平ヶ岳
- GPS
- 16:06
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,830m
- 下り
- 1,802m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷹ノ巣登山口に登山ポストあります。 ※鷹ノ巣〜下台倉山 やせ尾根はそれほど危険箇所はありませんが急登な所は雨での下りは注意が必要です。 ※下台倉山〜台倉山 尾根歩きは危険箇所はありません。 陽当たりが良く暑い季節は大変でしょう。 帰りも上り返しがあるため楽ではありません。 ※台倉山〜池ノ岳 白沢清水まで樹林でアップダウンの道は帰りもアップダウン。 池ノ岳への上りは最後に急登。下りは粘土質で滑り易い。雨では要注意。 ※池ノ岳〜平ヶ岳 ほとんど木道です。雨では滑ります。 ※平ヶ岳〜たまご岩 木道ですが雪のトラバースが2ヶ所ありました。 ※たまご岩〜姫ノ池 木道で整備されてます。 |
その他周辺情報 | 檜枝岐村まで20劼梅の湯、駒の湯があります。 どちらも入浴料金500円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
フリース
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガソリンバーナーコンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | GPSのログ切れで歩いた区間があるため、スタート地点、標高グラフが正しく記載されていません。 |
感想
連休を使って遠出を計画。
天気予報は不安定ながらも晴れそうなので新潟県の登山口まで深夜に出発予定。
前日仕事だったので軽く睡眠とってからの出発となった。
登山口へ着いたのは8時30分。
5台程の車が止まっていました。
支度して9時05分出発。
時間的に厳しいので前半からハイペースを意識して後半に余裕を作る作戦でいたんだよね!
やせ尾根歩きも軽快に登り下台倉山に10時47分、まあまあのペースかな!
休憩なしで進んで台倉山に11時24分。
ここまで歩行時間2:19は予想通りだった。
天気も晴れてきそうな感じで、台倉山からは池ノ岳と平ヶ岳が遠くに見ることができた。
台倉山周辺から花も見れるようになって和ませてくれた。
空が怪しい気配になって昼前には雨が降りだしてコンディションも悪く木製の道は滑るし、登頂への意欲が落ちてペースダウンしてしまって池ノ岳に着いたのは13時04分。
すぐ先の姫ノ池で辺りを見回すと真っ白なので
山頂へ進んだ。
山頂近くになると風と季節はずれの寒さでレインウェアの中にフリースを着込んだ。
念のため防寒用に持ってきて良かった。
木道を歩いてるとワタスゲも見れた♪
山頂手前の登りではチングルマ♪
景色は残念だけど花は見れたのでここまで来て良かったと思うが、、雨は更に強くなり厳しい環境での登頂となった。
木道の行き止まりで折り返し、標注前でセルフ撮影準備してたら、途中で会った2人の方が来たので撮影していただいた。
せっかく来たので、どしゃ降りの中をたまご岩へ向かった。
濡れた木道歩きは時間を消費。
ガスの中に浮かび上がったたまご岩。
自然風化して出来た岩は近くで見ると思っていたより大きかった。
手前の岩の上に上がり、少し休憩することにした。
手早く食べれる物を食べたが物足りないから、うどんを作った。
休憩中にガスが薄くなって池塘が見えたので景色も少しは楽しめた結果となった。
撤収して下山開始、登山口まで3時間くらいの時間計画。
高度を下げるとガスも抜けて雨も少なくなった。
足元の水を含んだ粘土質の土は滑り易くペースも上がらなかった。
白沢清水を過ぎてからは登り返しも多くて台倉山までかなり時間と体力を使ってしまった。
台倉山通過してすぐ、岩の上に置いた足がヤバイって思った時には既に転倒してた。痛かった!
後でわかったけど、この時の衝撃でストックの根本(グリップ部)が曲がり収縮不能となってしまった。
下台倉山から下りだけなのに、やせ尾根のちょっとした登り返しも疲れた身体にはキツかった。
登山口駐車場に着くと山頂でお会いしたお二人が先に下山されてました。
山頂での話しでは帰りにたまご岩に来ると言ってたのに、姿を見かけないまま気になっていたので良かった良かった。
平ヶ岳は遠くの山でした。
登山道も長かったけど、登山口まで自宅から6時間運転し続けた後に歩いた道のりはハードでした。
山頂では景色に恵まれなかったけどたまご岩や高山植物も見れて達成感もまずまずの山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する