ドライブウェイはカモシカに化けて国見峠から伊吹山へ
- GPS
- 07:18
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:34
ピークは0.02μ㏜/h と低い
1982年11月21日(日)
上平寺から伊吹山(いぶきやま:1377.3m・一等三角点) 百名山81番目
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-287651.html
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅星のふる里ふじはし(車中泊) 5:28 == 6:11 国見峠 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共整備されている。 車道を通れないと知らなかったがカモシカに化けてガードレールの外を歩く。車道に着いたら以下の看板が建っていた。 【登山者の皆様へ ここから伊吹山ドライブウェイを通り伊吹山山頂への登山はできません。 伊吹山ドライブウェイは自動車専用道路です。道路内を歩くことは道路交通法により禁止されて います。】 日本道路株式会社 伊吹山ドラブウェイ |
写真
感想
6:11〜6:23 国見峠
峠はこの先導水管工事(5/15〜6/23 終日)の為に閉鎖してあった。
駐車場までは行けそうだったが、手前のスペースに停める。他に誰も居なかった。
天気良く峠から伊吹山が良く見えたが?
若者運転の軽が来たが、戻っていった。登山では無かったようだ。
出発する時に単独女の車が上ってきた。60才代か?
2012年05月20日(日) に国見岳まで行ったのだが、この時は車が満車状態だった。
虎子山(とらすやま・1183.2m・三等三角点)・国見岳(くにみだけ・1126m)・池田山 (いけだやま・923.9m・二等三角点)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-255231.html
本日Tシャツでは寒い。
6:40 鉈ヶ岩屋分岐 遠そうなので帰りの寄らず。
7:04 KDDI鉄塔跡
7:08 〜7:12 国見岳 濃霧で展望利かず。
整備された歩道だ。
7:41〜7:50 大兀山 濃霧で展望利かず。
休んでいるうちに女の人が先に行く。
ウグイスが鳴いている。
8:13〜8:15 御座峰
先に来ていた女の人が休んでいた。伊吹山へは有料道路が通行禁止になって通れないとのこと。行くだけ行ってみることにする。
9:29 有料道路出合
【登山者の皆様へ ここから伊吹山ドライブウェイを通り伊吹山山頂への登山はできません。
伊吹山ドライブウェイは自動車専用道路です。道路内を歩くことは道路交通法により禁止されています。】
日本道路株式会社 伊吹山ドラブウェイ
登山者のマナーが悪かったのだろうか?
カモシカカモシカと呪文を唱えながらカモシカに化けてガードレールの外を歩いて行くことにする。
国見峠に向かうのか?10人位登山者が出発の準備をしていた。
P1206.3m経由で尾根通しに行っても良かったが、ガードレールの外を歩く。
9:51 駐車場 広い広い駐車場だ。
9:53 中央登山道入口
10:06〜10:22 伊吹山 パノラマ
頂上広い広い。沢山の人が休んでいた。風が強い。ソフトクリーム\400円が美味しそうだった。
帰りは東登山道で中央登山道入口まで下る。途中からP1206.3mへ行こうと思ったが藪なので止める。
10:31 鳥居と石仏や祈念碑の所
何とも寂しい所で手入れがされていないようだ。
10:44 中央登山道入口 一回りしてきたことになるか。
ガードレールの外も歩かないで下さいとの看板もあった。
ガードレールの上を歩くのは大変なので鹿路を歩く。カモシカカモシカの呪文を唱えて。
11:00 有料道路出合
直ぐの上りでお花散策の10名位の団体を追い抜く。
11:58 本日、国見峠から2時間歩いた所通過。目印のテープ回収。
12:10〜12:13 御座峰
ペットボトルを2.5本分持ってきたが3本分必要だった。
12:19 10名位のグループと会う。足並みの揃ったグループだった。先頭は少し若い男で殿に年配の男、それ以外は中年の女性だった。荷物も結構持っているようだ。
12:32 10名位のグループが休んでいた。日曜日なので登山者が多い。
12:35〜12:40 大兀山
最後の1本のペットボトルを開ける。
軍手忘れて取りに戻る。往復2分のロスタイム。
12:52 国見峠から1時間の所。テープ回収する。
13:09〜13:10 国見岳
老夫婦が国見峠の方から到着する。ここの往復とのことだ。
13:31 鉈ヶ岩屋分岐 右側の靴がほころびてしまう。国見岳を下る時に気づく。疲れたぞぉ。
13:41〜13:56 国見峠 766.0km
槍ヶ先に向かう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する