記録ID: 938010
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2016年08月08日(月) ~
2016年08月09日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 877m
- 下り
- 878m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
14:30
60分
新穂高ロープウェー
15:30
西穂山荘
2日目
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 5:05
- 合計
- 7:30
4:30
105分
西穂山荘
6:15
7:15
0分
休憩
7:15
11:20
40分
西穂山荘
12:00
新穂高ロープウェー
1日目
14:30新穂高ロープウェー-15:20西穂山荘
2日目
4:30西穂山荘-6:15西穂高岳-8:30西穂山荘-12:00新穂高ロープウェー
14:30新穂高ロープウェー-15:20西穂山荘
2日目
4:30西穂山荘-6:15西穂高岳-8:30西穂山荘-12:00新穂高ロープウェー
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
珍しく時間に余裕がありすぎる山行を行った。
初日はロープウェーワープからの西穂山荘まで、しかもテン泊なのでそれはのんびり。
翌日、出発して10分ほどで後ろからshu君という若者に追いつかれる。
普段そんなに追い抜かれることのない私だが、彼は間違いなく私よりスピードが速かったので先に行ってもらおうと思ったが、少しお話をしたら実に意気投合、そのまま山頂から西穂山荘まで一緒に歩いた。
山荘に戻ってからも長話をするなど、彼のおかげでとても楽しい山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する