記録ID: 935218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山〜五色沼 漸く行けた…
2016年08月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 678m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 晴れ、風は時折吹く程度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。山頂直下の急登も手掛かりあり、特に問題はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 菅沼駐車場横の茶屋にトイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
コンロ
コッヘル
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
スキーで丸沼高原に来て見ていた日光白根山。行こう行こうと思ってはいたものの、天候やらなんやらでなかなか行けなかったが、漸く行けました。個人的には丸沼高原からゴンドラで上がって登ることを考えていましたが、daijirohから「どうせなら五色沼も」ということで菅沼駐車場から登りました。ルートとしては非常に楽しめて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する