ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

初 南アルプス 仙丈ヶ岳 ガスで眺望なし

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,140m
下り
1,138m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:53
合計
7:00
7:20
67
8:27
8:35
55
9:30
9:40
65
10:45
11:15
20
11:35
11:40
30
12:10
110
14:00
20
14:20
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
市営芦安駐車場
 3連休中日 朝4:15ごろ、第1〜8駐車場は満車。南アルプス市芦安支所の駐車場に案内されました。道路に多くの案内者がいるので、スムーズに空き駐車場に案内されました。
臨時駐車場(5:20ごろ)→広河原(6:35ごろ)
 臨時駐車場からは乗合タクシー乗り場には遠いため、広河原行きのタクシーには乗れません。すぐ近くから臨時バスがでました。5:20ごろ発(この場所からの始発)に乗りました。乗客分臨時バスが出るので、乗れないということはありません。座れます。
支払い(1,130円)は、出発前に、バス内で車掌が現金で切符を売ります。
広河原(6:45ごろ)→北沢峠(7:10ごろ)
 出発時刻はほとんどないような状態でした。
切符売り場で750円で切符購入。どんどん、マイクロバスが出発しました。バス出発時刻に間に合わなかったので乗れないということはないようでした。
帰り
北沢峠(15:15ごろ)→広河原(15:40ごろ)
 乗客が20人程度集まったところで、臨時バスがでました。
広河原(16:40)→芦安臨時駐車場(17:50ごろ)
 降りる場所が芦安駐車場と異なるので、乗合タクシーは利用できませんでした。
 バスの出発時刻は、時刻表通りでした。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
4:45 芦安臨時駐車場到着
すでに、第1〜8駐車場は満車。南アルプス市支所の駐車場に案内されました。すぐ近くの道路から広河原行き臨時バス(5:20ごろ発)が出ました。
2016年07月17日 04:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 4:46
4:45 芦安臨時駐車場到着
すでに、第1〜8駐車場は満車。南アルプス市支所の駐車場に案内されました。すぐ近くの道路から広河原行き臨時バス(5:20ごろ発)が出ました。
広河原で、バスを乗り換え、北沢峠nに到着(7:10)
大勢の人がいました.
トイレは混雑していました
2016年07月18日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:43
広河原で、バスを乗り換え、北沢峠nに到着(7:10)
大勢の人がいました.
トイレは混雑していました
北沢峠バス停横
2016年07月17日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 7:13
北沢峠バス停横
仙丈ヶ岳登山口
スタート(7:15)
2016年07月18日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:45
仙丈ヶ岳登山口
スタート(7:15)
針葉樹林帯を歩きます
2016年07月17日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 7:41
針葉樹林帯を歩きます
ゴゼンタチバナ
2016年07月17日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 7:53
ゴゼンタチバナ
三合目(8:00)
2016年07月18日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:46
三合目(8:00)
五合目(大滝の頭)(8:27)
7名ほど休憩していました
2016年07月18日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:47
五合目(大滝の頭)(8:27)
7名ほど休憩していました
2016年07月17日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 8:39
六合目(8:53)
この辺が森林限界でしょうか。
2016年07月17日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 8:53
六合目(8:53)
この辺が森林限界でしょうか。
六合目から小仙丈ヶ岳方面。
ガスであまり景色が見えません
2016年07月18日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:48
六合目から小仙丈ヶ岳方面。
ガスであまり景色が見えません
ハクサンシャクナゲ
2016年07月17日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 8:59
ハクサンシャクナゲ
2016年07月17日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:11
ウラジロナナカマド
2016年07月17日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:11
ウラジロナナカマド
ウラジロナナカマド
2016年07月17日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:12
ウラジロナナカマド
2016年07月17日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:20
タカネグンナイフウロ
2016年07月18日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:49
タカネグンナイフウロ
キヌガサソウ
2016年07月17日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:23
キヌガサソウ
2016年07月17日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:24
小仙丈ヶ岳(9:28)
2016年07月17日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:27
小仙丈ヶ岳(9:28)
小仙丈ヶ岳
15名ぐらい登山者がいました
2016年07月18日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/18 9:51
小仙丈ヶ岳
15名ぐらい登山者がいました
イワツメクサ
2016年07月17日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:41
イワツメクサ
チングルマ
2016年07月17日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:49
チングルマ
アオノツガザクラ
2016年07月17日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:52
アオノツガザクラ
クチバシシオガマ
2016年07月17日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:52
クチバシシオガマ
八合目(9:57)
何も見えません
2016年07月17日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 9:57
八合目(9:57)
何も見えません
仙丈ヶ岳到着(10:45)
眺望なし
2016年07月17日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/17 10:45
仙丈ヶ岳到着(10:45)
眺望なし
景色は見えませんが、足元の高山植物は見えます。
イワベンケイ
2016年07月17日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 10:50
景色は見えませんが、足元の高山植物は見えます。
イワベンケイ
2016年07月17日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 10:50
仙丈ヶ岳山頂
15人ぐらい登山者がいました。
一時、強風で飛ばされそうになりました。
2016年07月17日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/17 10:57
仙丈ヶ岳山頂
15人ぐらい登山者がいました。
一時、強風で飛ばされそうになりました。
2016年07月17日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:20
アオノツガザクラ
2016年07月17日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:20
アオノツガザクラ
仙丈小屋(11:34)
雨が降ったり止んだりでした
2016年07月17日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:34
仙丈小屋(11:34)
雨が降ったり止んだりでした
ガスがあっても美しい風景でした
2016年07月17日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:42
ガスがあっても美しい風景でした
2016年07月17日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:43
クチバシシオガマ
2016年07月17日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:44
クチバシシオガマ
ハイマツ
2016年07月17日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:45
ハイマツ
イワギキョウ
2016年07月17日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 11:50
イワギキョウ
2016年07月17日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:02
馬の背ヒュッテ(12:10)
ここから五合目(大滝の頭)に進み、下山予定でしたが、間違って藪沢新道を下山しました。
2016年07月17日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:09
馬の背ヒュッテ(12:10)
ここから五合目(大滝の頭)に進み、下山予定でしたが、間違って藪沢新道を下山しました。
ヤマブキショウマ?
2016年07月17日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:21
ヤマブキショウマ?
タカネグンナイフウロ
2016年07月17日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:21
タカネグンナイフウロ
クルマユリ
2016年07月17日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:36
クルマユリ
ヤマブキショウマ?
2016年07月17日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:44
ヤマブキショウマ?
道を間違ったおかげで雪渓が見られました
2016年07月17日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:50
道を間違ったおかげで雪渓が見られました
雪渓
2016年07月17日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:52
雪渓
2016年07月17日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:57
2016年07月17日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 12:57
2016年07月17日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 13:33
2016年07月17日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 13:36
登りは、時間的余裕がなかったので、緑の写真が撮れませんでした。しかし、帰りは時間に余裕があるので、美しい森の写真も撮りました
2016年07月17日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 13:38
登りは、時間的余裕がなかったので、緑の写真が撮れませんでした。しかし、帰りは時間に余裕があるので、美しい森の写真も撮りました
晴れてないけど、よい雰囲気の緑です
2016年07月17日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/17 13:38
晴れてないけど、よい雰囲気の緑です
2016年07月17日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 13:55
ギンリョウソウ
2016年07月17日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/17 13:56
ギンリョウソウ
大平山荘(14:00)
2016年07月17日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 14:02
大平山荘(14:00)
近道?
坂は急でしたが本当に近道でした。
2016年07月17日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/17 14:05
近道?
坂は急でしたが本当に近道でした。
北沢峠に向かう林道
2016年07月17日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/17 14:14
北沢峠に向かう林道
北沢峠到着(14:20)
朝同様、大勢の登山客で賑わっていました
2016年07月18日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/18 9:52
北沢峠到着(14:20)
朝同様、大勢の登山客で賑わっていました
撮影機器:

感想

 7/16~18と3連休。梅雨のため天気はあまりよくなさそうだが、雨でもなさそうであった。天気予報と翌日も休みである7/17に、初めて南アルプスに行くこととした。日帰り可能そうな仙丈ヶ岳を目標とした。
 川崎を2:30前に、出発し、4:45ごろに芦安に到着した。この時刻で、芦安市営駐車場が満車になっていることは予想していなかった。誘導員の指示に従い、南アルプス市芦屋市支所の駐車場に停めた。
 最初、広河原に行き、その後、北沢峠行きのバスに乗り換えなければならないのに、時間的にうまくいくか心配した。しかし、取り越し苦労に終わった。乗客がいる限り、臨時バスを時刻表に関係なく発車していた。
 広河原や北沢峠では、登山客の多さに驚いた。3連休ということもあるだろうが、人気がある地域であることがよくわかった。
 仙丈ヶ岳は、今回は、天気がよくなく、眺望はなかった。しかし、高山植物が沢山見られたこと、自分にとっての最高到達点(3,033m)達成、十分、日帰り可能であることなどがわかり、有意義な山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら