記録ID: 909937
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧訪山-かっとりコース-
2016年07月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 501m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 霧雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | 小野駅から片道410円の下諏訪町は温泉(230円と割安)や諏訪大社下社春宮・秋宮や,おんばしら館などがあり観光にも適している。諏訪湖畔でまったりするのもいいかもしれない。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この日は元々は木曽三山の一つである糸瀬山に登る予定でしたが、移動中から雲行きが怪しくなってきたため諏訪湖一周に切り替えようと諏訪方面へ行くことに。ところが塩尻に着いたあたりから晴れてきたため、急きょ以前から目を付けていた霧訪山に登ることにしました。
登山道はよく整備されており、とくに危険な箇所等はなくサクサクと登ることができました。山頂からの眺めは北アルプスや八ヶ岳は雲がかかってあまり良くなかったので、またそのうちリベンジしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する