ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 910086
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

コマクサとカモシカに出会えた 草津白根山 ロープウェイ山頂駅より

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
ミチル その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
4.6km
登り
238m
下り
237m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
0:11
合計
1:38
距離 4.6km 登り 244m 下り 242m
10:18
10:21
2
10:23
10:26
2
10:28
10:33
4
10:37
23
11:19
白根火山ロープウェイ山頂駅
展望所から1度鏡池-本白根山分岐に戻った所で道を間違えていた事に気付き、もう一度展望所に登っています。
天候 曇雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日新宿から高速バスで草津温泉まで。草津温泉に前泊して、ハイキング当日草津温泉バスターミナルからJR バスで殺生河原バス停下車。バス停前の白根火山ロープウェイ山麓駅よりロープウェイ山頂駅まで10分ちょっと。ロープウェイ山頂駅よりハイキングを開始しました。戻りは逆のルートで帰りました。
ロープウェイから先、コマクサリフトが動いてましたが、使いませんでした。ロープウェイの割引券を前泊した宿で入手。往復1500円のところ1350円になりました。JAF割引と同じ割引率とのこと。JRバスも往復割引があり、バスターミナルで購入可能です。JR バスの本数が少ないので、事前の確認が必要です。
コース状況/
危険箇所等
本白根コースは階段、木道で整備されていて危険な所はありません。
前日にバスで草津温泉に到着。梅雨の中、せっかく晴れてましたが遅く着いたので翌日に登ることに。名所の湯畑は観光客で賑わっていました。
2016年07月02日 15:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 15:33
前日にバスで草津温泉に到着。梅雨の中、せっかく晴れてましたが遅く着いたので翌日に登ることに。名所の湯畑は観光客で賑わっていました。
翌朝、雨の予報の中、草津温泉バスターミナルからJRバスで殺生河原まで向かいます。バスは余裕で座れました。
2016年07月03日 09:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:02
翌朝、雨の予報の中、草津温泉バスターミナルからJRバスで殺生河原まで向かいます。バスは余裕で座れました。
バスは10分程で殺生河原バス停に到着。目の前が白根火山ロープウェイ山麓駅です。
2016年07月03日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:17
バスは10分程で殺生河原バス停に到着。目の前が白根火山ロープウェイ山麓駅です。
並ぶほど混んでません。往復チケットを買ってゴンドラに乗車します。
2016年07月03日 09:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:23
並ぶほど混んでません。往復チケットを買ってゴンドラに乗車します。
大人4人ほどが乗れるゴンドラです。
今にも雨が降りそうな天気ですが、なんとか降りませんように。
2016年07月03日 09:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:29
大人4人ほどが乗れるゴンドラです。
今にも雨が降りそうな天気ですが、なんとか降りませんように。
10分ちょっとで山頂駅に。山頂駅でバッジをゲットしました。バッジは3種類ありましたが、シンプルな丸型のバッジにしました。コマクサリフト方面に向かってスタートです。
2016年07月03日 09:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:43
10分ちょっとで山頂駅に。山頂駅でバッジをゲットしました。バッジは3種類ありましたが、シンプルな丸型のバッジにしました。コマクサリフト方面に向かってスタートです。
コマクサリフト乗り場手前を右に上がっていきます。リフト乗り場辺りはすごく風が吹いてましたが、脇の登山道は風の影響は全くなく樹林帯の静かな道です。ツマトリソウがたくさん咲いています。
2016年07月03日 09:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 9:54
コマクサリフト乗り場手前を右に上がっていきます。リフト乗り場辺りはすごく風が吹いてましたが、脇の登山道は風の影響は全くなく樹林帯の静かな道です。ツマトリソウがたくさん咲いています。
ゴゼンタチバナも。
2016年07月03日 09:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:56
ゴゼンタチバナも。
ゆっくり登って体があたたまりつつある時に標識が。あれあれ、本白根までのもう3分の1もきたの?って感じです。
2016年07月03日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:57
ゆっくり登って体があたたまりつつある時に標識が。あれあれ、本白根までのもう3分の1もきたの?って感じです。
コマクサリフトからの合流地点手前まで登りますが、合流地点が近くなるとなだからな勾配の道になります。ロープウェイ山頂駅で熊鈴を付けろとアナウンスがありましたが、忘れてきてしまったので、所々で手を叩きながら進みました。
2016年07月03日 09:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 9:57
