記録ID: 918968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 真教寺尾根から県界尾根で周回
2016年07月18日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
天候 | 晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場があります。(約100台、24時間開放、トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根も県界尾根も、上部は落石注意です! 小さな石がたくさん浮いており、下方に登山者がいる場合は かなり気を使います。 あと、県界尾根の上部ではハイマツを掴まないよう注意! 足元悪いので掴みたくなりますが、もれなく松ヤニが手に付きます(;´Д`) 水で洗い流そうとしてもなかなか落ちません(汗) |
写真
感想
毎年、梅雨明け頃の天気予報は二転三転・・・。
今年は7/16〜7/18まで三連休を取り、
「どこかで晴れれば行ってやる!」
と意気込んでいました。
約1週間前から天気予報や天気図とにらめっこ。
しかし、今年の天気予報もハッキリとせず、
サイトによっても内容がバラバラ。
しかも半日後には予報が変わっている。
まあ仕方のないことなのですが。
当初は、17日と18日は雨。
16日だけかろうじて曇り、との予報で、
「曇りでも仕方ない。三連休を無駄にはできない」
ということで15日の夜に自宅を出て駐車場で車中泊をしました。
明けて16日の早朝。 目覚めると外は雨。
心が折れた僕は、登山靴を履くこともなく
岐阜に帰ってきました。
あー。三連休ムダになったか・・・。
と思っていると、なんとまた予報が変わり、
「18日は晴れる」と、言い出したのです。
えー(;´Д`)
時間と体力と気力を使って
山梨県まで往復したのに・・・。
でも(; ・`ω・´)
行くしかない!
再び山梨県に。
駐車場の下見はできています(笑)
再び車中泊の後、目覚めた18日の朝。
うん。晴れている!
結局、7/18に今年の梅雨明けが発表されました。
三連休を取っておいてよかったw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人
レコアップ はやっw
お天気になって良かったです☀
素晴らしい青空ですね!
県界尾根の下の方は わかりにくいんですね・・・
私も 地図&分岐点 気をつけようと思います またポイント教えてくださーい
そして 下山もはやっ
午前中のうちに 下界にいたんですね
あーー行きたかったです😂
渋滞は大丈夫でしたか?
晴れてくれて良かったです。
3日間で2日も山梨に行って
どちらも雨だったら泣いてます(*_*)
「18日大丈夫ですよ」って言ってくれて
ありがとうございました背中を押されました♪
鎖場、できれば登山者をフレームインさせて
高度感・斜面の角度を伝えたかった・・・
次回は一緒に行きましょう。
美濃戸から阿弥陀に突き上げる御小屋尾根も狙ってますw
梅雨明け10日。来週もきっと晴れますよ!
渋滞は大丈夫でした。
15時前に自宅に着いて、データを
パソコンに取り込んでました(*^^)v
言おうと思ってたんですけどーw
阿弥陀の御小屋尾根
真教寺尾根より1時間長いので、
赤岳鉱泉とかに泊まれるといいですよね♪
2往復お疲れ様でした。
時間的には横岳まで行けそうですね。
晴れの赤岳(遠望でき)で良いなぁ。
またどこかのテン場もしくは小屋での飲み会楽しみにしてますので
なんとか行ってこられました(*_*)
聞いてくださいよー
実家に行っていた妻が16日の夜に帰ってくる予定だったから
わざわざ岐阜まで帰ったんですけど、僕が帰ってから電話したら
「もう一泊していくねー」って・・・。
じゃあ岐阜に帰ってこなくてよかったじゃん!
往復の時間と体力とガソリン代。あー。
今年の10/5〜10/7、妻の許しが出れば
飯豊山に挑戦しようかと計画しています。
計画だけは万全ですが、許しが出るかなー(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する