ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 89802
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

日本で一番遅い紅葉・・・ 高宕山 八良塚〜高宕大滝

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
bullcchi その他1人
GPS
04:37
距離
6.8km
登り
594m
下り
619m

コースタイム

10:07八良塚コース登山口-10:19監視所コース分岐-10:54金吊-
11:26八良塚-11:42八良塚分岐-12:22十字路(大滝コース分岐)-
12:35高宕山12:45-13:00昼食13:25-14:03高宕大滝-道間違い10分-
14:20林道分岐-14:44八良塚コース登山口
天候 晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
館山道 君津ICから20km(35分)
怒田沢林道に入り、1つめのトンネルを出たところに
駐車スペース(6台くらい)があります。
トイレはないので、君津ICから10km位のところに
コンビニがあるのでそこですますか、三島湖畔の駐車
スペースのトイレを利用します。
コース状況/
危険箇所等
そんなに危険な場所はありません。
しかし、苔の生えた石の階段やヤセ尾根、
道幅の狭い道が多数あるので、注意力が
散漫にならないように気をつけましょう。
低山とはいえ、断崖の上の道です。落ちたら
まず助かりません・・・・
八良塚コース登山口の
案内板
ここからスタート♪
2010年12月05日 10:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 10:07
八良塚コース登山口の
案内板
ここからスタート♪
いきなり急登
息があがりました
2010年12月05日 10:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 10:08
いきなり急登
息があがりました
監視所コース分岐を
過ぎてまた階段
こんな階段や石を切った
階段が多いコースです
2010年12月05日 10:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 10:25
監視所コース分岐を
過ぎてまた階段
こんな階段や石を切った
階段が多いコースです
狭い滑りそうな
ところに親切に
鎖が設置されて
います
ありがたや
2010年12月05日 10:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 10:49
狭い滑りそうな
ところに親切に
鎖が設置されて
います
ありがたや
標高315m金吊
小ピークです
2010年12月05日 10:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 10:54
標高315m金吊
小ピークです
標高342m八良塚
今回のコースの最高地点
天然記念物・・・猿のことか?
あとでみたらこのちょっと奥に
八良塚があったことがわかった
2010年12月05日 11:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 11:27
標高342m八良塚
今回のコースの最高地点
天然記念物・・・猿のことか?
あとでみたらこのちょっと奥に
八良塚があったことがわかった
十字路を過ぎると
はしご
2010年12月05日 12:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:30
十字路を過ぎると
はしご
そしてロープのついた
石の斜面
滑りそう・・・
このあともう一つ
はしご
2010年12月05日 12:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:31
そしてロープのついた
石の斜面
滑りそう・・・
このあともう一つ
はしご
標高330m高宕山
絶壁の上です
足がすくみます
でも、東京タワーより
低いのね・・・
2010年12月05日 12:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:39
標高330m高宕山
絶壁の上です
足がすくみます
でも、東京タワーより
低いのね・・・
山頂からは絶景です
低山ながら山深さを
感じます
2010年12月05日 12:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:37
山頂からは絶景です
低山ながら山深さを
感じます
ぽっこり出ている
鋸山329m
空気の澄んでいるときは
丹沢・箱根・富士山まで
よく見えるらしいです
2010年12月05日 12:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:37
ぽっこり出ている
鋸山329m
空気の澄んでいるときは
丹沢・箱根・富士山まで
よく見えるらしいです
マザー牧場をアップ
2010年12月05日 12:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:38
マザー牧場をアップ
山頂から恐る恐る
下を見る
写真じゃ高度感が
伝わらないですね・・・
断崖絶壁です
2010年12月05日 12:40撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:40
山頂から恐る恐る
下を見る
写真じゃ高度感が
伝わらないですね・・・
断崖絶壁です
パノラマ
2010年12月05日 12:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 12:43
パノラマ
房総は日本でも一番
遅い紅葉スポットの
一つです
2010年12月05日 13:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 13:36
房総は日本でも一番
遅い紅葉スポットの
一つです
崩落地にかかっている橋
2010年12月05日 13:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 13:47
崩落地にかかっている橋
シダがいっぱい
2010年12月05日 13:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 13:52
シダがいっぱい
水がきれいで
びっくり
この水で房総の
お酒がつくられて
いるんですね
2010年12月05日 14:01撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 14:01
水がきれいで
びっくり
この水で房総の
お酒がつくられて
いるんですね
高宕大滝付近の
紅葉
このあたりが
一番きれいでした
2010年12月05日 14:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 14:20
高宕大滝付近の
紅葉
このあたりが
一番きれいでした
素堀のトンネル
暗くて怖い
林道を歩くとトンネルが
4つあります
2010年12月05日 14:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
12/5 14:36
素堀のトンネル
暗くて怖い
林道を歩くとトンネルが
4つあります
撮影機器:

感想

このコースは342mの八良塚、330mの
高宕山と低山を結んで歩きますが、アップダウンが
けっこうあり、累積標高差は600mくらいあります。

○八良塚登山口〜八良塚
アップダウンがけっこうあります。
登ったのに同じだけ下る・・・の
繰り返しでちょっと疲れます。
滑りやすい石の階段やヤセ尾根が
あり踏み外したらアウト。
断崖です。

○八良塚〜高宕山
八良塚からは八良塚分岐まで一気に下ります。
その後しばらくはなだらかになり、
十字路からは梯子、ロープ、梯子で
高宕山山頂です。
山頂標のところにはちょっとした隙間を
ジャンプ。これがけっこう怖かったりします。
ジャンプしたそこはまさしく断崖の上。
東京タワーより低いとは思えません・・・

○高宕山〜高宕大滝
ほとんど下りです。意外と早く着きました。
滝付近が今回一番の紅葉スポットでした。
きれいです。

登山道を下ってくると高宕大滝の前の林道に
でます。ここで左へ行かなくてはいけないのに
右へ行ってしまい突き当たりに・・・
ここから引き返して10分のロスタイム。
突き当たりじゃなかったら・・・と考えると
ぞっとします。地図をよく見なければだめですね・・・

○高宕大滝〜八良塚コース登山口
林道歩きです。しばらくは林道を上ります。
1kmは登りでしょうか・・・
一番疲れました。
素掘のトンネルやらが4つあり怖いです。
4つめのトンネルを抜けると駐車場です。


低山ながら高度感があります。静かな山歩きが
できます。

高宕山は天然記念物のお猿さんたちがいるのですが
今回は出会いませんでした。
以前は2回石射太郎の登山口で見ました。
お猿さんに会いたければそちらの方がいいかもしれ
ません。

高宕山の山頂はかなり狭いのですが、そこで弁当を
ひろげている家族や山頂標の真下で休んでいる人が
いて、山頂標や風景の写真を撮るのもなかなかできず、
まいりました。狭い山頂なので景色を楽しんだら下に
下りてからお昼を食べる方がよいと思いました。
みなさんはどう思いますか?
写真を撮りたいなら待つしかないのですが・・・
ちょっとした気配りが必要だと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2049人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら