ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914357
全員に公開
ハイキング
四国

野地峰・黒岩山周回

2016年07月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 愛媛県 高知県
 - 拍手
tyobinyi その他3人
GPS
05:43
距離
8.4km
登り
736m
下り
758m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:01
合計
5:51
距離 8.4km 登り 748m 下り 758m
9:30
8
山村広場登山口
9:38
71
野地峰登山口
10:49
10:53
61
11:54
12:51
150
15:21
山村広場登山口
天候 くもり時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道中、早明浦ダム横の「本山町吉野クライミングセンター」見学・・
2016年07月10日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 8:28
道中、早明浦ダム横の「本山町吉野クライミングセンター」見学・・
すごい・・
2016年07月10日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 8:29
すごい・・
こちら、屋内クライミングウォール・・
2016年07月10日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 8:29
こちら、屋内クライミングウォール・・
屋内のオーバーハング壁・・これ登れるのスパイダーマンしかいない・・
2016年07月10日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 8:30
屋内のオーバーハング壁・・これ登れるのスパイダーマンしかいない・・
2016年07月10日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 8:30
私、ここで目いっぱい・・
2016年07月10日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 8:31
私、ここで目いっぱい・・
屋外クライミングウォールも、ハングしてる・・でも大丈夫、私あそこまで絶対いけない・・
2016年07月10日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 8:33
屋外クライミングウォールも、ハングしてる・・でも大丈夫、私あそこまで絶対いけない・・
登山口到着・・後、トイレ
2016年07月10日 09:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:14
登山口到着・・後、トイレ
ここからスタート・・
2016年07月10日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:30
ここからスタート・・
2016年07月10日 09:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:31
クロコノマチョウの♀・・大型のジャノメチョウ
2016年07月10日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:33
クロコノマチョウの♀・・大型のジャノメチョウ
登山道上の水たまりに、オタマジャクシがうようよ・・
2016年07月10日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:33
登山道上の水たまりに、オタマジャクシがうようよ・・
この水たまり・・
2016年07月10日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:33
この水たまり・・
山道に入ります・・
2016年07月10日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:36
山道に入ります・・
ネジバナ・・ラン科だ
2016年07月10日 09:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:38
ネジバナ・・ラン科だ
2016年07月10日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 9:49
ヒノキ林に・・
2016年07月10日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:06
ヒノキ林に・・
ここ、冬は見事なつららが出来るそうだ・・
2016年07月10日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:14
ここ、冬は見事なつららが出来るそうだ・・
水量多い・・
2016年07月10日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:14
水量多い・・
名残りヤマボウシ・・
2016年07月10日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:28
名残りヤマボウシ・・
リョウブの花・・栗みたい・・
2016年07月10日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:30
リョウブの花・・栗みたい・・
早天山が見えてきた・・
2016年07月10日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:38
早天山が見えてきた・・
ヤマボウシ・・花、けっこう残ってる・・
2016年07月10日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:38
ヤマボウシ・・花、けっこう残ってる・・
白滝鉱山跡の「自然王国・白滝の里」が見える・・
2016年07月10日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:41
白滝鉱山跡の「自然王国・白滝の里」が見える・・
野地峰山頂の、反射板が見えた・・
2016年07月10日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:42
野地峰山頂の、反射板が見えた・・
早天山ガスの中・・
2016年07月10日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:43
早天山ガスの中・・
コナスビ・・
2016年07月10日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:49
コナスビ・・
首なし地蔵・・
2016年07月10日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:50
首なし地蔵・・
到着しました・・
2016年07月10日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 10:50
到着しました・・
リョウブ・・
2016年07月10日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:51
リョウブ・・
あれー、古いほう1278m・・これ1279m(1279.4mらしい)
2016年07月10日 10:53撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/10 10:53
あれー、古いほう1278m・・これ1279m(1279.4mらしい)
反射板・・堂が森にもある
2016年07月10日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:56
反射板・・堂が森にもある
黒岩山に向かいます・・
2016年07月10日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:56
黒岩山に向かいます・・
振り返ると・・
2016年07月10日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 10:59
振り返ると・・
黒岩山、ちょっと顔を出した・・
2016年07月10日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:03
黒岩山、ちょっと顔を出した・・
苔むす縦走路・・
2016年07月10日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:06
苔むす縦走路・・
2016年07月10日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:24
2016年07月10日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:24
ガスが晴れない・・
2016年07月10日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:44
ガスが晴れない・・
あれー、GPSでは黒岩山頂過ぎてるのに??
ここでランチ・・再度戻り、山頂直下にある大ブナを探しに行きます・・
2016年07月10日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:54
あれー、GPSでは黒岩山頂過ぎてるのに??
ここでランチ・・再度戻り、山頂直下にある大ブナを探しに行きます・・
ネジキ・・アセビみたい
2016年07月10日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 11:56
ネジキ・・アセビみたい
大ブナ無い・・
2016年07月10日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:22
大ブナ無い・・
諦めかけたころ、ついに発見・・
2016年07月10日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:26
諦めかけたころ、ついに発見・・
たこ足大ブナだ・・
2016年07月10日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/10 12:27
たこ足大ブナだ・・
この角度は、枝ぶりがすごい・・
2016年07月10日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:29
この角度は、枝ぶりがすごい・・
権田山の大ブナは悲惨だが、このブナは勢いがいい・・
2016年07月10日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:29
権田山の大ブナは悲惨だが、このブナは勢いがいい・・
ここが黒岩山最高点・・標識なし
2016年07月10日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:33
ここが黒岩山最高点・・標識なし
ここから、どう見ても獣道を下ります・・
2016年07月10日 12:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:40
ここから、どう見ても獣道を下ります・・
三角点がありました・・
2016年07月10日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:41
三角点がありました・・
ここに山頂標識があった??(山頂よりかなり低い・・)
2016年07月10日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:42
ここに山頂標識があった??(山頂よりかなり低い・・)
解りにくい踏み跡・・
2016年07月10日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:45
解りにくい踏み跡・・
コンパスで、チェックしながら・・
2016年07月10日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:45
コンパスで、チェックしながら・・
早天山見えた・・
2016年07月10日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:49
早天山見えた・・
けっこう急坂・・
2016年07月10日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 12:54
けっこう急坂・・
みんな、何回も滑った・・
2016年07月10日 13:04撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/10 13:04
みんな、何回も滑った・・
登山道すぐ横、大崩落・・
2016年07月10日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 13:25
登山道すぐ横、大崩落・・
きわどい・・左いっぱい寄って歩く・・
2016年07月10日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 13:25
きわどい・・左いっぱい寄って歩く・・
2016年07月10日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 13:25
またヤブコギ・・
2016年07月10日 13:25撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/10 13:25
またヤブコギ・・
いい感じ・・アカミゴケ(地衣類)
2016年07月10日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 13:36
いい感じ・・アカミゴケ(地衣類)
2016年07月10日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 13:36
ムラサキシジミ・・きれい
2016年07月10日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 13:43
ムラサキシジミ・・きれい
この道、難儀する・・
2016年07月10日 13:48撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/10 13:48
この道、難儀する・・
2016年07月10日 14:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:01
2016年07月10日 14:15撮影 by  EX-ZR1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/10 14:15
やっと分岐到着・・手に切り傷たっぷり・・(手袋要った)
2016年07月10日 14:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:15
やっと分岐到着・・手に切り傷たっぷり・・(手袋要った)
ここから普通の登山道・・
2016年07月10日 14:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:30
ここから普通の登山道・・
2016年07月10日 14:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:39
2016年07月10日 14:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:56
やっと出ました・・ここから道路を、登山口まで登りかえします・・
2016年07月10日 14:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 14:57
やっと出ました・・ここから道路を、登山口まで登りかえします・・
ホタルブクロ・・
2016年07月10日 15:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 15:00
ホタルブクロ・・
アカショウマ・・
2016年07月10日 15:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:02
アカショウマ・・
オオマツヨイグサ・・開いたらきれいだが・・
2016年07月10日 15:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 15:02
オオマツヨイグサ・・開いたらきれいだが・・
2016年07月10日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:03
ヒメジオン・・
2016年07月10日 15:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:04
ヒメジオン・・
ダイコンソウ・・
2016年07月10日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:05
ダイコンソウ・・
毒草のタケニグサ・・
2016年07月10日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:06
毒草のタケニグサ・・
花アップ・・
2016年07月10日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:06
花アップ・・
梅雨は、渓谷きれい・・
2016年07月10日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:07
梅雨は、渓谷きれい・・
なんだろう??
2016年07月10日 15:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 15:09
なんだろう??
2016年07月10日 15:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:09
道路わきにあったが、たぶん、ナデシコの仲間で園芸品種かなー・・
2016年07月10日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/10 15:18
道路わきにあったが、たぶん、ナデシコの仲間で園芸品種かなー・・
戻ってきました・・
2016年07月10日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:20
戻ってきました・・
道路を歩きだして、雨になった・・
2016年07月10日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/10 15:20
道路を歩きだして、雨になった・・

装備

備考 GPSログ、スイッチ入れ忘れで最初未入力・・すみません

感想

 今回、声がかかり「土佐のてっぺん」野地峰・黒岩山周回に行きます・・

 途中、早明浦ダム横の「本山町吉野クライミングセンター」見学・・有料ですが、設備はとてもいい・・
http://www.town.motoyama.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=594

 さて、早明浦湖を遡り、白滝の野地峰登山口にやってきました・・曇りで山はガス・・梅雨なのでしょうがない・・(贅沢は敵だ・・)
 割となだらかな道を進む、風がなく蒸し暑いが、日差しが無いだけましだ・・あっという間に、でかい反射板のある野地峰到着・・
 つづいて黒岩山に向かう・・稜線は樹林帯だが、苔むして雰囲気が良い・・何個かニセピークがあり、山頂らしき最高点に着くも、山頂標識がない?? とりあえず下り、先に進むと、黒岩山0.2kmの標識あり・・ここで力尽きここで昼だ・・
 地図とガイドブックを見ると、やっぱりさっきのピークが黒岩山で、少し下ったところに大ブナ有りと書いてあった・・
 食事後、空荷で、大ブナを捜しに戻ります・・みんなで探しても見つからない、諦めかけた頃、ついに発見・・四国1と言われた権田山のブナ(今、枝が折れ悲惨だが・・)と同じくらいだ・・(見事な枝ぶり・・)
 戻り、ザック担いでスタートすると、いきなり三角点と山頂標識あり・・(なんか変、山頂は一番高いとこだ・・)
 さー、後は下るだけ・・と思いきや・・ここからがサバイバル・・笹はしげるは、道は急落、踏み跡不明、そしてニセ踏み跡が別の尾根に導く・・みんな熟達者ばかりだが、3〜4回はズリこけ、ズボンドロドロ、擦り傷だらけ・・そして峠の分岐到着・・(ああー助かった・・)
 あとは、分岐から下り、道路を登りかえして、登山口に戻ってきました・・
 帰り、どろどろの服は白滝の里で着替え、まんなか温泉に入って帰りました・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら