黒山、棒ノ嶺
- GPS
- 03:27
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 402m
- 下り
- 399m
コースタイム
10:35林道終点
11:05黒山
11:40権次入峠
12:00棒ノ嶺山頂
12:35下山開始
13:10黒山
13:40車
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストありません。 トイレは上成木川井線の岩茸石山方面と、成木川源流方面との分岐点にありました。 ※私は遭遇しませんでしたが、自転車のヒルクライムレースがあるらしく練習中なので注意との表示がありました。 有馬峠に至る広河原逆川林道は通行止めでした。 来年2月28日までだそうです。 秩父側から通行できるかは不明。 ↑秩父側も通行止めだそうです。 |
写真
感想
今日は蕎麦粒山登るつもりでいたのですが、有馬峠に行くまでの林道が通行止め・・・orz
秩父側から迂回していこうと思ったらガソリンの残量が心もとない。。。
なので変更して似たようなコンセプトでサクッと行ける所ということで、
成木川源流付近まで車で行って、そこから黒山⇒棒ノ嶺に行くことにしました。
途中あれこれすったもんだあったので登山開始は10:15に。
結果的にはちょうど良かったですが、リサーチ不足もいいトコ。。。
ぶっちゃけどんな山でとかコースの概略とか全然わからんままに行動開始!
スマホでログ取りたかったので、My tracksの記録開始押してとりあえずGO!
って感じでした。
舗装が途切れた林道をゆるやかに高度稼ぎつつ進みます。
稜線がすぐそこに見えてるので尾根歩きになるのかなと思っていたらビンゴでした。
車も通れる未舗装林道が終わると、黒山の案内があったのでそこから登山道になります。
踏み跡もしっかりあり、落ち葉が多くても大丈夫でした。
岩が多くなってきて傾斜がきつくなってきたなと思ったら黒山到着。
ここまでの間は人が少なく1人すれ違っただけで静かでした。
黒山は展望は開けておらず、木々の隙間から富士山がチラリズムでした。
棒ノ嶺までは黒山から1.2km。向かうとすぐに結構下ります。。。
下ったらまた登り返して、徐々に高度を稼いでいきます。
程なくして権次入峠につきます。ここからは距離は500mほど高度は80m程度で棒ノ嶺山頂になります。
延々続く木の階段をもくもくと登り、山頂に着きました。
ちょうど12時位だったこともあってすごい賑わいです@@;
霜が下りたものが溶けて結構地面はぬかるんでます。
休憩場所探してうろうろしてたらちょうどベンチ空いたので確保してラーメン作って食べました。
南側の展望がいまいちなのでアレですが、北側は男体山や日光白根山がかすかに見えてました。
食事も済ませ休憩も取ったところで下山開始し、権次入峠をこえると誰もいなくなり、落ち着いてのんびり歩けました。
のんびりゆっくり帰ってきました。
総行程3時間半とかなり短い山行でしたが、戻ってきた時点でスマホの電池残量49%
でした。
ちょっと長めの山行の場合はなんか対策が必要になりそうですね。
車で充電できるので、車で日帰り短めの山行であれば充分使えそうです。
普通のGPSロガーの精度とか使い勝手わからんのでアレですが、
個人的にはこれで十分便利だと思います。
これで地図いらずと思ったんですが、電波状況悪くて地図は見えなかったのでそうは行きませんでした。
もっともあらかじめ周辺地図とか入れときゃいいのかな?
もう少し色々研究してみます。
まあ予定外の山行だった割にはなんかうまいことまとまった感じがします。
棒ノ嶺山頂周辺以外は静かで良かったです。
富士山が見たくて蕎麦粒山ってのもあったのでそれは来週の黒岳に期待です!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
GRFさん、はじめまして(^^)/
広河原逆川林道ですが、浦山側からも路肩崩落のため通行できないようです。
(埼玉県の農道・林道規制情報)
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tukoseigen/hirogawara.html
私も、有間峠から蕎麦粒山に登ってみたいと思って調べていたのですが、来春まで無理みたいですね。
ではまた(^^)/
秩父側もだめなんですね。
ガソリンが充分にあったら今日も行ってましたよ
二度がっかりしなくてすんでよかった
開通を待ってリベンジしたいと思います
ネットを検索して見ていると、どうも浦山側の崩落は暫く前からのようで、そのときから有間峠〜浦山間は通れなかったようです。未だに開通時期が未定のようなので、こちら側はあまり期待が持てません。
バリケードの表示によれば、名栗側は計画工事のようですから、3月には名栗〜有間峠は通れるようになるかも、ですね。もしかしたら、あわせて浦山側の崩落も復旧させるのかも。でも何が起こるかわからない林道ですから、あまり期待し過ぎないようにした方がよさそうですね。
ではまた(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する