記録ID: 916867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山
2016年07月16日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 948m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:03
距離 7.2km
登り 948m
下り 951m
10:36
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 弥山から剣ヶ峰に向かう道は稜線が崩落して危険なため、通行禁止です。 |
その他周辺情報 | 豪円湯院 http://www.goenyuin.com/ 豪円山の方まで探しに行ってしまいましたが、大山寺にありました(^^;) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
三連休、遠出したかったのですが天気も不安定だし、直前まで山に行くかどうかを決めかねていたのですが、急遽、カミさんから車の使用許可が下りたので、どうせなら日帰りできる百名山を、と、大山に登ってきました。
中国道から米子道にかけてガスっていたので、どうかなぁ・・・と思いながら運転していたのですが、登山道は見事に雲が抜けて良い天気になりました。7合目くらいまでは結構暑かったのですが、それより上は風が吹いて快適に歩くことができました。
大山は若い頃にスキーで何度も訪れましたが、まさかあの山の頂上に立つ日が来るとは思ってもみませんでした。もっと難しい山だと勝手に思い込んでいたのですが、今日は3歳くらいのチビッコも見かけたし、登りやすくて良い山ですね。
次は是非、雪の季節に登ってみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
amenouwoさん、こんばんは。
伯耆大山は夏山登山道から登るのであれば登りやすいですよね。南からのルートや三鈷峰、それから皆ヶ山や矢筈ヶ山等、大山から連なる山々が興味深いですね 一度がっつり登ってみたいと思っています。
それにしても適度に雲がかかっていて、素晴らしい景色ですね〜
北壁を望む景色はいつ見てもかっこいいです
Hacchyさん、こんにちは!
下山した行者登山道の途中でユートピアコースを知りました。
他にもいっぱいコースがあったんですね。
帰ってから確認したあほんだらです
雲を上から見下ろすのは本当に気持ちいいですね、自分の上や周りに雲が無いことが条件ですが
大阪からは高速代がかかるのがちょっと難点ですが、違うコースでまた登ってみたいです。
おはようございます。
お天気が読めない今日この頃。雲上の山歩きお疲れ様でした!
さて、大山と言えば、遭難者が多い恐ろしい山というステレオタイプな印象を持っていました。
自然林の美しい素敵なお山でございますな〜♪森林限界も越えられるし、是非とも遠出して登ってみたいっす!
kazu5000さん、こんにちは!
本当に天気が読めなくて、予定が組めないんですよねぇ・・・
単身赴任してた頃は自分の都合だけで前日に決めることもできたんですが、
ヨメとか家の用事に振り回される今日この頃であります
ところで、大山ってそんなに遭難者が多いんですか!?
全然知りませんでした・・・
北壁だけでなく南壁も含めて崩落しているので危険な場所はあると思いますが、今回登ったルートは全く問題ないと思いますよ!
関東から西日本方面の山に遠征するのはきっかけがないとなかなか足が向かないと思いますが、
今の時期はお花も見事ですし、是非、お越しくださいませ
着々と百名山荒し されてますねー(笑)
関西は梅雨明け宣言されたとか。
シーズンになりましたねー
cyberdocさん
荒らしてはないですよ
有名どころを塗りつぶしているだけでございます(笑)
梅雨明けは嬉しいんですが、こらからは暑いのがネックですねぇ〜
修行してるわけじゃないので、楽しみながら登りたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する