記録ID: 937099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
二子山(東岳・西岳)上級者コース/坂本から右回り
2016年08月11日(木) [日帰り]
群馬県
埼玉県
sakurairo
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 817m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:20
距離 6.4km
登り 817m
下り 818m
【坂本〜東岳西岳分岐】
踏み跡があちらこちらに散らかっていますが、狭いエリアに点在しているのでリカバリーは直ぐに行えます。
【東岳】
背面崖の鎖場が1箇所だけありますが、ルートを取りやすいので落ち着いていけば問題はありません。
【西岳/三等三角点】
右巻の一般コースと左手から岩に取り付く上級者コースのうち後者を選択。
登り始めの垂直な岩登りで面食らいますが、そこを抜ければ多くの箇所が3点支持でスムーズに登れました。
【ローソク岩分岐過ぎ】
進行方向左側にある坂本への登山道は鹿除けで封鎖され、右側にある志賀坂トンネル方面への登山道にすすむようになっています。落ち着いて鹿除けを開き、進んでいく必要があります。
踏み跡があちらこちらに散らかっていますが、狭いエリアに点在しているのでリカバリーは直ぐに行えます。
【東岳】
背面崖の鎖場が1箇所だけありますが、ルートを取りやすいので落ち着いていけば問題はありません。
【西岳/三等三角点】
右巻の一般コースと左手から岩に取り付く上級者コースのうち後者を選択。
登り始めの垂直な岩登りで面食らいますが、そこを抜ければ多くの箇所が3点支持でスムーズに登れました。
【ローソク岩分岐過ぎ】
進行方向左側にある坂本への登山道は鹿除けで封鎖され、右側にある志賀坂トンネル方面への登山道にすすむようになっています。落ち着いて鹿除けを開き、進んでいく必要があります。
天候 | 晴天→曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
1,900円で西武鉄道・西武観光バスが指定エリア内で2日間乗り降りし放題に‼ http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ticket-info/otoku/chichibu-manyu-kippu.html 【行き】 ・電車:池袋→西武秩父 ・バス:西武秩父→小鹿野町役場(乗換)→坂本(終点) ※秩父漫遊きっぷは駅改札横の駅員さんのいる案内所や特急券売場の窓口で購入できますが、西武新宿のじーさん駅員は当日じゃないとダメと言って、2日前の購入はさせてくれませんでした。 ※バスに乗るためには西武観光バスの営業所で『フリーパス』を入手しないといけません。西武秩父では駅を出て右手にあります。 【帰り】 ・タクシー:坂本→小鹿野町役場 ・バス:小鹿野町役場→西武秩父 ・電車:西武秩父→池袋 ※バスの発車時間を間違え、17:00坂本に到着するも次発は18:25。 夜に予定があり、泣く泣くタクシー招集。16:25に乗れてたら…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
レコを見る限りでは入山者のカウンターがあるみたいですが、沢沿いから入山したので発見できす。 危険箇所は全般的に危険です。あえて言うなら西岳の方がより危険が多いですが、どっちも切り立った狭い稜線を歩くので、躓いたらもう…。 |
その他周辺情報 | 仲見世通りは工事中 コンビニは駅出て右手200m程 登山口の坂本には自動販売機すらないので、事前準備が必要。 自動販売機だけなら小鹿野町役場にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
フランスパン他食材多数。保冷バッグに凍らせたプラティパス1Lと生野菜や冷凍エビなどを詰め込み山飯を楽しむ(はずでした)。
|
---|---|
備考 | 僕ではありませんが、友人の持ち物について。 寝坊し、起きて20分ほどで準備をして現れましたが、その持ち物がひどい(笑 スキレットはあるのにガスを忘れ、コッヘルも忘れ、フォークなども無し。 ヘッドランプも持たず(のつもりがザックの底にあったり) 地図も持っていない。 道も不明瞭な箇所かあったので、登山者の多くない山に登るときは反面教師じゃないですが、注意が必要だと感じました。まあ、こんな人は他にいないだろうけど(笑 |
感想
予想を遥かに上回り、非常に楽しめた山行となりました。
計画当初は10キロにも満たないショートコースに一瞬で往復できると考えていましたが、実際に岩に取り付いてみると、友人とあーだこーだ言いながらいつの間にか楽しく岩登りをしていました。
二子山最高‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
すぐ向かいの両神山を無視しての破線ルート
・・・マニアックですねw
クサリ撤去うんぬんのヤケクソなセリフの看板がある山ですよね?
標高的に暑さと虫がきつくなかったですか?
コメントありがとうございます‼
破線ルートと言われて思い返せば、西岳と東岳の分岐までは2.3回ルートを外れていました(笑。普段からログと地図で登るのですが、地図が現在のルートとは少し違う印象はありました。こういうことも1つ勉強ですね。
yzzさんは看板のことよくご存知ですね‼さすがっす。個人的には残ってる鎖も全て一切使わず登ったので、無くて良いとは思いますが、別にあったらあったでそれも良いとは思うんです。山に来てまで揉め事に遭遇してちょっと悲しい気分で岩登りスタートでした(笑
この日は天候もあり暑くなかったのですが、二平沢で数匹のスズメバチに追い回されたときは久しぶりに山で20mくらいダッシュしました。なぜか友人は無視されて僕だけ標的でしたよ…。普段から声がデカくてうるさいから蜂も煩わしくなったのかもしれません。
二子山・・・めっちゃ楽しいですよね
自分は岩と戯れたい時によく行きます
只今西岳反対回り企画中です
コメントありがとうございます‼
いやぁ、本当に二子山は楽しいです。
“岩と戯れる”って表現がめっちゃしっくりきますね。わかるわぁ(笑
西岳反対回りだと最後の看板手前を降りるってことですよね⁉
あれを下りに持ってくる自信ないな‼凄いです‼
レコ楽しみにしていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する