(平ハ1)天城 八丁池
- GPS
- 06:22
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 890m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天城トンネルのそば、水生地から出発。
初めての山なので、後ろから2番目でついていく。
なまこ岩に寄り道してしばらく登ったあと藤ヶ沢歩道と御幸歩道の合流地点からは尾根を直登。
昔は笹薮こぎで大変だったそうだが、今は鹿の食害なのか全く藪漕ぎなどなく気持ちよく登っていける。
しばらくして丸山到着。北のほうには地形図にも名前がある丸山があるが、ここは南のほう。地形図には名前なし。
次に青スズ台に登頂。天気も良く眺望もいいのでここで長めの休憩を取る。
お茶を頂いたりしてのんびり過ごす。
その後八丁池で少し休憩をとってお昼ごはんのおにぎりを食べる。
そこから一度丸山の方に向かって進み、それから白砂林道に向かって降りた。そこから本谷歩道を通っていき途中土砂崩れの場所を降りた後そのままのぼり方向に進んで白砂林道と下り御幸歩道の合流地点にもどってしまった。
そこから本谷林道を通り水生地へまっすぐ戻った。
おそらく、本谷歩道の途中で八丁池という看板で東に向かってそっち方面にいけばよかったのだろう。私の地形図にもその歩道は載っていたのでそこで地図を詳しく見ればよかった。
今回は25000地形図に載っていない道をたくさん通ってきたのでいろいろ勉強になった。地形図から地形を読み取って場所を決めるのは難しい。
出発地点からどの方向に向かって進んでいるかを、時々振り向きながらきちんとみていないとダメだということがわかった。
ブナの大木がすごかった。姫沙羅、アセビ、山椒、マメサクラ、などなど今は眠りの時期だそうだが、初春からはどの季節に来ても楽しめそうだ。また来ようと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する