ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

今年もハヤチネウスユキソウを見に行ってきました。

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
866m
下り
863m
天候 ガス&強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日なのでマイカー規制はなし。
早朝小田越にチャリをデポ後、河原の坊に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
◎ 以前書いた通り、河原の坊コースは通行できません。

◎ 特に危険箇所はありませんが、ほとんどが滑り易い岩場なので転倒に注意。

◎ 朝方、岳集落の手前で大きな熊が車の前を横切りました。
熊対策はしっかり行って下さい。
その他周辺情報 先月の山行記録を参照。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-897573.html
天候が回復する事を祈りつつスタート。
2016年07月04日 18:56撮影
7/4 18:56
天候が回復する事を祈りつつスタート。
熊鈴をガンガン鳴らしながら車道を歩く。
2016年07月04日 06:28撮影 by  SO-03H, Sony
7/4 6:28
熊鈴をガンガン鳴らしながら車道を歩く。
道路沿いにはヤマオダマキや。
2016年07月04日 18:58撮影
1
7/4 18:58
道路沿いにはヤマオダマキや。
キバナノヤマオダマキが。
2016年07月04日 19:00撮影
2
7/4 19:00
キバナノヤマオダマキが。
小田越の手前にはベニバナイチヤクソウも。
2016年07月04日 19:02撮影
7/4 19:02
小田越の手前にはベニバナイチヤクソウも。
のんびり歩いて約30分で小田越に到着。
2016年07月04日 07:03撮影 by  SO-03H, Sony
7/4 7:03
のんびり歩いて約30分で小田越に到着。
ギンリョウソウはこの時期、どこに行っても見掛けますね。
2016年07月04日 19:05撮影
1
7/4 19:05
ギンリョウソウはこの時期、どこに行っても見掛けますね。
カラマツソウは車道から樹林帯まで至る所にありました。
2016年07月04日 19:06撮影
7/4 19:06
カラマツソウは車道から樹林帯まで至る所にありました。
陽光が差しても光合成は出来ません。
2016年07月04日 19:08撮影
7/4 19:08
陽光が差しても光合成は出来ません。
樹林帯を抜けた途端、強風に。
2016年07月04日 19:18撮影
7/4 19:18
樹林帯を抜けた途端、強風に。
マルバシモツケ。
2016年07月04日 19:10撮影
7/4 19:10
マルバシモツケ。
強風の最中のマイクロ撮影は、めっちゃ難しいです。
唯一まともに撮れた一枚。
2016年07月04日 19:12撮影
3
7/4 19:12
強風の最中のマイクロ撮影は、めっちゃ難しいです。
唯一まともに撮れた一枚。
以前一合目でオコジョに遭遇したので、運が良ければ会えるかもしれません。
2016年07月04日 07:36撮影 by  SO-03H, Sony
7/4 7:36
以前一合目でオコジョに遭遇したので、運が良ければ会えるかもしれません。
下の方のガスは徐々に晴れてきたんですが。
2016年07月04日 19:18撮影
7/4 19:18
下の方のガスは徐々に晴れてきたんですが。
早池峰ではお馴染みのミヤマアズマギク。
2016年07月04日 19:20撮影
7/4 19:20
早池峰ではお馴染みのミヤマアズマギク。
早池峰固有のミヤマヤマブキショウマ。
2016年07月04日 07:41撮影 by  SO-03H, Sony
7/4 7:41
早池峰固有のミヤマヤマブキショウマ。
丁度見頃のミヤマオダマキ。
2016年07月04日 19:25撮影
7/4 19:25
丁度見頃のミヤマオダマキ。
真打ち登場。
ハヤチネウスユキソウ。
2016年07月04日 19:23撮影
5
7/4 19:23
真打ち登場。
ハヤチネウスユキソウ。
今年も無事会えました。
2016年07月04日 19:38撮影
4
7/4 19:38
今年も無事会えました。
残念ながら強風の為、岩影の物しかちゃんと撮れませんでした。
2016年07月04日 19:46撮影
2
7/4 19:46
残念ながら強風の為、岩影の物しかちゃんと撮れませんでした。
滑り易い岩や浮石が多いので注意。
特に下り。
2016年07月04日 19:36撮影
7/4 19:36
滑り易い岩や浮石が多いので注意。
特に下り。
カトウハコベ。
まだ咲き始め。
2016年07月04日 08:16撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/4 8:16
カトウハコベ。
まだ咲き始め。
キバナノコマノツメ。
2016年07月04日 19:48撮影
2
7/4 19:48
キバナノコマノツメ。
どっちを向いても。
2016年07月04日 08:27撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/4 8:27
どっちを向いても。
花だらけ。
2016年07月04日 08:46撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/4 8:46
花だらけ。
この風でここはヤバいかと思ったんですが、両手脚で踏ん張れるので、寧ろ大したことありませんでした。
2016年07月04日 21:05撮影
1
7/4 21:05
この風でここはヤバいかと思ったんですが、両手脚で踏ん張れるので、寧ろ大したことありませんでした。
上部に僅かに残っていたナンブイヌナズナ。
2016年07月04日 08:48撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/4 8:48
上部に僅かに残っていたナンブイヌナズナ。
稜線まで上がると風は弱まりましたが、ガスは晴れず。
またも展望なし。
2016年07月04日 09:00撮影 by  SO-03H, Sony
7/4 9:00
稜線まで上がると風は弱まりましたが、ガスは晴れず。
またも展望なし。
木道の周りには沢山のイワカガミ。
2016年07月04日 19:53撮影
1
7/4 19:53
木道の周りには沢山のイワカガミ。
低所から高所まで咲く花は長く楽しめて良いですね。
2016年07月04日 20:01撮影
1
7/4 20:01
低所から高所まで咲く花は長く楽しめて良いですね。
こちらも出来れば長く楽しみたいチングルマ。
2016年07月04日 09:07撮影 by  SO-03H, Sony
1
7/4 9:07
こちらも出来れば長く楽しみたいチングルマ。
このコースでは山頂手前にのみ咲いています。
2016年07月04日 19:56撮影
1
7/4 19:56
このコースでは山頂手前にのみ咲いています。
とても目立つミヤマシオガマ。
2016年07月04日 09:11撮影 by  SO-03H, Sony
4
7/4 9:11
とても目立つミヤマシオガマ。
大分近付いてようやく山頂小屋が確認できました。
2016年07月04日 20:02撮影
7/4 20:02
大分近付いてようやく山頂小屋が確認できました。
イワベンケイ。
2016年07月04日 20:04撮影
1
7/4 20:04
イワベンケイ。
山頂でご一緒した方に撮影を依頼。
ありがとうございましたm(__)m
2016年07月04日 21:18撮影
1
7/4 21:18
山頂でご一緒した方に撮影を依頼。
ありがとうございましたm(__)m
小屋の周りにだけ咲いていたヤマガラシ。
2016年07月04日 20:15撮影
1
7/4 20:15
小屋の周りにだけ咲いていたヤマガラシ。
昼食取って暫く待ちましたが、晴れそうにないので下山開始しました。
2016年07月04日 21:10撮影
7/4 21:10
昼食取って暫く待ちましたが、晴れそうにないので下山開始しました。
っておいおい…。
2016年07月04日 21:10撮影
1
7/4 21:10
っておいおい…。
降り始めると晴れてくる。
またこのパターンかい…(´д`|||)
最早戻る気力なし。
2016年07月04日 21:09撮影
7/4 21:09
降り始めると晴れてくる。
またこのパターンかい…(´д`|||)
最早戻る気力なし。
強風時は登りより下りの方がずっと怖い。
2016年07月04日 21:11撮影
7/4 21:11
強風時は登りより下りの方がずっと怖い。
それでも撮りますけどね(^o^)
2016年07月04日 20:17撮影
4
7/4 20:17
それでも撮りますけどね(^o^)
こちらも早池峰固有のナンブトラノオ。
寧ろハヤチネウスユキソウよりも希少。
2016年07月04日 20:20撮影
3
7/4 20:20
こちらも早池峰固有のナンブトラノオ。
寧ろハヤチネウスユキソウよりも希少。
こんな組み合わせも。
2016年07月04日 20:18撮影
7/4 20:18
こんな組み合わせも。
ガスってなければ絶景なんですけどね〜。
2016年07月04日 21:06撮影
7/4 21:06
ガスってなければ絶景なんですけどね〜。
と思ったらまたガスが取れてきた…。
2016年07月04日 21:07撮影
7/4 21:07
と思ったらまたガスが取れてきた…。
小田越まで戻ると山頂が見えました。
もっと早く晴れて欲しかった…。
2016年07月04日 20:22撮影
7/4 20:22
小田越まで戻ると山頂が見えました。
もっと早く晴れて欲しかった…。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) スマホ サングラス タオル ストック 双眼鏡 虫除けスプレー ジェットボイル 熊鈴

感想

梅雨の最中とは言え、たまには晴れてほしい。
晴れそうな山を狙って行ってるんですけどね…。

今回は朝からビビりまくりでした。
何しろ目の前をデカイ熊が横切って行ったんですから( ̄□ ̄;)!!
この日歩いたコースからは離れた場所ですが、熊鈴手放せませんでした。

必要以上に警戒する事はないと思いますが、この山域には確実にヤツがいますので、対策はしっかりして行って下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら