大清水〜尾瀬沼〜燧ケ岳〜御池
- GPS
- 10:10
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
22:00 バスタ新宿 - 3:50 大清水 関越交通 高速バス 尾瀬号 \4,100 帰り 14:30 御池 - 14:54 森の温泉館アルザ前 会津バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
大清水〜一ノ瀬 単なる林道。バスがあると知らずに歩いてしまいました。 一ノ瀬〜尾瀬沼 尾瀬沼に下りる木道が滑りやすかったです。滑り止めがあるので注意すれば大丈夫ですが、私は登りの人を避けて、隣の木道に移る時に横すべりしました。 長英新道 昨年もそうだったので覚悟していましたが、2合目過ぎまでグチャグチャがヒドイです。2合目過ぎてからは徐々になくなり、その代わり水がずーっと流れていました。 燧ケ岳山頂〜御池 雪渓ゼロでした。その代わり雪渓があった場所はかなりゴロゴロで下りにくかったです。御池に出る直前のドロドロや木の根は滑りやすく要注意。もう終わりと安心したせいか、最後の最後で2回転びました。 |
その他周辺情報 | 桧枝岐温泉の民宿しみずに後泊しました。こちらは3度目ですが、食事がとても美味しいです。時間的には泊まらずに東京に帰れたのですが、休みを取っていたし、翌日会津駒に登ろうかという目論みもあり泊まりましたが、結局翌日は登りませんでした。 |
写真
装備
備考 | アブが多い為、虫よけの類は必須。私は効いているかどうかわからない虫よけリングでしたが。アブには通じないとはわかっていても「うるさい!!」と言ってしまうほどうるさいです。 |
---|
感想
この日はテントで八ヶ岳に行く予定だったのですが、どうも天気が思わしくない。ならば新潟は良さそうと思い、妙高、火打でテント?でも晴れの予報でも気象庁の予報には雷の文字。テントで雷は怖いから、じゃあ小屋泊で白馬?でも大気が不安定な時に3000m級に行かない方がいいかなーと、あっちこっち模索しましたが、結局予報に雷と書いていないのは(行けそうな所では)福島県だけだったので、夜行バスで大清水から燧ケ岳に登るという計画にしました。
尾瀬にした理由の大半に、今年はニッコウキスゲを見ていないから見たい!!というのがありました。時期的に遅いのはわかっていましたが、1本位はあるんじゃないかと。
夜行バスで大清水に着き、暗いうちに出発しました。後でわかりましたが途中の一ノ瀬というところまでシャトルバスがあったようです。私が一ノ瀬に着いてすぐ後にバスが着いていましたので、随分早い時間からあるようです。
まー、大した登りじゃないからいいかー、夜行バスの割には眠れたので体調もそんなに悪くないしー、と思っていたらお腹が急にゴロゴロ(すみません)。二週連続のゴロゴロです。今まで前日飲みに行っても山でお腹を壊したことはなかったのになんででしょう。二週連続で前日同じ居酒屋で同じようなメニューを頼んでいるので、そこにヒントがありそう。解明せねば。尾瀬沼に行けばトイレもあるのでなんとか持ちこたえました。
尾瀬沼に来てみると、ニッコウキスゲがない!!1本も見つけられませんでした。尾瀬沼の群生する場所をくまなく歩けば1本位は見つけられたかもしれませんが、そこまでの時間の余裕はなかったので。
ダラダラと長英新道を登っていると、またお腹の危険信号が。燧ケ岳にはトイレはないし、もしもの時になりそうな場所もありません。ここはダマしダマし行くしかないと思い、波が来たら立ち止まって精神統一する、ということを繰り返しました。一度上から下りてきたおじ様が、「大分バテているようだけど大丈夫?」と聞いてきたので「いえ、これは精神統一です。」とも言えず、「えぇ。大丈夫です。」と回答しました。
そんなこんなでヤバイと治まったを繰り返しながらの道中となりました。下山の最後の方はバスまでギリギリとなってしまったので、急がなきゃ、でもストレスはお腹に良くないから急がなきゃと思っちゃだめ、とかよくわからないことを考えながら急ぎました。
最後御池の直前でお腹も落ち着き、バスにも間に合うことがわかったので、安心したせいかドロドロ地帯で2回も転んでしまいました。バスに乗れないほどにはズボンが汚れなかったのが不幸中の幸い。(泥でね!!)
お腹の話しばかりで申し訳ありませんでしたが、今回の燧ヶ岳、天気にも恵まれ景色は最高でした。ニッコウキスゲとワタスゲが終わってしまっていたのは残念でした。ちょっとでも時期を外すとこうなってしまうのですね。
この日は桧枝岐温泉に泊ったので、翌日会津駒に行くか迷いましたが、大気も不安定のままですし、とても疲れていたので、山には行かず帰りに湯西川温泉に寄って帰りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分も去年は7月末に日光キスゲをたくさん見たのに、今年は見晴らしの先でちょこっと見ただけだったのでコメントさせてもらいました^ ^
桧枝岐村で一泊羨ましいですね。
自分も以前民宿に泊まった時、夕飯が山の幸尽くしでご飯を3杯食べたのが良い思い出です。
自分の話ばかりで失礼しました^_^;
Boootanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
ニッコウキスゲ少しでも見れたんですね。羨ましいです。私ももっと一生懸命探せば良かった^^;
機会があったら民宿しみずに泊まってみて下さい。白飯が食べれない位のおかずが出てきます。どれも美味しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する