ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92475
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

のんびり冷え冷え金剛山 (妙見谷〜久留野峠)

2010年12月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:09
距離
7.5km
登り
674m
下り
526m

コースタイム

9:35金剛登山口バス停〜9:45妙見谷取り付き〜10:00ハシゴ〜10:15妙見の滝〜10:35水場〜11:50妙見谷終点〜11:55山頂(昼食50分)〜13:10鳥居〜13:25ちはや園地〜13:40伏見峠〜14:10久留野峠〜14:44金剛山ロープウェイ前バス停
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海高野線・河内長野駅→南海バス・金剛登山口バス停
コース状況/
危険箇所等
妙見谷はテープだけが頼り
金剛登山口バス停で下車して少し登ります
2010年12月29日 17:28撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:28
金剛登山口バス停で下車して少し登ります
妙見谷橋を渡って谷へ入ります
2010年12月29日 09:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:46
妙見谷橋を渡って谷へ入ります
妙見谷の入口
2010年12月29日 17:29撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:29
妙見谷の入口
2段滝がありました
2010年12月29日 17:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:30
2段滝がありました
注意して歩きます
2010年12月29日 17:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:30
注意して歩きます
ハシゴがありました
気をつけて下ります
2010年12月29日 17:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:30
ハシゴがありました
気をつけて下ります
2010年12月29日 17:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:30
妙見の滝
2010年12月29日 17:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:31
妙見の滝
今日は凍結してません
2010年12月29日 17:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:31
今日は凍結してません
狭い登山道
2010年12月29日 17:32撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:32
狭い登山道
夏なら水もいいけど・・・
2010年12月29日 17:32撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:32
夏なら水もいいけど・・・
2010年12月29日 17:32撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:32
水場
2010年12月29日 17:33撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:33
水場
2010年12月29日 17:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:35
ここまで登ると雪が残ってました
2010年12月29日 17:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:35
ここまで登ると雪が残ってました
樹氷
2010年12月29日 11:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:21
樹氷
周りの木々が真っ白になってきました
2010年12月29日 17:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:35
周りの木々が真っ白になってきました
2010年12月29日 17:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:36
頂上が近づいて霧氷がいっぱい
2010年12月29日 17:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:36
頂上が近づいて霧氷がいっぱい
2010年12月29日 17:36撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:36
妙見谷を詰めると回数登山者名簿の前に出てきました
2010年12月29日 11:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:53
妙見谷を詰めると回数登山者名簿の前に出てきました
今日の気温
2010年12月29日 17:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:39
今日の気温
かまくらがありました
2010年12月29日 17:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:39
かまくらがありました
国見城址広場
2010年12月29日 11:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:57
国見城址広場
昼食
今日はストーブを持ってきて正解
jijiさんにあやかってワンカップ付き
2010年12月29日 17:41撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:41
昼食
今日はストーブを持ってきて正解
jijiさんにあやかってワンカップ付き
ひとりブランコを漕ぐおじさん
2010年12月29日 17:41撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:41
ひとりブランコを漕ぐおじさん
樹氷再び
2010年12月29日 17:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:42
樹氷再び
2010年12月29日 17:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:42
木々は真っ白
2010年12月29日 17:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:42
木々は真っ白
2010年12月29日 17:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:42
参道はカチカチ凍ってました
2010年12月29日 17:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:43
参道はカチカチ凍ってました
一ノ鳥居
2010年12月29日 17:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:44
一ノ鳥居
ちはや園地
子どもたちがそり遊び
2010年12月29日 13:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 13:27
ちはや園地
子どもたちがそり遊び
伏見峠
右の方へ辿ります
2010年12月29日 13:40撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 13:40
伏見峠
右の方へ辿ります
階段も雪があるので歩きやすい
2010年12月29日 17:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:45
階段も雪があるので歩きやすい
2010年12月29日 17:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:45
静かな山道
2010年12月29日 17:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:45
静かな山道
ケープをまとったお地蔵さん
2010年12月29日 17:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:45
ケープをまとったお地蔵さん
久留野峠
今日はここから下ります
2010年12月29日 17:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:46
久留野峠
今日はここから下ります
ダイトレ標識
2010年12月29日 14:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 14:09
ダイトレ標識
金剛ロープウェイ千早駅
今日のゴールのバス停はすぐそこ
2010年12月29日 17:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 17:47
金剛ロープウェイ千早駅
今日のゴールのバス停はすぐそこ

感想

 年末も押し詰まったが家事も一段落。明日からは天候もくずれる予報なので久々に樹氷を見に金剛山に行くことに。30年ぶりに妙見谷を歩いてみることにする。
 河内長野駅前発の金剛山行きバスも年末の平日なので空いていた。金剛登山口BSで下車し、ひとり他の登山客と反対方向の車道を歩き出す。少し歩くと妙見谷橋。ここが妙見谷の入口。登りはじめは雪もなかったが、ハシゴあり、ロープあり、ザレ場ありで緊張の連続。妙見の滝を過ぎたあたりから雪もあった。妙見谷上部の木々は樹氷で真っ白。昼ご飯は持ってきたストーブでカップ麺+ワンカップ+おにぎり。寒さでボンベが気化せず、ときどき湯をかけながら使用した。
 頂上はマイナス3度。周りの木々は真っ白い霧氷に覆われていてとてもきれいだった。おまけに年末で登山者も少なくゆっくり霧氷を楽しむこともできた。
 下山は久留野峠から下ることにし、ちはや園地、伏見峠を経てダイトレを辿る。静かな植林帯や稜線は雪が堅く積もっていて、アイゼンがきいて歩き安かった。久留野峠からは林道歩き。コンクリートの林道は雪はなかったが、凍っていて滑りやすい。金剛ロープウェイ前バス停に着いたとき発車ギリギリのバスに飛び乗ることができた。これを逃せば1時間待たなければいけなかった。霧氷に大満足の一日でした。

  本日の歩数:13510歩  歩行距離:8辧 (盥垰間:4時間20分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人

コメント

おお かまくら が!
登り下り共に、私の歩いてないルートです。
こちらからだと 北や東からのアプローチになりがちです。

それにしても 微妙な水場ですねぇ^^)
2010/12/30 8:26
こんにちは、kimidoriさん
コメントありがとうございます。

京都からだと金剛山も遠いですね
妙見谷はその昔何回か歩いたのですが、30年近くも前なので全く記憶がありませんでした。いつも谷の入口前を通るだけで・・・・
でもよかったですよ。静かで
久留野峠から下ったのは初めてでした。
ダイトレで通り過ぎるだけでしたから。
2010/12/30 8:50
RE: のんびり冷え冷え金剛山 (妙見谷〜久留野峠)
katatsumuriさん こんにちわ。まず目についたのは
「キャンピングガス」の
ストーブ懐かしいですね。今でもボンベは
入手できるんですか?
やっぱり金剛の樹氷は
言葉にできないぐらいの
美しさですね。
妙見谷また寒波が来た時に再訪して氷瀑を堪能
してください。
来年は大山をいっしょに
登りましょう。
よいお年をお迎え下さい。
2010/12/30 11:43
「キャンピングガス」
miccyan、こんにちは

樹氷はよかったですよ。
なんせ、近場なんで。
「灯台もと暗し」結構、冬山気分でしたよ

キャンピングガスのストーブは10年以上前の年代物。
ボンベは昔の残り物。
青色のボンベは最近ではホームセンターでも見かけませんね。
ネットで入手できそうです。

寒さでガス化よくなくて、ぬるま湯をかけながら使いました。
こんな使い方いいのかな
jijiさんにあやかったワンカップのお燗はうまかったな
2010/12/30 15:47
RE: のんびり冷え冷え金剛山 (妙見谷〜久留野峠)
こんばんわ。今をさかのぼること30年ぐらい前
当時出始めの「EPI」の
ガスストーブで同じ金剛山でなかなかお湯が沸かなかった記憶が…
今携帯で質問と
かぶりますが
気化を促進させるために
ボンベを温めるのは
正解ですが その為に
お湯を持っていくのは
なんか変ですね。
とりあえずは 板を下に引いて地面からの冷えを
少しでも遮断すると
気化が違うようです。
金剛山さむいですが大阪とは思えない景色と雪良いですね。寒波の時に行けばさらに良いですよ。ところでjijiさんのスタイルにハマりそうですね。
2010/12/30 17:27
RE: のんびり冷え冷え金剛山 (妙見谷〜久留野峠)
miccyan、こんばんは

キャンピングガスを入手したのはもっと前かもしれません。
ぜんぜん使っていなかったのを久々に引っ張り出しました。

ボンベが冷え切る前はしばらく火力は強いので、すこし温まったお湯をかけてみました。
他の人たちはお鍋をしたりしてました。
今度は下になにか敷いてみます。
アドバイスありがとう
寒い山上での熱燗はおいしいなあ
でも、はまったらあぶないあぶない
2010/12/30 21:28
katatumuriさん今晩は
伊吹山に向けての調整ですね、

ガスボンベを暖める秘策として貼るカイロをボンベに貼ると言う秘策があります。

今夜って見てください。
2010/12/30 21:02
こんばんは、kidekiさん
ガスボンベを温めるのが正解のようですね。
カイロも次回試してみます。
アドバイスありがとうございます
伊吹山の冬山登山は夢です。
麓まででも行ってみたいと思ってます
2010/12/30 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら