今日は高尾のイワタバコが待ちきれずに八王子興福寺へ行きます イワタバコが見れれば充分価値はあるのですが途中片倉城跡公園に立ち寄りました
27
今日は高尾のイワタバコが待ちきれずに八王子興福寺へ行きます イワタバコが見れれば充分価値はあるのですが途中片倉城跡公園に立ち寄りました
片倉城跡公園のミゾソバ(溝蕎麦)は長い期間目を楽しませてくれます
葉、実、立ち姿が蕎麦に似ていて溝など湿気のある場所に生息するのでこの名が付いたらしい
38
片倉城跡公園のミゾソバ(溝蕎麦)は長い期間目を楽しませてくれます
葉、実、立ち姿が蕎麦に似ていて溝など湿気のある場所に生息するのでこの名が付いたらしい
予期せぬ発見! ヤマホトトギス(山杜鵑草)
野鳥のホトトギスの胸の斑点に似ていることからホトトギス
ヤマホトトギスは植栽のホトトギスと違い1株に2、3個の花しか付けない
42
予期せぬ発見! ヤマホトトギス(山杜鵑草)
野鳥のホトトギスの胸の斑点に似ていることからホトトギス
ヤマホトトギスは植栽のホトトギスと違い1株に2、3個の花しか付けない
今年初めて見るヤマホトトギス 片倉城跡公園にこの一輪だけでしたが立ち寄って正解でした
21
今年初めて見るヤマホトトギス 片倉城跡公園にこの一輪だけでしたが立ち寄って正解でした
これだけ見て花の名前が分かる方はかなり通だと思います
サワギキョウ(沢桔梗)です 意外と成長がゆっくりで2週間以上前に咲き始めたのにまだ花は疎らでした
20
これだけ見て花の名前が分かる方はかなり通だと思います
サワギキョウ(沢桔梗)です 意外と成長がゆっくりで2週間以上前に咲き始めたのにまだ花は疎らでした
花が極小で撮影が難しいので何度も挑戦したくなるハエドクソウ 月曜のレコにも登場させました
11
花が極小で撮影が難しいので何度も挑戦したくなるハエドクソウ 月曜のレコにも登場させました
こちらも月曜のレコに登場したタケニガナ 高尾の大平林道と片倉城跡公園では全く雰囲気が異なりました スケールの大きさに欠ける気がします
4
こちらも月曜のレコに登場したタケニガナ 高尾の大平林道と片倉城跡公園では全く雰囲気が異なりました スケールの大きさに欠ける気がします
片倉城跡公園からは一級河川の湯殿川沿いの遊歩道を上流の高尾方面へ進みます 道脇に黄色が目立つ花が咲いていました これは植栽花でメランポディウム 'ミリオン・ゴールド'かも知れません
5
片倉城跡公園からは一級河川の湯殿川沿いの遊歩道を上流の高尾方面へ進みます 道脇に黄色が目立つ花が咲いていました これは植栽花でメランポディウム 'ミリオン・ゴールド'かも知れません
湯殿川から狭間の丘を超えて下りると八王子興福寺に到着です
高尾駅から一つ目の京王線狭間駅から徒歩10分掛からずに行くことが出来ます
2
湯殿川から狭間の丘を超えて下りると八王子興福寺に到着です
高尾駅から一つ目の京王線狭間駅から徒歩10分掛からずに行くことが出来ます
4月末にセッコクでお世話になった興福寺 今日はイワタバコを見に来ました 興福寺の入口からはこの花の紫色が確認出来ず恐る恐る近づいてみると期待通り開花が始まっていました
40
4月末にセッコクでお世話になった興福寺 今日はイワタバコを見に来ました 興福寺の入口からはこの花の紫色が確認出来ず恐る恐る近づいてみると期待通り開花が始まっていました
ここは高尾の蛇滝ほどの規模ではありませんが琵琶滝の近くよりは圧倒的に多くのイワタバコが咲きます
18
ここは高尾の蛇滝ほどの規模ではありませんが琵琶滝の近くよりは圧倒的に多くのイワタバコが咲きます
境内に流れる水路を飛び超え一番奥の石積みの壁面に咲いているイワタバコを撮影します
壁面は水路に沿っているので蚊が多いです 携帯蚊取線香必須です
15
境内に流れる水路を飛び超え一番奥の石積みの壁面に咲いているイワタバコを撮影します
壁面は水路に沿っているので蚊が多いです 携帯蚊取線香必須です
イワタバコ(岩煙草)の名前の由来は今更という感じですが岩場や崖に生えており葉が煙草の葉に似ることによるそうです
45
イワタバコ(岩煙草)の名前の由来は今更という感じですが岩場や崖に生えており葉が煙草の葉に似ることによるそうです
レコにこんなに同じ花を登場させたことはありませんが今日はこの花の為に来ましたので特別です
16
レコにこんなに同じ花を登場させたことはありませんが今日はこの花の為に来ましたので特別です
このイワタバコは撮影時には気が付きませんでしたが花弁の淵が黒ずんでいます どうしたのでしょうか
14
このイワタバコは撮影時には気が付きませんでしたが花弁の淵が黒ずんでいます どうしたのでしょうか
このイワタバコは花弁が反っているのかこれもなかなか可愛いです どの花を撮影したら良いのか、もっと綺麗なものはないのか迷ってしまうほど沢山のイワタバコが咲いています
11
このイワタバコは花弁が反っているのかこれもなかなか可愛いです どの花を撮影したら良いのか、もっと綺麗なものはないのか迷ってしまうほど沢山のイワタバコが咲いています
全てのイワタバコの写真をご覧になってお気づきと思いますがどれも蕾が沢山付いています これから暫くの間充分楽しめそうです
5
全てのイワタバコの写真をご覧になってお気づきと思いますがどれも蕾が沢山付いています これから暫くの間充分楽しめそうです
興福寺の境内の池の周りのハンゲショウ(半夏生) 同じく葉が白くなるマタタビとは全く花の形が異なりますしこちらは木ではなく草です
15
興福寺の境内の池の周りのハンゲショウ(半夏生) 同じく葉が白くなるマタタビとは全く花の形が異なりますしこちらは木ではなく草です
おっ! 又もや初物!
ミズヒキ(水引)です 紅白に見える花序が水引に似ていることに由来するのでいつもそれを意識して撮影しています
9
おっ! 又もや初物!
ミズヒキ(水引)です 紅白に見える花序が水引に似ていることに由来するのでいつもそれを意識して撮影しています
前の写真の下の方に蕾がありますがこの様に花は咲きます
キンミズヒキ(金水引)の方が遠目には目立ちますが何故か私はこの目出度い花が好きです
22
前の写真の下の方に蕾がありますがこの様に花は咲きます
キンミズヒキ(金水引)の方が遠目には目立ちますが何故か私はこの目出度い花が好きです
今日は接写リングを持参していますのでガクアジサイ(額紫陽花)も撮影してみました
21
今日は接写リングを持参していますのでガクアジサイ(額紫陽花)も撮影してみました
こちらはツユクサ(露草)です 接写リングを使用するとレンズと被写体の距離を微妙に前後させて焦点を合わせるのでなかなか上手くいきません
15
こちらはツユクサ(露草)です 接写リングを使用するとレンズと被写体の距離を微妙に前後させて焦点を合わせるのでなかなか上手くいきません
興福寺へイワタバコの撮影を終え今度はいつもの自宅周辺の花散策です 平山城址公園でヤブミョウガ(藪茗荷)が開花です 意外と綺麗な花です
13
興福寺へイワタバコの撮影を終え今度はいつもの自宅周辺の花散策です 平山城址公園でヤブミョウガ(藪茗荷)が開花です 意外と綺麗な花です
月曜日にノジトラノオ(私がそう思っていうるだけ)を撮影しましたがこの花に出逢ったのはここ平山城址公園でした やはりピンクがかった葯が綺麗に感じました
19
月曜日にノジトラノオ(私がそう思っていうるだけ)を撮影しましたがこの花に出逢ったのはここ平山城址公園でした やはりピンクがかった葯が綺麗に感じました
今年も咲いてくれたチダケサシ(乳茸刺) 漢字から何とか想像出来るかも知れません チダケ(乳茸)またはチチタケと言うきのこを採ったらこの茎に刺して持ち帰ったことから命名されたらしい
8
今年も咲いてくれたチダケサシ(乳茸刺) 漢字から何とか想像出来るかも知れません チダケ(乳茸)またはチチタケと言うきのこを採ったらこの茎に刺して持ち帰ったことから命名されたらしい
この花は遠くからも薄いピンク色がその存在を知らせてくれます 拡大してみるとこんな花の密集花でした
