ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

三峰山・大山縦走

2010年12月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.5km
登り
1,680m
下り
1,672m

コースタイム

駐車場5:25-煤ヶ谷バス停6:25(60)-祠・三峰山2.3km7:35(70)-三峰山山頂8:35(60)-休憩10分 8:45-不動尻0.6km・大山3.9kmの分岐9:30(45)-大山1.5km10:30(60)-大山山頂11:10(40)-休憩30分 11:40-不動尻12:45(65)-駐車場13:25(40) TOTAL 8時間
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広沢寺温泉バス停近く駐車場・・・無料
コース状況/
危険箇所等
・広沢寺温泉バス停〜煤ヶ谷バス停・・・バス通りなので舗装道だが歩道がなく街灯まばらな所が大半を占める(歩行には十分注意が必要)。
・登山道は落ち葉が積もっているが滑りやすくもなく歩きやすい。
・鎖場、小さな橋数箇所有り。
・急登、階段、アップダウンとバラエティーにとんだコース。
・慎重に良く見て歩けば迷い箇所はない。
・鎖場で若干危険箇所有り。
・分岐から大山、不動尻から駐車場は迷い箇所、危険箇所なし。
・広沢寺温泉近く駐車場と煤ヶ谷からの登山口に登山ポスト有り。
駐車場にある綺麗なトイレは電気も点きます。
2010年12月23日 05:36撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 5:36
駐車場にある綺麗なトイレは電気も点きます。
煤ヶ谷まではバスでも行けます。 ここからの始発は7:17分みたいです。
2010年12月23日 05:56撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 5:56
煤ヶ谷まではバスでも行けます。 ここからの始発は7:17分みたいです。
途中1軒だけコンビニがあります。 買い忘れの行動食購入やトイレに便利。
2010年12月23日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:24
途中1軒だけコンビニがあります。 買い忘れの行動食購入やトイレに便利。
真っ暗ですが、良いお月様。
2010年12月23日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:40
真っ暗ですが、良いお月様。
煤ヶ谷バス停到着。
2010年12月23日 06:42撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:42
煤ヶ谷バス停到着。
登山道への分岐です。
2010年12月23日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:46
登山道への分岐です。
登山道入り口。 ポスト・ヤマビルキラーが設置されてます。
2010年12月23日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:48
登山道入り口。 ポスト・ヤマビルキラーが設置されてます。
この山では鈴つけます。
2010年12月23日 06:50撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 6:50
この山では鈴つけます。
ようやく朝日が! 6:53でした。
2010年12月23日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:10
ようやく朝日が! 6:53でした。
木々の間から朝日が差し込みます。
2010年12月23日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:13
木々の間から朝日が差し込みます。
だいぶ明るくなってきました。
2010年12月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:17
だいぶ明るくなってきました。
またまた朝日。
2010年12月23日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:20
またまた朝日。
まだ先は長いです。
2010年12月23日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:25
まだ先は長いです。
こんな看板が何箇所かありますが問題ありません。
2010年12月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:38
こんな看板が何箇所かありますが問題ありません。
密かなパワースポット。
2010年12月23日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:51
密かなパワースポット。
お神酒を奉納しました。
2010年12月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 7:53
お神酒を奉納しました。
こんな眺望があります。
2010年12月23日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 8:13
こんな眺望があります。
意外と大変なクサリ場。
2010年12月23日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 8:47
意外と大変なクサリ場。
三峰山山頂到着しました。
2010年12月23日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 8:54
三峰山山頂到着しました。
不動尻方面へ下っていくと沢があります。
2010年12月23日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 9:32
不動尻方面へ下っていくと沢があります。
さらに下ると大山への分岐。 大山目指します。
2010年12月23日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 9:48
さらに下ると大山への分岐。 大山目指します。
ここまで結構しんどかったですが、ここからの階段地獄はかなりの難敵。
2010年12月23日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 10:57
ここまで結構しんどかったですが、ここからの階段地獄はかなりの難敵。
ようやく大山山頂です。
2010年12月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 11:30
ようやく大山山頂です。
祝日でこの天気、さすがに混みあってます。
2010年12月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 11:30
祝日でこの天気、さすがに混みあってます。
今日のランチはカフェオレとサンドウィッチ。
2010年12月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 11:43
今日のランチはカフェオレとサンドウィッチ。
休憩後、来た道を戻りまして不動尻へ。
2010年12月23日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 13:03
休憩後、来た道を戻りまして不動尻へ。
地元の方たちが愛飲している丹沢の名水。 今日は5ℓ頂きました。
2010年12月23日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 13:17
地元の方たちが愛飲している丹沢の名水。 今日は5ℓ頂きました。
今日はまばらですね。 駐車場到着。
2010年12月23日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S40, Canon
12/23 13:38
今日はまばらですね。 駐車場到着。
これは7月7日に撮影したヤマビルです。 今の時期はいませんのでご安心ください。
2010年07月07日 08:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/7 8:56
これは7月7日に撮影したヤマビルです。 今の時期はいませんのでご安心ください。
7月7日、うちのかみさんやられました。 因みに3匹に。 自分も1匹にやられましたが。 ヒルにやられると写真のようになります。
2010年07月07日 11:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/7 11:24
7月7日、うちのかみさんやられました。 因みに3匹に。 自分も1匹にやられましたが。 ヒルにやられると写真のようになります。

感想

今年の山行の〆として大山三峰山と大山へ行ってきました。 今の自分があるのもこの三峰山で鍛えさせて貰ったからに他ありません。

それと以前、あの小さな祠でプチお願いをしましたら願い事が叶ったので勝手に自分のパワースポット&神様に認定させて頂きました(笑)。 そこで願い事を叶えて下さった事と今年の山行で私たち夫婦が大きな怪我も無く無事に終えることが出来たお礼をしに参った次第です。

12月5日にもお神酒を差し上げてきたのですが、もう飲んでしまったようでなくなってました(笑)。 ということで来る途中のコンビニで購入しましたワンカップを奉納して来ました。

この大山三峰山は1000mにも満たないのにクサリ場有り、急登有りと中々登り応えがあります。 梅雨から秋口まではヤマビルがウヨウヨし、大変な思いをして登頂しても山頂は狭く眺望も大した事がありません。

でもなんとなく、この山好きなんですよね〜。 何故か定期的に行きたくなるんです。 今日は思いっきり誰もいない時間狙って暗いうちから山に入りましたが、風の音と鳥の声しか聞こえず目を閉じるとなんとも言えない静けさに包まれてゾクゾクというか感慨深い気持ちになれます(ちょっと不気味でもあります)。

月明かりに照らされ街灯もまばらで歩道もないバス通りを煤ヶ谷のバス停を目指しひたすら歩きます。

バス停ちょい先を左に入っていくと登山口があります。 ヒルの時期は靴にガッツリ、ヤマビルファイターを散布しますが今日は鈴装着のみで入山します。

沢を何度か渡り、坂をもくもくと登っていくとやがて祠があります。 登山道は解り易く落ち葉でフワフワしているのでとても気持ちよく歩けます。

途中、何度かきつい所もありますが休憩ポイントもたくさんあるので疲れたら休みながら行くと良いでしょう。 ただし、ヒルの時期は登山道に立ち止まらないようにした方が良いです。
*最後の写真〜うちの奥様のようになる可能性が高いです。 厚手の登山用靴下の上からでも平気で吸いついておりました。

三峰山山頂は狭いので行動食をつまんで小休止程度。 不動尻方面に下山します。
45分ほど下山すると大山への分岐が出てきます。 感覚的にはほとんど下りきっている感じなので縦走というよりもう一発といったのりです。

気持ちを奮い立たせ、いざ大山へ。 これが中々きつい。 しばらく急登が容赦なく続きます。 残り2.5km程で緩やかな下りになり安心したのもつかの間、残り1.2kmはずっ〜と階段地獄。 これは塔の岳の階段地獄よりきついのではないでしょうか? 

最後はぜいぜいしながら何とか頂上へ。 疲れた足を休めるべく長めにランチ休憩を取り下山するのでした。 しかし今年最後の山行と言うのにさびしいランチ(泣)。 準備不足でした。

このコースは通常のゴンドラコースより人が少なく今日のような山日和・人気の大山でさえ20人弱くらいの方たちしかお会いしませんでした。

無事下山し、不動尻を過ぎしばらくいくと車が入ってこれないよう鉄のゲートがあります。 そのすぐ左の沢は地元の方たちがこよなく愛する丹沢のおいしい水が汲めるポイントです。 この山に来たら是非汲んで帰ると良いでしょう。

最後に温泉です。 弘法の里湯に行くつもりでしたがもう少し広い温泉はないものかとこの近辺のとある温泉に初めて挑戦したところ極狭でシャワーのお湯もちょろちょろ、その上1時間1000円と大失敗に終わってしまいました。

と、いろいろありましたがこの様な感じで今年の山行無事終了しました。

来年は時間の許す限り、多くの百名山に登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2064人

コメント

広沢寺に駐車
fallさん、こんにちは

三峰山はしばらく行ってないので、そろそろと思ってました。

広沢寺に駐車して煤ヶ谷まで歩く。
なるほど、その手はいいですね!

こんど自分もやってみます。
2010/12/24 12:30
こんにちは
hasytterさん、はじめまして。

今の三峰山いいですよ〜。

当然ヒルもいませんし、11月前半に案内板や橋の交換や滑落場所直してくれたようですので以前より安全に三峰山を楽しめます。

それと広葉樹の葉が殆ど落ちてますので葉が生い茂っている時期には見えにくいプチ眺望も見えますし

煤ヶ谷まで歩くとバスチームより早く登山開始出来ますので基本静かな山歩きを楽しめますよ

是非、楽しんで来て下さい
2010/12/24 16:10
ロングコース
fallさん、こんにちは

結構ロングコースですね。
鈍足のわたしには難しそうです

でも三峰山行ってみたいので、大山から下山コースに
使ってみようかと思います。

お薦め立寄り湯はどこですか
2010/12/28 15:23
こんにちは
mamefukuさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

温泉は ・・・。 弘法の里湯かぶなの湯を利用しています。 新たな湯屋を探索中ですが前回は失敗してしまいました。 またチャレンジして良いところがありましたらお知らせしますね
2010/12/29 11:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら