記録ID: 906868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 お花シリーズ
2016年06月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:10
6:50
80分
焼走り登山口
8:10
109分
第2噴出口
9:59
10:05
48分
平笠不動避難小屋
10:53
11:16
28分
岩手山山頂
11:44
12:11
109分
平笠避難小屋
14:00
焼走り登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さぁ出発!
この時、ゴミ袋を持った2名の方と一緒のスタートでした
山岳協会の方でしょうか…
いつも、きれいなお山は、このような方々のおかげなんですね!
有難うございます🙇
コマクサも見頃だと 教えて頂きました✨
この時、ゴミ袋を持った2名の方と一緒のスタートでした
山岳協会の方でしょうか…
いつも、きれいなお山は、このような方々のおかげなんですね!
有難うございます🙇
コマクサも見頃だと 教えて頂きました✨
撮影機器:
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今回は、お花をメインにしたかったので、早池峰山か秋田駒ヶ岳か岩手山か で迷い岩手山に決定したのでした
お花の名前には、とんと うといので間違えているかもしれません💦ご容赦を🙇
平日にもかかわらず たくさんの登山者がいました
ピークを目指さずに コマクサやお花を撮る方たちも多かったようです
コマクサロードに着いたら今までの疲れもどこかにふっ飛びました(^_^)v
何度登っても、その度に表情の違う岩手山🗻
登る度に好きになりますね😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人
コマクサ行って来ましたね。岩手山のコマクサは格別ですね。毎年見に行くけど特に今年はタイミングがいいのか今までになく最高でした。
私は26日の山頂大荒れの時に行きましたが、コマクサにすっかり癒されました。
kattuさん、こんにちは☺コメント有難うございます(^∧^)
Kattuさんのレコ拝見しました〜
4日連続ですごいですね‼
5月にも 連チャン登山をなさってましたね!すごいな〜と思いながら拝見してました(^_^)v
どこかで、偶然に お会いできたらいいな〜なんて思ってます🎵
26日は、実は私達もいぐ予定でザックに詰め込んでたら、道路が濡れきて 空を見上げれば雲が早く流れていたので断念したのでした
岩手山は かなりの強風だったのですね
そんななかのコマクサは、感激✴✴✴
ですね!
お花にうとい私が疲れを忘れてしまうぐらいに すばらしかったのですから!
次回は早池峰山の お花たちに会いに行こうかな🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する