100名山道内9座目「利尻山」
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9合目から2ヶ所、崩落でギリギリ状態の登山道があり十分に注意が必要です。 特に、9合目からのガレ場は登りも下りも、ザ・ザァ~っと滑らないよう気を付けましょう!! 山頂付近は植生の整備エリアも有ってネットや植生を傷めないよう注意をしましょう。 他は整備がいき届き、有り難い限りです!! |
その他周辺情報 | 登山口の北麓野営場から少し街に下った地点に、利尻富士温泉が有ります!!足湯も有ります。 |
写真
感想
ふと気づくと・・・な・な・何と感想が・・・消えている・・・
私めの入力間違いか・・・あれれれ・・・と言うことで書き直します。
予てから登頂を考えていた「利尻富士」100名山の道内9座目、
何とか稚内の知り合いに頼んで旅館を予約して3泊4日で、利尻山に登りました。
やはり、海抜0からの1700なので登山口が3合目と言っても、5合目以降の距離が長く登りは元気があるものの、下山時は登山路がやたら長く感じました。
数名、やはり午後7時以降の下山になりそうな方々も散見されました。
登りは8合目長官山からの景色が天気も良かったので感激でした。
避難小屋を過ぎ9合目までが、またまた長く、そしてそこから本格的なガレ場になって足場が油断の出来ない状態で、特に山頂に向かって右側が崩壊して崖となっている登山道が2箇所あり、若干緊張ものでした。(さらに強風だったこともあります。)
ただ人間が壊してしまった自然に、やや罪悪感も感じました。
そんな複雑な思いもありましたが、ぶじ北峰の大山神社に参拝、北の海にポッンとそびえ立つ利尻山山頂で、何とも言えない高度感と達成感を味わい、2週間前に捻挫した左足首を気にしながら、慎重にゆっくりと無事下山しました。
まぁ〜そこそこの天気ではありましたが、やや鬼脇方向に雲がかかっていたので、次回は快晴の360度の絶景に挑戦したいと思いました!
今後も登山道がしっかりと整備され、多くの登山者が気持ちよく登れることを祈るばかりです。(そんな気持ちで、「コマドリプロジェクト」のピンバッチも購入しました。)
道内100名山9座は登ったので、次はとりあえず青森の岩木山&八甲田山を計画します!!
写真を見ただけで僕も登ったような気になりました。天気が良くて最高ですね。
ありがとうございますm(__)m
是非、登ってみて下さい・・・他の山に無い、海上の1700Mは特別な達成感があります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する