14
この花は遠くからも薄いピンク色がその存在を知らせてくれます 拡大してみるとこんな花の密集花でした
ヤブレガサの花も高尾で撮影しましたが今日はもう少し拡大してそのカールの具合を見てみましょう
8
ヤブレガサの花も高尾で撮影しましたが今日はもう少し拡大してそのカールの具合を見てみましょう
いつもの様に平山城址公園から宮嶽谷戸に抜けます
畦道に咲いていたアザミ この季節ですからノハラアザミ(野原薊)でしょうか
9
いつもの様に平山城址公園から宮嶽谷戸に抜けます
畦道に咲いていたアザミ この季節ですからノハラアザミ(野原薊)でしょうか
宮嶽谷戸に咲くママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)
名前とは裏腹に綺麗な花を咲かせています
17
宮嶽谷戸に咲くママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)
名前とは裏腹に綺麗な花を咲かせています
コバノギボウシ(小葉の擬宝珠)
高尾山でオオバギボウシを撮影しましたがこちらは葉が小さく色が着いています
21
コバノギボウシ(小葉の擬宝珠)
高尾山でオオバギボウシを撮影しましたがこちらは葉が小さく色が着いています
コバノギボウシを拡大してみるとこの様です
少し葯が汚いのが気になりました
7
コバノギボウシを拡大してみるとこの様です
少し葯が汚いのが気になりました
旧柚木村の谷戸で目立った花 オオハンゴンソウ属でルドベキア・ヒルタかも知れません
6
旧柚木村の谷戸で目立った花 オオハンゴンソウ属でルドベキア・ヒルタかも知れません
これは暫く前に同じ旧柚木村の谷戸に咲いていたアズキナシです
16
これは暫く前に同じ旧柚木村の谷戸に咲いていたアズキナシです
今回はその花の一つをマクロ撮影してみました
雄蕊が大変長いです
25
今回はその花の一つをマクロ撮影してみました
雄蕊が大変長いです
オオムラサキツユクサ(大紫露草) この花も接写リングを装着して撮影したところ前ボケになってしまいました シャッターを押す瞬間にカメラが動いてしまうのでやはり三脚がベターです
15
オオムラサキツユクサ(大紫露草) この花も接写リングを装着して撮影したところ前ボケになってしまいました シャッターを押す瞬間にカメラが動いてしまうのでやはり三脚がベターです
いつもの東京薬科大学です
タイセイ(大青)
葉から藍色の染料を取るために栽培された 高さ約70センチメートル位 花は沢山付けますが極小です
7
いつもの東京薬科大学です
タイセイ(大青)
葉から藍色の染料を取るために栽培された 高さ約70センチメートル位 花は沢山付けますが極小です
カミメボウキ(神目箒)
インドの寺院の周囲や中庭にしばしば植えられるので「聖なるバジル」と呼ばれることから 目箒はバジルのこと
6
カミメボウキ(神目箒)
インドの寺院の周囲や中庭にしばしば植えられるので「聖なるバジル」と呼ばれることから 目箒はバジルのこと
これも極小の花なのでマクロ撮影してみました
何だか複雑な構造をしています
8
これも極小の花なのでマクロ撮影してみました
何だか複雑な構造をしています
お次はチョロギ 赤く漬けたチョロギの塊茎は正月の御節料理に登場しますが花はこんな花だったのですね シソ科の植物であることは想像出来ます
12
お次はチョロギ 赤く漬けたチョロギの塊茎は正月の御節料理に登場しますが花はこんな花だったのですね シソ科の植物であることは想像出来ます
これもマクロ撮影してみましょう
後から気付いたのですが雄蕊が上の方にある様です
21
これもマクロ撮影してみましょう
後から気付いたのですが雄蕊が上の方にある様です
ワイルドバジル
名前からすると野生のバジルの様です このな花が一面に咲いていたらさぞかし綺麗でしょう
7
ワイルドバジル
名前からすると野生のバジルの様です このな花が一面に咲いていたらさぞかし綺麗でしょう