コマクサリフトからの合流地点手前まで登りますが、合流地点が近くなるとなだからな勾配の道になります。ロープウェイ山頂駅で熊鈴を付けろとアナウンスがありましたが、忘れてきてしまったので、所々で手を叩きながら進みました。
コマクサリフト合流地点から少しいくと一気に視界が広がります。手前右の斜面にはコマクサが一面に咲いています。思わす笑顔になりますね。
2016年07月03日 10:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:10
コマクサリフト合流地点から少しいくと一気に視界が広がります。手前右の斜面にはコマクサが一面に咲いています。思わす笑顔になりますね。
お鉢の向こう正面には本白根山展望所が。この時は展望所なのか遊歩道最高地点なのか判ってませんでしたが。^^;
2016年07月03日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:11
お鉢の向こう正面には本白根山展望所が。この時は展望所なのか遊歩道最高地点なのか判ってませんでしたが。^^;
右手斜面にはコマクサが。
2016年07月03日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/3 10:11
右手斜面にはコマクサが。
薄い色のも。
2016年07月03日 10:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:12
薄い色のも。
濃い色のも。
2016年07月03日 10:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/3 10:13
濃い色のも。
あちらにも。
2016年07月03日 10:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:13
あちらにも。
こちらにも。
2016年07月03日 10:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/3 10:13
こちらにも。
たくさん咲いてます。一眼カメラで寝そべって撮ってる方も。
2016年07月03日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:16
たくさん咲いてます。一眼カメラで寝そべって撮ってる方も。
コマクサを見ながら一旦下って、登り返すところから後ろを振り向いたところです。雨予報にも関わらず団体さんも大勢来ていました。
2016年07月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:18
コマクサを見ながら一旦下って、登り返すところから後ろを振り向いたところです。雨予報にも関わらず団体さんも大勢来ていました。
またゆっくり登って行くと釜の中に動く影が。よーく見るとカモシカですね。3頭います。岩と同化しているので、静止画だとウォーリーを探せ状態ですね。動いているから認識できました。
2016年07月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/3 10:20
またゆっくり登って行くと釜の中に動く影が。よーく見るとカモシカですね。3頭います。岩と同化しているので、静止画だとウォーリーを探せ状態ですね。動いているから認識できました。
親子でしょうか。前回の安達太良山に続き、連続でのカモシカ遭遇で気分があがります。
2016年07月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:20
親子でしょうか。前回の安達太良山に続き、連続でのカモシカ遭遇で気分があがります。
本白根山展望所到着です。あっという間でしたが、雨の予報にもかかわらずここまで雨にも当たらずこれて良かったです。
2016年07月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/3 10:28
本白根山展望所到着です。あっという間でしたが、雨の予報にもかかわらずここまで雨にも当たらずこれて良かったです。
展望所にはこの山で亡くなられた方の慰霊碑が。
2016年07月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:28
展望所にはこの山で亡くなられた方の慰霊碑が。
浅間山方面。手前に万座方面に向かう稜線が見えます。本当はあちらに行って戻ってきてから展望所に来る予定でしたが、分岐で向かう方向を間違ってました。間違いは展望所を分岐まで戻って分岐にある地図を見て気付いた次第。そういえばそこら辺りに人だかりがあって地図見落としたなあ。。。時間を考えてもう一度展望所に戻りました。
2016年07月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:28
浅間山方面。手前に万座方面に向かう稜線が見えます。本当はあちらに行って戻ってきてから展望所に来る予定でしたが、分岐で向かう方向を間違ってました。間違いは展望所を分岐まで戻って分岐にある地図を見て気付いた次第。そういえばそこら辺りに人だかりがあって地図見落としたなあ。。。時間を考えてもう一度展望所に戻りました。
群馬の榛名山方面。妙義山なんですかね?前線による雲が群馬県北部に掛かって雨が降るという予報でしたが、なんとか持ちこたえてますね。
2016年07月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:28
群馬の榛名山方面。妙義山なんですかね?前線による雲が群馬県北部に掛かって雨が降るという予報でしたが、なんとか持ちこたえてますね。
二度目の展望所から浅間山はさっきよりも明るく見えました。
2016年07月03日 10:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:39
二度目の展望所から浅間山はさっきよりも明るく見えました。
ポツポツと雨が降り出したので急いで鏡池方面に向かいます。展望所直下にもコマクサが一面に広がります。
