記録ID: 908741
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
蒸し暑さでヘロヘロ、昼スタートの伊吹山
2016年07月02日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:20
距離 9.6km
登り 1,171m
下り 1,169m
18:09
ゴール地点
天候 | ★午前中はガスガスだったみたいですが、登り始めた昼頃から晴れてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★夏の伊吹山、水分補給は十分に。 ★雷発生時は注意が必要です。特に避難小屋から上部は隠れるところがありません。 |
写真
感想
★久しぶりにホームマウンテンの一つである伊吹山に登りました。伊吹山北尾根は今年2度登っていますが、本体は昨年の8月14日以来、ほぼ1年ぶりでした。
★夏の伊吹山の厳しさを改めて痛感しました。遮るものが無い登山道に容赦なく照り付ける灼熱の太陽光線にヘロヘロになってしまいました。いつもより1時間以上もかかったように思います。
★午前中は曇り、午後から少し青空が出てくる天気予報でした。お昼にスタートして晴れの伊吹山を満喫する目論見は見事当たりましたが、カンカン照りで湿度は100%では無いかと思うほど異常な湿気にさらされる代償は大きかったです。
★花はそこそこ楽しめましたが、旬はもう少し先ですね。カワラナデシコ、ハクサンフウロ、ホタルブクロ等楽しませてくれました。でも山頂のお花畑はまだまだ、ピンクのシモツケソウやコオニユリ、斜面を黄色に染めるメタカラコウを見られるのはもう少し先のようです。
★三合目のユウスゲは満開です。蕾もたくさんありましたから、当分の間は大丈夫でしょう。でも昼間、花は閉じていますので早朝(本当に早朝です)か夕方遅めに訪れると一斉に咲き誇っている絶景がお目にかかれますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
昨日は暑かったですね〜
私も昨夜、ホタル目当てに伊吹山にナイトハイクに行きました!
しかし、同行の娘の腹痛で2合目手前で撤退です(>_<)
200円の駐車場は三ノ宮神社奥の林道に入るのですか?
探したけど暗くて見つけられませんでした。
kohoku51さん、こんにちは。
昨日の蒸し暑さは異常でした。夜もすごかったでしょう。
今朝の伊吹山は雲の中、引き返して正解だったかも、です。
200円を知ると500円の駐車場はあほらしくなってきます(笑)。
入山料の建物もスルーできますしね(内緒ですが・・・)。
写真2、昔のゴンドラ乗り場の前にありますよ。
神社に入り入山料徴収の建物の前を通り、対向できない狭い林道を30秒で到着です。
満車の場合はその奥にもありますし、手前には300円の駐車場もあります。
人がいない場合は確か料金を入れる箱があったような。
こんばんは!
想像しただけで暑さが伝わります
お花はたくさんありますが、この時期はもう朝方か夜でしょうね
それでもさすが伊吹山
たくさんの人が登りに来られてますね〜
夏の伊吹山はもちろん暑いというのはわかってはいましたが、
ここまで暑いか❗
舐めたらいかんぜよ〜でした(笑)。
身体を鍛え直して今夏中にもう一度挑戦します。
yoshikun1さん, ecopasoさん、こんばんは
暑い最中お疲れ様でした
52枚目の三合目のところで、田中陽希さんのことか書かれてますが、7/18のユウスゲまつりことですね。米原市のHPに出てました。
http://www.city.maibara.lg.jp/0000008491.html
http://www.city.maibara.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8491/yusuge.pdf
暑いけど、一回行ってみようかな。
そうですね、朝一登ると下山して講演会に間に合いますね。
良い汗をかいて、そして田中陽希さんとツーショット撮って、披露してくださいね。。
陽希さんゆうすげ祭りに来られるみたいですね。
日曜は暑さマシでしたが…そうすると曇りますよね。17時頃物凄い夕立もありましたし、夏登山!なかなか厳しくて、挫折気味です
でも地元としては、伊吹山の四季を感じない訳に行かないので、近いうちに初ナイトハイク行くつもりです
yas43さん、
いつも伊吹山を見ておられるのでおわかりだと思いますが、夏の伊吹山(特に朝)はなかなか晴れず、ご来光に出合える確率は高くないのでご来光を主目的で登るとガッカリしますよ(笑)。
達成感が魅力なんでしょうね、それと長浜、米原の夜景も結構感動します。
山頂の小屋を予約して仮眠するのが楽だと思いますよ。
寝不足と山頂でご来光を待っている間の寒さには十分注意されて楽しんでください。
梅雨らしい我慢の日々が続きますね。
剥き出しの伊吹山に午後からスタートとなれば尚更陽ざしが応えますね。
私も鈴鹿で暑さに負けそうでした。
それでも展望や花に恵まれた伊吹山、多くの方が登られているんですね。
この時期は体力も、気力も必要ですね。
onetotaniさん、こんにちはー
予算さえあれば毎週アルプスざんまいなんですが、、、(笑)。
自宅二階から伊吹山が丁度見えるのです。ここと霊仙山は山の状態を確認してから出掛けられる便利な山で本当にありがたいです。
私もそろそろ歳ですので(笑)やはりもうちょっと高い山に行かないと体が持たないことを痛感しました。
onetotaniさん、本当にパワーありますね。ヒルも何でもかかって来い❗ですね。今度近所の山に行くときは鈴鹿の中からヒルに食われそうに無い山を選ぼうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する