Landsbergさん こんばんは⭐
いつも知らないお花を楽しく勉強させてもらってます(^_^)
イワタバコ 紫色のお星さんみたいな 素敵なお花ですね〜😉
それから ママコノシリヌグイなんて可哀想な花名ですが 可憐な姿です💖
動画もマクロが効いて魅入ってしまいました💕
お疲れ山でした( ´ ▽ ` )ノ
chiho1212さん、こんばんは。
早速のコメント、有難うございます。
chiho1212さんの行かれる高山の山と違い低地ではあまり気付かない花達が結構多いです。
そんな花もマクロ撮影してみると意外と綺麗だったりします。
今回はそれを狙ってマクロを多用しました。
ママコノシリヌグイやミゾソバもその代表かも知れません。良く見ると本当に綺麗な花で驚かされます。
イワタバコの表現、バイオレットスターとは素晴らしいですね。気に入りました。
動画までご覧頂き有難うございました。動画と言っても単にスライドショーなので動的な動きの分かるMOVIEの部分も欲しいところです。
Landsberg
ランズベルぐさん 今晩は
イワタバコ 見たことありませんが独特の花ですね
紫はとても綺麗ですね
動画で花の名前もわかり勉強でありがとうございます
ツユクサも綺麗でしたね 等々力渓谷で咲いていたの想いだしました
家のアジサイは葉っぱだけ元気で咲いていませんね
ランタナが根ずまりのようだったので植え替えしてこれから夏の花の
手入れが待っています やりだすときりがないですね
正二さん、こんばんは。
お疲れのところコメントを頂き有難うございます。
感想欄に書かせて頂いたフォロワーの方でイワタバコの写真をアップされたお一人は正二さんですよ。
6月5日の鋸山のレコに早くもイワタバコが登場して驚くとともに羨ましくなり高尾のイワタバコが早く咲かないかと待ち望んでいたのです。
ツユクサは今全盛期ですね。いくらお住まいが都会とは言え江戸川区でもご覧になれる筈ですよ。
紫陽花の開花が遅れている様ですね。もう少し待たれると綺麗な花を咲かせるのではないでしょうか。
花の栽培は正二さんに見習わないといけません。先日入笠山で貰った高山植物の苗ですが水を遣り過ぎるといけないと考えているうちに2本とも枯らしてしまいました。(涙)
Landsberg
Landsbergさん今晩は
大変ご無沙汰しております・・毎度花画像の美しさに感動しております
自分の山行で撮って来た花画像に落胆する日々が延々と続いており(老眼の為その場で確認できずピンボケ多数)くやしいので最近はLandsberg花画像はキチンと見ない様にしてましたが・・やはり素晴らしいです
山で見た花の種類を確認する為のサイトはいろいろありますが、Landsbergさんのレコを参考にするのがやっぱり1番です
subaru5272さん、お久し振りです。こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
スバラシイなんてとんでもありません。
subaru5272さんのレコの方が自然が伝わってくる写真ばかりで見習わせて頂く必要を感じます。
私は花の写真が主ですが、ピンボケは結構あります。ですからこれぞという花は10枚以上は撮影してその中からの選択です。
ただ、subaru5272さんがご使用されているカメラはファインダが付いていないですね。
ファインダは視力に合わせて調整出来るので液晶画面だけよりは見やすいかも知れません。
それでも日曜日に撮影されたヒカゲチョウなど片手で上手にピント合わせをされているので驚きました。
花の名前は結構間違いがあるかも知れませんので鵜呑みにはされない方が良いです。(笑)
これからも山行をお楽しみ下さい。
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは
今回の記録では【イワタバコ】と【ヤマホトトギ】に興味を持ちました
動画の方も見させて頂きました。
よりキレイにお花を見る事ができますね!
