ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 911667
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺

漁岳(漁川ルート)

2016年07月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
10.0km
登り
757m
下り
933m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:00
合計
9:14
距離 10.0km 登り 762m 下り 948m
7:36
287
スタート地点
12:23
13:23
207
16:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は漁川にかかる橋の付近に駐車しました。夏道のない山ですが登山届ボックスはありました。
コース状況/
危険箇所等
入渓後しばらくは広い川原の単調な流れです。一昨年前の大雨の傷跡なのでしょうか。巨大な流木が目立ちます。標高800m位からグーンと渓相がよくなります。ちょっと危なそうな滝にはロープが設置されていますので比較的安全に沢を遡行できると思います。
その他周辺情報 漁川林道を帰路に使いました。かなり荒れていますが改修工事が入っていました。整備されるとアプローチが楽になると思います(でも必要あるのかなぁ?)
夏道は無くても登山届けボックスはあり
2016年07月07日 07:38撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
7/7 7:38
夏道は無くても登山届けボックスはあり
イヨッ!日本晴れ!
2016年07月07日 07:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
2
7/7 7:39
イヨッ!日本晴れ!
最初は単調な流れ。広い川原に巨大な流木が沢山
2016年07月07日 07:45撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
7/7 7:45
最初は単調な流れ。広い川原に巨大な流木が沢山
ケルン
2016年07月07日 07:56撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 7:56
ケルン
次第に函状の地形になってきました
2016年07月07日 07:58撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 7:58
次第に函状の地形になってきました
綺麗なエメラルドグリーン
2016年07月07日 08:00撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 8:00
綺麗なエメラルドグリーン
気持ちの良いナメ
2016年07月07日 08:05撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 8:05
気持ちの良いナメ
2016年07月07日 08:28撮影 by  L-01E, LG Electronics
7/7 8:28
釜持ちの滝?でしょうか
2016年07月07日 08:29撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 8:29
釜持ちの滝?でしょうか
要所に張られているロープ。下山時は助かりました
2016年07月07日 08:32撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 8:32
要所に張られているロープ。下山時は助かりました
豪快な流れ!
2016年07月07日 08:36撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 8:36
豪快な流れ!
こんな感じの小滝が連続して現れます
2016年07月07日 08:37撮影 by  L-01E, LG Electronics
1
7/7 8:37
こんな感じの小滝が連続して現れます
2016年07月07日 08:39撮影 by  L-01E, LG Electronics
2
7/7 8:39
高度を上げると滝の落差も大きくなりますね
2016年07月07日 08:51撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 8:51
高度を上げると滝の落差も大きくなりますね
抜群の透明度!
2016年07月07日 09:18撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/7 9:18
抜群の透明度!
巨岩
2016年07月07日 09:23撮影 by  L-01E, LG Electronics
7/7 9:23
巨岩
滝の姿にもバリエーションが
2016年07月07日 09:34撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 9:34
滝の姿にもバリエーションが
落差のある滝
2016年07月07日 09:48撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 9:48
落差のある滝
ワオ!鹿の角欲しい人、いませんでした?
2016年07月07日 10:23撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/7 10:23
ワオ!鹿の角欲しい人、いませんでした?
コイツがラスボス
2016年07月07日 10:48撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/7 10:48
コイツがラスボス
気持ちいい〜
2016年07月07日 11:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 11:13
気持ちいい〜
出合いでは間違わないように・・・
2016年07月07日 11:17撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:17
出合いでは間違わないように・・・
源頭は近い…
2016年07月07日 11:27撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:27
源頭は近い…
最後は藪を漕いで…
2016年07月07日 11:36撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 11:36
最後は藪を漕いで…
はい。とうちゃく!
2016年07月07日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/7 12:12
はい。とうちゃく!
恵庭岳とオコタンペ湖。いうことありませんねこの組み合わせ
2016年07月07日 12:12撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/7 12:12
恵庭岳とオコタンペ湖。いうことありませんねこの組み合わせ
羊蹄山は…残念ながら雲に隠れて
2016年07月07日 12:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:13
羊蹄山は…残念ながら雲に隠れて
ニセコ方面です
2016年07月07日 12:13撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 12:13
ニセコ方面です
冬には隠れてしまう祠。初めて拝むことができました
2016年07月07日 12:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/7 12:25
冬には隠れてしまう祠。初めて拝むことができました
空沼岳へと続くたおやかな稜線
2016年07月07日 12:48撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/7 12:48
空沼岳へと続くたおやかな稜線
オコタンペ、恵庭岳、支笏湖、その向こうに樽前、風不死…この絶妙な配列はこの山の頂からならではのものです
2016年07月07日 12:49撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/7 12:49
オコタンペ、恵庭岳、支笏湖、その向こうに樽前、風不死…この絶妙な配列はこの山の頂からならではのものです
下山に使った林道へと続く踏み跡。棒にピンクテープが括りつけられていました
2016年07月07日 15:25撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/7 15:25
下山に使った林道へと続く踏み跡。棒にピンクテープが括りつけられていました
適当な場所から再度入渓して、無事下山
2016年07月07日 16:37撮影 by  uT6000,ST6000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/7 16:37
適当な場所から再度入渓して、無事下山

感想

 一度は夏の漁岳に登ってみたいと思っていました。夏道のないこの山は沢を遡行するしかありません。自分にはちょっとレベルが高いかな?とも思いましたが行ってみると要所にお助けロープがあったり藪こぎもそれほどでもなかったり(簡単ではありませんでしたが)案ずるより…って感じでした。

 一方で出合いで間違った流れを遡行して時間と体力をロスしたり、転倒して手を打撲したり、とやはり夏道にはない厳しさも実感。ある意味いい薬(?)になりました。

 でも、あの頂上からの景色を見たとたん、全ての苦労が吹っ飛んでしまう!エメラルドグリーンに染まったオコタンペ湖や鋭い岩峰の恵庭岳、バックに支笏湖、樽前山など、いわゆる山岳の景観美におさまりきらないこの景色は特筆モノ。ぜひ次回は仲間と一緒にこの景色を共有したいな、なーんて思ったりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

鹿の角!!
欲しい人知ってます!!!!
すごく欲しくてたまらない感じでした
2016/7/8 11:58
Re: 鹿の角!!
それはきっと名前にシカがつく人ですね(^^)
2016/7/8 13:44
.∵・(≧ε≦ )ブッ
わたくし…漁で沢登りデビューする事に決めました!
2016/7/8 13:12
Re: .∵・(≧ε≦ )ブッ
ツノは頭骨付きでジョウモノでしたよ\(^-^)/
2016/7/8 13:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら