記録ID: 935411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプス「空木岳」
2016年08月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,782m
- 下り
- 1,793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:35
距離 16.8km
登り 1,782m
下り 1,793m
15:17
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にすごく整備された登山道。大地獄、小地獄は鎖・ロープもあるが慎重に進めば大丈夫。 |
その他周辺情報 | 下山後は定番「こまくさの湯」にソースかつ丼。 |
写真
撮影機器:
感想
前に木曽駒より縦走で空木岳を目指しましたが、檜尾岳で断念して下山したので今回はリベンジを兼ねて日帰りで行ってきました。森林限界を越えてからの稜線歩きは天気も良く最高でした。下山時はカールの中の空木平避難小屋経由で沢山の高山植物のお花畑を堪能しました。空木岳、登山者も全体的に少なく最高に良い山でした。
紅葉時、積雪時期にもまた訪れたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する