次回のお花画像も楽しみにしておりま す
sayanaoさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
今回は自転車で走行しましたが走ったつもりでも20km、sayanaoさんの6分の1しかないと考えるとsayanaoさんの凄さを再認識です。
イワタバコは人気の花でshou2さんが早々と鋸山で撮影されていたのに刺激されて見に行きました。sayanaoさんもご覧になれるチャンスがあると良いですね。
(追伸)
今日の日記はこれから書かれるのでしょうか。お待ちしています。
Landsberg
Landsbergさん こんばんは。
高尾より一足早いイワタバコの世界にお招き頂いてありがとうございます。
セッコクをご紹介いただいて興福寺へ足を運んでいただけに、なお一層親しみが湧きます。また、私の好きなミズヒキがこんなに美しく撮影されているのにも大感激です。
動画ももちろん素晴らしいです。懲りもせずではなく、お待ちかねの…で宜しいのではないでしょうか。いつもとても楽しみです。
*miepp*
mieppさん、おはようございます。
コメントを頂き有難うございます。
mieppさんの鎌倉のレコやフォローさせて頂いている方の鋸山のレコで早くもイワタバコの写真がアップされていて待ちきれずに興福寺へ行ってきました。
私のレコをご覧になったkazu405さんは早速昨日高尾山と興福寺をセットで散策されました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-907991.html
レコで興味を持たれ、実際にそこへ行って頂けるのは嬉しいものです。
mieppさんは遠方からわざわざセッコクだけの為に興福寺を訪ずれましたので高尾山本家のイワタバコではありませんがきっと親しみを感じてレコをご覧頂けるのではないかと考えていました。良かったです。
動画をお待ち頂いているとは大変嬉しく、有り難いことです。
一部の方々からですがそんなフィードバックを頂いていますので凝りもせず作り続けてしまいそうです。(笑)
コーヒーのお供に気持ち良くご覧頂ける様これからも頑張ります。
mieppさんは暫く山行から遠ざかっておられるのでもうそろそろ次の日記やレコを書かれるのではないかと期待しています。
Landsberg
Landsbergさんおはようございます。
いやぁ〜すでにお花に囲まれていた先週末だったのですね(*_*;……
先日のボケボケなコメント、
失礼致しました<(_ _*)>
ではあらためまして…、
イワタバコの色合いとってもキレイです。紅紫色の艶やかさ、なぜか涼しさも感じられるそんなお花ですね。
私も去年高尾山6号路だったか?でしずくしたたるイワタバコを見ましたが、こんなに鮮やかな色合いではなかったように思います。お写真の力でしょうか、
お見事です!
こんな風に撮れたらとうらやましくも思います。
ヤマホトトギスといい、今年は本当に咲き始めが早いですね。
レンゲショウマもそろそろでしょうか。
また出遅れるかもしれませんが、楽しみにしています♬♬
✿izuboo3✿
izuboo3さん、おはようございます。
コメントを頂き有難うございます。
少しレコの頻度が多く反省しているのに又レコをアップしてしまいました。
興福寺のイワタバコは決して私の腕ではなく本当に綺麗です。
このレコをご覧になられた方が翌日と翌々日に興福寺に行かれましたがお二人共綺麗に撮影されています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-907991.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-909583.html
izuboo3さんのスマホでの写真は大変素晴らしいのでいつも驚いています。
興福寺のイワタバコはizuboo3ならいつも通り素敵な映像に仕上がること間違い無しです。
先日は風のせいでたまたま焦点が合わなかっただけですものね。
さて、3連休は又綿密な計画を立ておられるのですね。
楽しみにしています。
Landsberg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する