三峰山・大山縦走
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,672m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・広沢寺温泉バス停〜煤ヶ谷バス停・・・バス通りなので舗装道だが歩道がなく街灯まばらな所が大半を占める(歩行には十分注意が必要)。 ・登山道は落ち葉が積もっているが滑りやすくもなく歩きやすい。 ・鎖場、小さな橋数箇所有り。 ・急登、階段、アップダウンとバラエティーにとんだコース。 ・慎重に良く見て歩けば迷い箇所はない。 ・鎖場で若干危険箇所有り。 ・分岐から大山、不動尻から駐車場は迷い箇所、危険箇所なし。 ・広沢寺温泉近く駐車場と煤ヶ谷からの登山口に登山ポスト有り。 |
写真
感想
今年の山行の〆として大山三峰山と大山へ行ってきました。 今の自分があるのもこの三峰山で鍛えさせて貰ったからに他ありません。
それと以前、あの小さな祠でプチお願いをしましたら願い事が叶ったので勝手に自分のパワースポット&神様に認定させて頂きました(笑)。 そこで願い事を叶えて下さった事と今年の山行で私たち夫婦が大きな怪我も無く無事に終えることが出来たお礼をしに参った次第です。
12月5日にもお神酒を差し上げてきたのですが、もう飲んでしまったようでなくなってました(笑)。 ということで来る途中のコンビニで購入しましたワンカップを奉納して来ました。
この大山三峰山は1000mにも満たないのにクサリ場有り、急登有りと中々登り応えがあります。 梅雨から秋口まではヤマビルがウヨウヨし、大変な思いをして登頂しても山頂は狭く眺望も大した事がありません。
でもなんとなく、この山好きなんですよね〜。 何故か定期的に行きたくなるんです。 今日は思いっきり誰もいない時間狙って暗いうちから山に入りましたが、風の音と鳥の声しか聞こえず目を閉じるとなんとも言えない静けさに包まれてゾクゾクというか感慨深い気持ちになれます(ちょっと不気味でもあります)。
月明かりに照らされ街灯もまばらで歩道もないバス通りを煤ヶ谷のバス停を目指しひたすら歩きます。
バス停ちょい先を左に入っていくと登山口があります。 ヒルの時期は靴にガッツリ、ヤマビルファイターを散布しますが今日は鈴装着のみで入山します。
沢を何度か渡り、坂をもくもくと登っていくとやがて祠があります。 登山道は解り易く落ち葉でフワフワしているのでとても気持ちよく歩けます。
途中、何度かきつい所もありますが休憩ポイントもたくさんあるので疲れたら休みながら行くと良いでしょう。 ただし、ヒルの時期は登山道に立ち止まらないようにした方が良いです。
*最後の写真〜うちの奥様のようになる可能性が高いです。 厚手の登山用靴下の上からでも平気で吸いついておりました。
三峰山山頂は狭いので行動食をつまんで小休止程度。 不動尻方面に下山します。
45分ほど下山すると大山への分岐が出てきます。 感覚的にはほとんど下りきっている感じなので縦走というよりもう一発といったのりです。
気持ちを奮い立たせ、いざ大山へ。 これが中々きつい。 しばらく急登が容赦なく続きます。 残り2.5km程で緩やかな下りになり安心したのもつかの間、残り1.2kmはずっ〜と階段地獄。 これは塔の岳の階段地獄よりきついのではないでしょうか?
最後はぜいぜいしながら何とか頂上へ。 疲れた足を休めるべく長めにランチ休憩を取り下山するのでした。 しかし今年最後の山行と言うのにさびしいランチ(泣)。 準備不足でした。
このコースは通常のゴンドラコースより人が少なく今日のような山日和・人気の大山でさえ20人弱くらいの方たちしかお会いしませんでした。
無事下山し、不動尻を過ぎしばらくいくと車が入ってこれないよう鉄のゲートがあります。 そのすぐ左の沢は地元の方たちがこよなく愛する丹沢のおいしい水が汲めるポイントです。 この山に来たら是非汲んで帰ると良いでしょう。
最後に温泉です。 弘法の里湯に行くつもりでしたがもう少し広い温泉はないものかとこの近辺のとある温泉に初めて挑戦したところ極狭でシャワーのお湯もちょろちょろ、その上1時間1000円と大失敗に終わってしまいました。
と、いろいろありましたがこの様な感じで今年の山行無事終了しました。
来年は時間の許す限り、多くの百名山に登りたいと思います。
fallさん、こんにちは
三峰山はしばらく行ってないので、そろそろと思ってました。
広沢寺に駐車して煤ヶ谷まで歩く。
なるほど、その手はいいですね!
こんど自分もやってみます。
hasytterさん、はじめまして。
今の三峰山いいですよ〜。
当然ヒルもいませんし、11月前半に案内板や橋の交換や滑落場所直してくれたようですので以前より安全に三峰山を楽しめます。
それと広葉樹の葉が殆ど落ちてますので葉が生い茂っている時期には見えにくいプチ眺望も見えますし
煤ヶ谷まで歩くとバスチームより早く登山開始出来ますので基本静かな山歩きを楽しめますよ
是非、楽しんで来て下さい
fallさん、こんにちは
結構ロングコースですね。
鈍足のわたしには難しそうです
でも三峰山行ってみたいので、大山から下山コースに
使ってみようかと思います。
お薦め立寄り湯はどこですか
mamefukuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
温泉は ・・・。 弘法の里湯かぶなの湯を利用しています。 新たな湯屋を探索中ですが前回は失敗してしまいました。 またチャレンジして良いところがありましたらお知らせしますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する