記録ID: 935521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山 周回 [信州100]
2016年08月08日(月) [日帰り]
- GPS
- 10:13
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:13
距離 13.9km
登り 1,064m
下り 1,074m
8月8日(月)
出発5:05…随神門5:30…戸隠神社奥社5:55…百軒長屋8:10…蟻の戸渡8:35…八方睨8:55…9:10戸隠山1904m[信州100]9:20…九頭龍山1882m10:35…一不動(避難小屋)11:55…氷清水12:10…13:40牧場事務所脇・カフェ・フルーリーで昼食14:00…随神門15:00…15:15奥社入口P
===========================
出発時刻/高度: 05:03 / 1220m
到着時刻/高度: 15:16 / 1220m
合計時間: 10時間13分
合計距離: 13.88km
最高点の標高: 1875m
最低点の標高: 1195m
累積標高(上り): 880m
累積標高(下り): 878m
===========================
出発5:05…随神門5:30…戸隠神社奥社5:55…百軒長屋8:10…蟻の戸渡8:35…八方睨8:55…9:10戸隠山1904m[信州100]9:20…九頭龍山1882m10:35…一不動(避難小屋)11:55…氷清水12:10…13:40牧場事務所脇・カフェ・フルーリーで昼食14:00…随神門15:00…15:15奥社入口P
===========================
出発時刻/高度: 05:03 / 1220m
到着時刻/高度: 15:16 / 1220m
合計時間: 10時間13分
合計距離: 13.88km
最高点の標高: 1875m
最低点の標高: 1195m
累積標高(上り): 880m
累積標高(下り): 878m
===========================
天候 | 8月8日(月) 晴れ 8月9日(火) 曇 のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅6:00⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅おおた・道の駅こもち⇒鳥居峠⇒菅平高原・保科温泉・長野⇒戸隠地質化石博物館の見学⇒森林囃子・いこいのいで湯で入浴⇒17:30森林囃子・駐車場 8月7日(日) <参宮橋〜砂鉢山〜鬼無里車庫BS> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-935519.html 鬼無里車庫BS⇒16:10<バス>16:27⇒参宮橋入口BS〜森林囃子16:50⇒<マイカー>⇒戸隠神告げ温泉で入浴と食事⇒19:30戸隠神社中社P 8月8日(月) 4:40⇒<マイカー>⇒4:50戸隠神社奥社入口P <戸隠山 周回> 15:30⇒<マイカー>⇒湯田中駅・楓の湯で入浴⇒17:30道の駅やまのうち 8月9日(火) 6:30⇒<マイカー>⇒渋峠⇒草津志賀道路⇒道の駅草津運動茶屋公園・道の駅こもち・道の駅おおた⇒15:00自宅 |
その他周辺情報 | カフェ・フルーリー http://www.cafe-fleurir.com/ 楓の湯 http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html |
写真
撮影機器:
感想
「信州百名山」として 高妻山は 2013年9月に歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-351741.html
今回は その一連の山行として 戸隠山を歩きました。
好天に恵まれて 快適な山行となりました。
途中から見る高妻山は 戸隠連峰の最高峰として その山容は 申し分ないものでした。
蟻の戸渡では うわさ通り スリル満点の通過となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する