葛葉川本谷 ソロ沢 第2弾
- GPS
- 07:44
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場右に、名水「葛葉の泉」あり。飲料水の補給可。 駐車場正面すぐに入渓地点。 *無料駐車場は隣接して2か所ある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<参考資料> 東京起点 沢登りルートガイド120 ルートガイドで1級、初級に位置する沢。 滝が連続して続き、巻き道もるので初心者も楽しめる。 シャワーが浴びたい人は大喜び。(水温は低めに感じた) |
写真
装備
個人装備 |
30mロープ・ハーネス・エイト管・バイル(使用せず)
レインウエアー・スマホ・ガーミン・カシミールから取った地図・コンパス |
---|
感想
初心者がソロで行きやすい沢 第2弾、葛葉川本谷に行きました。
日曜日は丹沢は天気がいい。今回は『本谷』とつく沢 (^^♪ すごそう!!
名前も間違わないですむし!! 行く前から とても楽しみでした。
入渓場所は駐車場から目と鼻の先。橋を渡ってすぐの堤の手前で入渓して
しまいましたが、まぁ いいでしょう。
前回とは違って不安がなかったからか、とっても楽しくて
「沢って一人でも楽しいなぁ」という思いを噛みしめつつ遡行していきました。
しかし、結果 大敗です (+_+)
下山 このありさまでした。 どのレコを見ても、何も起こらない下山は
記録的にはほぼスルーです。 なのに・・・ (´;ω;`)ウッ…ウゥゥ
今は、駐車場にスムーズにたどり着く自分の姿を思い浮かべることすらできません。
しかし、悲観していても始まらないので 努力を怠らず、諦めず 地道にゆっくりと
実践していきたいと思います。
服装ついて・・・ 余計なところも出来るだけシャワーを浴びて登ろうと決めていたにもかかわらず、ラピッドラッシュタイツ以外は夏山のかっこでした。落ちてカッパの下のシャツや下着までずぶぬれになった後以降は寒さを感じていました。
ファイントラックのスキンメッシュはいつも着た方がいいですね。
また、綿のショーツ・ブラは冷たさが残るのでファイントラックのにしようと思います。今回スキンメッシュとラピットラッシュのジップネックの着替えを持って行ったのに面倒で着替えなかったので風邪をひいたのは自業自得です。
師匠に 小さい滝壷へ落ちたこと、道迷いしたことを報告しました(T_T)
・それが大きい所で起きたら? 沢は失敗してからじゃ遅いんだよ。死ぬからね。
・一般道の下山で・・・話にならん
ということでした。
落ちたことはとても勉強になりました。落ちても下は水だからいいやじゃダメだと思い直しました。滝の真下で頭から水に打たれるとその重圧がどんなに大きいのかも
よくわかりました。
《ガーミンeTrex20Xのその後》
沢では スマホのGPSが入らなくなったり、ログがロストすると教えていただいて
いるので、ログ取りと 遭難した時の保険としてガーミンを買うことにしました。
詳しい師匠のアドバイスで 20の英語版にしました。(30は、気圧・高度計搭載)
(20の英語版日本語メニュー設定済みがYahooで¥22980・日本語版¥40500)
今回 初の使用で、下山してウエストポケットから取り出すと電源が入らない状態でした。「げぇーーー!! 完全防水じゃないの?」ショックで顔面蒼白!!
師匠に連絡すると。ガーミンは完全防水じゃなく IPX7日常生活防水でした。
師匠の指示で、取り敢えず電池を抜き何日かおいてから作動させてみることに。
そして、電池が新品かと問われ・・・ アルカリじゃないことに気付きました。
帰ってから新品電池を入れてみるときちんと動きました。
あーよかった (*^▽^*)
次回からは アルカリ電池とビニールにします!!
こりゃあ、、、カエルの視線ですね(驚)見たことのない世界です。
PI-TIさんに取り押さえられたカエル君は不幸だったのか好運だったのか???
このログはガーミンで記録したのですね?ガーミンって、ファイル形式はGPXとKMLどちらも有りなのですか?
スマホの前に「なんちゃってガーミン」を使っていましたが、KML形式のみで不満足でした。それでも2万円くらいしていましたよ。
欲しくなってきました。
2年前、表銀座縦走した時にカメラがずぶ濡れになって故障。
ドライヤーで乾かして、3日後に正常に戻りました。同行していたイトケンも同様に蘇りましたよ。基盤がショートしてしまうんでしょうね?
人間も、、、完全防水ではないので、濡れると壊れます。注意してくださいよ。
それにしても、沢は新世界ですねぇ。魅力的です!
暢さん 今晩は(*'▽')
カエルさん取り押さえてなんかいませんよ〜
大切に抱っこしているつもりなんですから (^^ゞ
このログはヤマップです。
ガーミンでは取れませんでした。次回はちゃんと取りますね。
ドライヤーで乾かし3日後ですか?!
諦めちゃいけないんですね。
まさに沢は新世界です
こんばんは…
ガーミンを購入したようですが電池ならエネループがお勧めです。
初期投資は少し高いかも知れませんが、公称では1000回繰り返し使えると言う
ことで、それほど行かなくても十分元は取れると思います。
エネループ・プロの単3・充電器セットのアマゾン価格は2910円です。
GPSも大事に使えば長い間使えますよ、自分の60CSxJは9年目ですが念のため
ゴムのパッキンを交換しただけで、山行一回当たり2〜300円位と思います。
沢登りならビニール袋に入れておくのが正解でしょうね…
ひまじんさん 今晩は
エネループ・プロ ネットで調べてみました。いいですね
プロも使っているんですね。
私も これにします!!
それと もっと物を大切にします。 壊れると叩く癖も直します。
GPS 大切に扱いますね。
役立つ情報をありがとうございました。(^O^)
自分も、沢登り始めたころ、葛葉川のシャワークライミングのイベントに参加して、水流に叩き落とされました
その時は、道路で折り返して、沢を下りました。一度、全部遡行してみたいですね。
ところで、下りですが、尾根の方向にコンパスを合わせておけば、間違った方向に進んだとすぐ分かるはず。
GPSだと、行き過ぎてからでないと分からないのが、難点なので、まじめにコンパスは振りましょう
なお、電池ですが、私は、アマゾン黒電池をお勧めします。中身は、エネループプロと一緒で安いからです。単3・単4形両用型の充電器もあります
あと、etrex20ですが、画面は保護した方がいいです。昨年、どこかにぶつけて、液晶がいかれてしまいました。修理代が2万円ぐらいになるので、買い替えるしかなかったです
NYAAさんも行かれていたんですね
沢は上りより下りが難しいことを 裏妙義 中木川谷急沢(右俣↑左俣↓)で体感しました。
もっともっと慣れてきたら ↑の時に↓するとしたらどうするか、下降の支点取りはできるかなど考えながら登って完全遡行できたら感動ですね (^o^)
『下りですが、尾根の方向にコンパスを合わせておけば、間違った方向に進んだとすぐ分かるはず。』これはコンパスと地図を向きに合わせたまま歩くってことなのでしょうか?手で持って歩くとすぐにずれちゃうんです・・・ それに 転びそう
今回はカシミールで取った地図に コンパスを持って行ったのですが豚に真珠でした(-_-;)
コンパスは首から下げようと思います。地図も首から下げるやつ買おうかな??!!
etrex20の保護シート、やっと届いたので貼りました。今回まだ新品のカメラの液晶に傷がついてしまったので遅ればせながら購入し貼りました。もっと早く貼ればよかったです
アマゾン黒電池の情報ありがとうございました。決めました('◇')ゞ
アドバイスをたくさん ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する