2016年07月03日 10:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:41
ポツポツと雨が降り出したので急いで鏡池方面に向かいます。展望所直下にもコマクサが一面に広がります。
少し強くなった風の中で花が揺れています。
2016年07月03日 10:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:44
少し強くなった風の中で花が揺れています。
歩きやすい道を降りていきます。
2016年07月03日 10:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:47
歩きやすい道を降りていきます。
鏡池が見えました。
2016年07月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 10:52
鏡池が見えました。
寄らずに下ります。
2016年07月03日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:55
寄らずに下ります。
結構な雨が降り出しましたが、樹林帯の中でそれ程濡れません。
2016年07月03日 10:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:55
結構な雨が降り出しましたが、樹林帯の中でそれ程濡れません。
途中レインの上だけ羽織りましたが、降ったり止んだり、暑いので脱ぎ着を繰り返してました。
2016年07月03日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 10:58
途中レインの上だけ羽織りましたが、降ったり止んだり、暑いので脱ぎ着を繰り返してました。
イワオトギリですか。
2016年07月03日 11:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/3 11:03
イワオトギリですか。
上りでは見なかったですね。
2016年07月03日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:04
上りでは見なかったですね。
雨にゴゼンタチバナが輝きます。
2016年07月03日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 11:04
雨にゴゼンタチバナが輝きます。
殺生河原まで下る道との分岐まで来ました。
2016年07月03日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:05
殺生河原まで下る道との分岐まで来ました。
雨の中どんどん進みます。
2016年07月03日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:11
雨の中どんどん進みます。
はしごと階段も出てきました。
でもここだけ。
2016年07月03日 11:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:15
はしごと階段も出てきました。
でもここだけ。
雨も上がりロープウェイ山頂駅が見えてきました。
2016年07月03日 11:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:18
雨も上がりロープウェイ山頂駅が見えてきました。
山頂駅に戻ってきました。山頂駅にはこれから登る人がたくさん。
2016年07月03日 11:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:21
山頂駅に戻ってきました。山頂駅にはこれから登る人がたくさん。
山頂方向を振り返ると雲で全く見えません。
2016年07月03日 11:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:22
山頂方向を振り返ると雲で全く見えません。
11時50分発のバスに乗るためにさっさとロープウェイで下ります。先のほうは晴れてます。
2016年07月03日 11:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/3 11:24
11時50分発のバスに乗るためにさっさとロープウェイで下ります。先のほうは晴れてます。
ロープウェイ山麓駅前でバスを待つ間、青空も見えてきました。
大雨に降られなかったのでとにかく良かった!
2016年07月03日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/3 11:46
ロープウェイ山麓駅前でバスを待つ間、青空も見えてきました。
大雨に降られなかったのでとにかく良かった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 朝標高1200メートル程の草津温泉でも気温が高く、昼前から雨の予報も出ていたので、ザックと一眼カメラは泊まった宿に預けてレインウェアと飲物、防水カメラだけを持って行きました。ロープウェイ山麓駅には100円の小型のコインロッカーもあります。

感想

梅雨の中、雨でも歩けそうな草津白根山を歩いて来ました。公共交通機関を利用するので、時間の制約の中、いつもの時短ハイキングです。ヤマレコのログを見ても、皆さん写真撮影しながらの時間なので、事前に時間のイメージが掴めないコースでしたが、実際行くと老若男女誰でも手軽に歩ける緩やかなコースでした。コマクサリフトを利用すれば、更にお手軽ですね。手軽でありながら、アルプスや厳しい登りの高山でしか見れないコマクサの群生やカモシカも見れるのだから、魅力の詰まった山ですね。
コマクサは何年か前に登った燕岳以来です。短時間でしたが、充実した山旅でした。
次は晴れた日にゆっくりお弁当持参で登りたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら