記録ID: 914780
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
雲の八甲田山☆湿原はお花畑。ロープウェー駅から大岳経由で酸ヶ湯温泉へ。
2016年07月09日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 462m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:34
距離 9.1km
登り 462m
下り 874m
14:16
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・新青森駅→八甲田ロープウェー駅 JRバス東北株式会社 http://www.jrbustohoku.co.jp/route/detail/?RID=1 料金:1,100円(片道) ・新幹線 東京6:32発の新幹線で新青森9:50着。 八甲田山への10:10発のバスに乗れる。 東京からでも日帰りしようと思えばできる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・山頂駅→宮様コース分岐 木道歩き。いろいろなルートがあるが標識も多い。 ・宮様コース分岐→赤倉岳 ルートは明瞭。 ・赤倉岳→大岳避難小屋 尾根道。ロープが張られているのでわかりやすい。 ・大岳避難小屋→大岳 道は明瞭。雪渓あり、10mも歩かない。アイゼン不要。 特に危険個所なし。 ・大岳→酸ヶ湯温泉 山頂直下はしばらくガレた道。 途中の湿原は歩きやす道で、木道も多い。 その後は樹林帯。途中で硫化水素の発生しているところがあり、木々が枯れているので足早に。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
梅雨の週末、天気がもちそうな東北へ。
八戸を過ぎた辺りから空も明るくなってきた。
新青森では青空も見えたけれど、八甲田山は雲の中。。
ロープウェーに乗ってしばらくは遠くまで眺めることができたけれど、山頂駅はすっかりガスの中。
風も強かったので、雨対策をしつつ出発。
しばらく歩いてみると、特に雨も降りそうになり感じなので、雨具を脱いで歩く。
ガスで遠くは何も見えないけれど、お花はたくさん咲いていた。
シャクナゲもまだまだたくさん。
ひとまず赤倉岳へ登ったけれど、突風とガス。。
その先は噴火口を見ながらの尾根道のはずが、下もガスで何も見えず。。
ただ道に沿って歩いてる感じで、大岳避難小屋。
中に入って、お昼休みをした後で、大岳へ。
ちょっとだけ雪渓があり、10mぐらい雪の上を歩く。
大岳山頂もガスと突風。
さっさと下山開始。
しばらく下り、仙人岱避難小屋辺りの湿地帯まで来るとガスから抜けて視界が広がる。
この湿地帯は高山植物がお花をたくさんつけていて素晴らしい景色。
天気が悪くてもこのあたりの景色が見れただけでも来たかいがあった。
さらに下山をすると樹林帯に入るので後はただ下っていく。
登山口には鳥居があり、そこを抜けると酸ヶ湯温泉。
この辺りは青空もみえていて暑いぐらい。
温泉に入って、のんびりアイスを食べつつ帰りのバスを待つ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する