鳥海山・七高山展望パラダイス
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舎利坂で落石事故がありました。 |
写真
感想
祓川ルートデビューでした。
矢島方面からは、中学生の時学校行事の登山で、
百宅の大清水から登って以来30年弱振り。
西からのコースに比べ概して急なイメージは当たってました。
ヘロヘロで七高山登頂時、新山へ向かう時間的な余裕は十分にあったのですが、
北は男鹿半島・白神山地・岩木山から南は蔵王・月山までのパノラマを
前に腰を下ろした瞬間、向かう気持ちが失せ、気持ち良い風と青空の
し下、ここでマッタリ過ごすことにしました。
好天の土曜日、さすがに人はいっぱい。おまけに矢島高校と矢島中学校の学校登山
も重なり、七高山山頂の人口密度が急激に高くなってきたので、北側ピークへ移動
し景色を満喫しながらランチ&レスト。
中高生はピストンらしいので、混雑を避け、康新道で12:00下山開始。
直後、舎利坂の中ほどがザワつく。落石があったみたいです。
遠目ですが、一人の男性に当たった模様。周りの人が声を掛けてるのが聞こえました。幸い当たったと思われる男性もしっかり声かけに対応されてたみたいなので、
そのまま康新道へ向かいました。下山中ヘリが舎利坂付近へ向かうのが見えたので、
やはりヤバイことになったのかと思いましたが、御田で矢島高校の先生が下山者
一人、一人に「お騒がせしました」と声を掛けていて様子を聞いたら、とりあえず
大事には至らなかったとのことで、安心しました。
明日は我が身、ザレ・ガレ通過時はやはり最新の注意が必要ですね。
特にこの日のような混雑時は尚更ですね。
さて、本題の山行の感想ですが、結論からいうと大満足です。
好天の割には気温も控えめで程よい風もあり、眺望も抜群。
ニッコウキスゲやコバイケイソウはありませんが、舎利坂手前から
は夏の花が花盛り、湿原には大好きなヒナザクラもいっぱい。
雪が少ないとはいえ雪渓歩きも結構楽しめて、夏山満喫でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
todohさん、こんにちは。
鉾立からではない別ルートも良さそうですね。
花真っ盛りですね鳥海山、ロックガーデンシリーズ、キレイです。
花の時期はカメラもレンズも増えて重いです
星撮り出来ずうずうずしております。
Jimny-Hikerさん
コメントありがとうございます。
主要ルートだけで9本あります。
内1本は標高差2000m超えなので無理として残り
のルートは制覇したいと思っております。
新旧どっちかの花の百名山に入ってるはずの鳥海山。
ただ東側のこのルートには定番のニッコウキスゲやコバイケイソウはありませんでした。
ハクサンイチゲやハクサンフウロも見ませんでした。
それでも満足させてくれるいい山です。
実は、この日ミラーレスはお留守番。一眼レフ+高倍率ズームだけで済ませました。
とりあえず1/4倍までのマクロ撮影が可能だし、ピントさえ決まればトリミングで
さらに倍率アップも可、望遠もしかりです。広角側は足りなければパノラマで対応しよう
という魂胆でした。やっぱ楽ちんです。
前夜も晴天ではありましたが、月が煌煌と輝いたので、がっつり星撮りってわけにはいかず。
8月頭まで、そちらはお預けになりそうです。
todohさん こんにちは。
いい雲が湧き気持ちいい青空ですね!
関東は7月も終わろうとしているのに毎日涼しく、夏はいつ来るのか・・・という感じです。 半袖では寒いと感じる日もあるくらいです。
今週予定していました山行は延期、来週も今のところ心配な予報が出ています。
予報次第では北に行くか検討中であります
さすが花の鳥海山、見事なお花畑ですね
これは写真撮りまくりですね
kazuto645さん
コメントありがとうございます。
やっと好天と休みがマッチしてくれました。
下界の蒸し暑さを逃れ、爽やかな山の風を堪能しました。
花狙いなら、西側or南側がオススメですが、今回登った北東も残雪を
思いのほか楽しめて、良い山行ができました。
なんだかんだ言っても、やっぱり晴れが一番ですね。
todohLX さん、こんばんは。
コメント遅くなりました。
こんな時間に失礼いたします。
祓川ルートを登られましたか。
秋田側の由緒正しいルートですからね。
山頂は相当の混雑だったようですね・・・そうだったことと思います。
あのお天気ですからね。
うらやましい限りです。
落石事故???もあったようですが・・・
大事に至らず良かったですね。
それにしても相変わらずきれいなお写真ですね。
色が冴えていますね。
さて・・・私もそろそろ復活しますか・・・
ご苦労様でした。
750RSさん
コメントありがとうございます。
青空山行はやっぱりいいですね。
まあ考えることは皆同じで、七高山山頂は大賑わいでした。
矢島中、矢島高校の学校登山もあったので(それだけで200人だったそうです)
輪をかけた感じでした。
初めて祓川コースでしたが、雪渓&湿原が程よく連なり、青空、花と相まって
夏山の風情を堪能できる良い道だな〜って思いました。
康新道の花々もよかったですね。
稲倉岳や中島台はガスの中でしたが、それでも満足できるコースでした。
次回は、昨年へたれた薊坂に挑戦しようと思います。
こんにちは。僕は7/24に行って来ました。湯ノ台からでした。
下山してすぐに、今度は祓川かな?なんて思ってました。
なんか行き先似てますね
-an-さん
コメントありがとうございます。
暑くなったら、高い山ってことで、近場の鳥海山行きが、
増える7,8月です。
昨年は鉾立、太平口、湯ノ台から入山したので、
今年は、まずは未踏の祓川コースから始めました。
昨年の湯ノ台からは大雪渓で遊んで、月山森に行って帰ったので、
(河原宿から薊坂を見上げて「無理っ!」ってヘタレてしまいました。)
今年は、薊坂攻略しようと思ってます。
薊坂、キツくなかったですか?
あと、涼しくなったら幸治郎にも挑みたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する