となりました。
次回は紅葉の時期にも訪れてみたいです!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

ほぼ同じコースでした
体中緑色になるくらいのグリーンシャワーでした。
山頂でお見掛けした者です。おいしそうなお弁当でしたね。
梅雨を避けて登ることができてよかったですね。
2016/6/9 16:29
Re: ほぼ同じコースでした
コメントありがとうございます!美味しい飛騨の森弁当に夢中!で山頂ではあまり周りを見てませんでしたが、同じ時間帯だったのですね!mizutaniさんのヤマレコ拝見したら山頂写真にガイドさんとメンバーがバッチリ写っていました!
本当にグリーンシャワーをたっぷり浴びて気持ちのよい山歩きでした!
皆さんの晴れパワーのおかげて雨も降らずに良かったです
2016/6/9 20:09
Re[2]: ほぼ同じコースでした
気が付かずにすみませんでした。メンバーさん?の写真は削除しておきますね。
2016/6/11 5:07
Re[3]: ほぼ同じコースでした
特にに問題なかったですが削除スミマセンでした
2016/6/11 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら