ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 933130
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原

真夏の箱根外輪山

2016年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
Echigoya その他2人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
13:22
距離
51.9km
登り
3,532m
下り
3,521m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:28
休憩
1:54
合計
13:22
4:54
17
スタート地点
5:11
5:13
22
5:35
5:38
15
5:53
5:53
46
6:39
6:39
18
6:57
7:00
43
7:43
7:43
42
8:25
8:25
12
8:37
8:37
29
9:06
9:41
1
9:42
9:42
0
9:42
9:42
30
10:12
10:12
8
10:20
10:20
23
10:43
10:46
17
11:03
11:04
34
11:38
11:51
7
11:58
11:58
9
12:07
12:08
32
12:40
12:45
28
13:13
13:13
65
14:18
14:18
16
14:34
14:50
16
15:06
15:06
3
15:09
15:09
22
15:31
15:32
6
15:38
15:40
13
15:53
16:20
27
16:47
16:47
15
17:02
17:02
4
17:06
17:07
7
17:14
17:15
12
17:27
17:27
5
17:32
17:32
12
17:44
17:44
32
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
小田原の万葉の湯に前泊。翌明け方タクシーで箱根湯本へ。
その他周辺情報 ゴール後は箱根湯寮。
朝5時ちょい前に箱根湯本スタート。
2016年08月06日 04:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 4:49
朝5時ちょい前に箱根湯本スタート。
朝陽を浴びるA子さん。
2016年08月06日 05:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 5:36
朝陽を浴びるA子さん。
突然ヤマユリが!
2016年08月06日 06:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/6 6:32
突然ヤマユリが!
朝陽を浴びるトレイル。
2016年08月06日 06:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 6:58
朝陽を浴びるトレイル。
ヤマユリがだんだん見事になってきた。
2016年08月06日 07:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/6 7:15
ヤマユリがだんだん見事になってきた。
明星ヶ岳と富士山。
2016年08月06日 07:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 7:27
明星ヶ岳と富士山。
金時山でもまだ富士山が見られた。
2016年08月06日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/6 9:43
金時山でもまだ富士山が見られた。
芦ノ湖展望公園から芦ノ湖を望む。ここに水道か自販機があってくれると嬉しい。
2016年08月06日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 11:50
芦ノ湖展望公園から芦ノ湖を望む。ここに水道か自販機があってくれると嬉しい。
湖尻峠へ下ってく女性陣。右はこれから登る三国山。
2016年08月06日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/6 11:59
湖尻峠へ下ってく女性陣。右はこれから登る三国山。
レストハウスレイクビューのクッキーちゃん(みんなユキちゃんと呼んでた・・・)。
2016年08月06日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 13:42
レストハウスレイクビューのクッキーちゃん(みんなユキちゃんと呼んでた・・・)。
笹と芝生のきれいなトレイル。登りだけど女性陣は走ってく。このあと追いつくのが大変だった(笑)。
2016年08月06日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/6 14:09
笹と芝生のきれいなトレイル。登りだけど女性陣は走ってく。このあと追いつくのが大変だった(笑)。
今日一番のヤマユリと青空!
2016年08月06日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/6 14:12
今日一番のヤマユリと青空!
甘酒茶屋で氷アズキを頂く。食べ始めてから写真撮るという毎度のミス。
2016年08月06日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 15:59
甘酒茶屋で氷アズキを頂く。食べ始めてから写真撮るという毎度のミス。
すっくと伸びる杉に囲まれた石畳はいかにも箱根。
2016年08月06日 16:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/6 16:34
すっくと伸びる杉に囲まれた石畳はいかにも箱根。
おまけ:ラン中にアブに刺された右モモの翌朝の様子。タイツの上からやられた。刺されて2分以内にポイズンリムーバーを使ってれば良かったらしい。皆さん気をつけましょう。
2016年08月07日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/7 9:49
おまけ:ラン中にアブに刺された右モモの翌朝の様子。タイツの上からやられた。刺されて2分以内にポイズンリムーバーを使ってれば良かったらしい。皆さん気をつけましょう。
撮影機器:

感想

6日にトレラン行きましょうと誘われて、A子さん・N子さんと一緒に行ってきた。

行き先は箱根外輪山1周・・・この暑い時期にそれほど標高のない箱根、しかも50キロで、正直最後まで行ける自信まったくなし(笑)。

明星ヶ岳あたりから少しずつシンドくなり、金時山直前では暑さと急登で完全にバテて、女性2人についていけなくなった。山頂で「目が落ち窪んでましたよ〜」と言われる。実際憔悴しきった顔してただろうなあ。

もう少しだけ行ってあっさりエスケープするか、箱根峠まで頑張るか・・・などとボーっと考えながら、金太郎茶屋の女将さんにいつもながらいろいろ良くして頂いているうちに、少し生気が戻ってきた。

金時山から湖尻までは、女性陣がスピードを落としてくれたのと、稜線が意外に涼しかったのとで救われた。

涼しくて静かでマッタリしてしまいそうな三国山山頂を超え、山伏峠。昨年秋にはこの時点でバテバテ^3ぐらいだったけど、今年はバテバテ^2ぐらい。あれ、それほど悪くないぞ・・・。

レストハウスレイクビューでヤギのクッキーちゃん(みんなユキちゃんって呼んでたけど)と遊びながらまたソフトクリームを頂き、A子さんにおごってもらった唐揚げのうまさに感動して再出発。

リスタートからしばらくして体がほぐれたところで、自分のペースでどんな走りができるのか興味が出て先頭を走らせてもらったら、下りでかなり飛ばせた。道の駅箱根峠での休憩のあと、甘酒茶屋までもほぼ先頭を走らせてもらって、自分的には良いペース。

でも、そこまでだった。甘酒茶屋からの長い苦手なロード、浅間山までの緩い登り返し、そこから延々と続くなだらかな下りは、もう足が残っておらず、タフな女性陣に付いていくのが精一杯。湯坂山あたりからは膝上が痛くてゆっくりしか下れなくなり、すっかり置いて行かれた(T T)。下山地点で待っていてくれた二人に感謝。

*****
箱根の最高気温は31度。風はあまりなかった。それでも一部を除いて猛暑地獄ってほどでなかったのは、標高のせいなのか、アスファルトの照り返しがないからか、走ることで風に当たるからなのか・・・いずれにしても助かった。

上半身はノースリーブのジップロックだけ。帽子やサンバイザーは頭が蒸れる感じが嫌いなのでこの日も使わなかった。その代わりラン中に何度も日焼け止めを塗る。結果としてひどい日焼けはしていないので、これでよかった気がする。

取った水分は金時山までが1L強、金時山から次に水補給できるレストハウスレイクビューまでが1.5Lぐらい、そのあとは水を頂ける店ごとに大量に飲んでたので不明(笑)。

*****
途中で飛ばし過ぎて最後足が売り切れちゃったけど、この暑いなか50キロ走り通せたのは大きな自信になった。誘ってくれたA子さん、一緒に走ってくれたN子さんに感謝(それにしても2人強すぎ・・・)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

この暑いのに頑張りまして
よく休んでまた行かれるといいですね?
自分のオリンピックみたいですね〜
2016/8/7 12:47
Re: この暑いのに頑張りまして
コメントありがとうございました!

自分のオリンピック・・・確かにそんな感じですね、時期的にも(笑)

仲間と一緒に楽しく挑戦してきました!
2016/8/7 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら