ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93892
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

冠着山(古峠下の林道よりピストン):信州百名山

2011年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:23
距離
8.0km
登り
443m
下り
428m

コースタイム

12:25 古峠へ700m程の林道から出発
-12:38 古峠通過
-13:14 山頂まで1.1kmの夏期駐車場
-13:23 登山道の標識。
-13:39 山頂到着
  展望地出発13:58
-14:10 夏期駐車場通過。
-14:38 古峠通過
-14:48 出発点帰還
天候 快晴。されどぐずぐずしていて、雲がわき始めていました。
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○戸倉上山田から整備の行き届いた県道55号線を筑北村に進みます。坂上トンネルを出たところで、冠着山登山口入口の標識を発見。そこから5.2kmの林道を歩くのも良いかもしれません。(今回積雪のため700m程でUターン)
○冠着駅から古峠方面に進み、冬期閉鎖の標識があった道路ですが、轍があったので、行けるところまで行きそこから出発しました。
○トイレは冠着駅にあると思います。
コース状況/
危険箇所等
○夏場のハイキングコースのため、今回の登った方面からの標識は少なく、
 山頂近くになったら標識が充実してきました。
○登山ポストは見あたりません。
○下山後は戸倉上山田温泉街がありますので、いろいろな温泉が利用できます。
 坂城方面にも日帰り温泉施設があります。
県道55号線はとても走りやすい道路になりました。
2011年01月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 10:54
県道55号線はとても走りやすい道路になりました。
飯縄山もよく見えます。
2011年01月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 10:55
飯縄山もよく見えます。
坂上トンネル-4°凍結あり。
2011年01月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 10:56
坂上トンネル-4°凍結あり。
冠着山登山道入口5.2kmの標識を上がっていくが1kmしないうちに積雪20cmを越え、Uターン。
2011年01月08日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 15:13
冠着山登山道入口5.2kmの標識を上がっていくが1kmしないうちに積雪20cmを越え、Uターン。
古峠の標識。冠着山の見えほっとする
2011年01月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 12:38
古峠の標識。冠着山の見えほっとする
古峠から飯縄山・戸隠山・高妻山方面快晴。
2011年01月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 12:38
古峠から飯縄山・戸隠山・高妻山方面快晴。
飯縄山と長野道・善光寺平
2011年01月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 12:39
飯縄山と長野道・善光寺平
山頂まで1.1kmの駐車場?
2011年01月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 13:14
山頂まで1.1kmの駐車場?
林道がおわり、登山道へ。トレース一切なし。
2011年01月08日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:23
林道がおわり、登山道へ。トレース一切なし。
山頂到着。高浜虚子の「更級や姨捨山の月ぞこれ」の句碑。
2011年01月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 13:40
山頂到着。高浜虚子の「更級や姨捨山の月ぞこれ」の句碑。
烏帽子岳、浅間山方面
2011年01月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 13:40
烏帽子岳、浅間山方面
蓼科山方面
2011年01月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:40
蓼科山方面
戸隠山&高妻山?アップ
2011年01月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2
1/8 13:41
戸隠山&高妻山?アップ
山頂より善光寺平一望
2011年01月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 13:42
山頂より善光寺平一望
鳥居と山頂の祠、三角点は雪の中
2011年01月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:42
鳥居と山頂の祠、三角点は雪の中
北アルプス一望
2011年01月08日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
3
1/8 13:49
北アルプス一望
白馬方面
2011年01月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
1/8 13:51
白馬方面
鹿島槍方面
2011年01月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:51
鹿島槍方面
餓鬼岳方面
2011年01月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:51
餓鬼岳方面
鹿島槍ヶ岳アップ
2011年01月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
2
1/8 13:53
鹿島槍ヶ岳アップ
アルプス展望ベンチ
2011年01月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:57
アルプス展望ベンチ
展望台の松にかかった氷柱
2011年01月08日 13:58撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 13:58
展望台の松にかかった氷柱
20cm位の積雪の登山道
2011年01月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 14:00
20cm位の積雪の登山道
夏期駐車場より冠着山山頂を振り返る。
2011年01月08日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 14:10
夏期駐車場より冠着山山頂を振り返る。
古峠。全面通行止め。キャタピラ車の轍
2011年01月08日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 14:38
古峠。全面通行止め。キャタピラ車の轍
古峠より冠着山を望む
2011年01月08日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 14:39
古峠より冠着山を望む
積雪の少ない日向を選んで停車した軽トラに到着
2011年01月08日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 14:48
積雪の少ない日向を選んで停車した軽トラに到着
冠着駅
2011年01月08日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1/8 15:06
冠着駅
撮影機器:

感想

◇冬山デビューの今年は、夏場のハイキングコースを安全に登ろうと、浅間山や八ヶ岳を避けて信州百名山の一つ冠着山を選択しました。

◇最近の山行ではアルプス方面が常に雲の中なので、快晴の今日こそは少しでも広い範囲を見たいと思って雪が多い北信方面をあえて選択します。

◇戸倉上山田から整備の行き届いた県道55号線を筑北村に進みます。坂上トンエルをでたところで、冠着山の登山口入口の標識を発見。一度はその案内に沿って車を走らせたものの1kmも進まないうちに積雪20cmを越え、未踏の区域に入りました。先日の入笠山の失敗を思い返し、今日は日当たりの雪の少ないところからUターン。

◇トンネルの筑北側口の駐車場に止めて林道を700m位進むが標識なし&トレースなしでUターン。冠着駅側へ移動。

◇唯一見つけた冠着山の標識を目標に進むが、またもや冬期閉鎖道路。それでも峠らしき場所が見られたので、車を雪の少ない日当たりの良い場所に止め山行開始。
とにかく、夏場のハイキングコースは標識が、夏場の駐車場より下は少なくて、どこから登って良いのかチンプンカンプン。ましてや地図や山関係の本を持って行かなかったのが敗因でした。

◇15分ほど登ると、標識が見えてきました。後はこの標識を信じ、積雪20cmの林道をひたすら歩き続けました。

◇標識がなく不安がよぎる中、ようやく夏期駐車場に到着。山頂まで1.1kmと初めて具体的な距離がわかりました。

◇積雪25cm程の林道と登山道をひたすら歩きようやく山頂に到着。それにしても誰一人歩いたトレースがなく、「夏場のハイキングコースは冬場は恐ろし。」といった気もしました。

◇アルプスの眺望は山頂より、途中の展望地の方が良く、山頂からは善光寺平と北信五山がよく見えました。高妻山の姿がひときわ目立っていた気がします。

◇山頂の祠の一角に登頂名簿なるものがあり、記名しましたが、元日登山者もおり、坊城平コースから登った方がはるかに登りやすかったのか?と感じます。<?:?>

◇最近、3回続けて山行中に他の方とお会いしません。誰もいない冬期の低山より、人気の高山の方がよっぽど安全か?と感じてしまうほどです。次はどこへ行きましょう?北横岳周辺なら必ず誰か登っていますよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1966人

コメント

今日は最高ですね!
aonuma1000さまも今日山でしたか?
最高の天気景色で、素晴らしいですね!
絵葉書のよーです

最近honsmaさま見かけないので、昨日どーされたかな?
と、 してみました。。
今日、八ヶ岳の天狗岳行かれたようです。。

明日は、aonuma1000さまが先日行かれた、入笠山に
行ってこようかと思っています。
またみんなで行くので、のんびり歩いてきます
たまたま沢入から行こうと仲間が言うので、
aonuma1000さまの記録 で飛ばして仲間にもみてもらいました。

早く寝ないと ですが。。
honsamaがアップすると行ってたし・・、
見たらaonuma1000さまもアップしてるので、 ねむれませ〜〜んnighteye

では・・また〜
2011/1/9 0:31
すいません
訂正

honsamaさまがアップすると言ってたし・・

でした。すみません。。
2011/1/9 0:35
明日の入笠山晴れると良いですね。
こんばんは、pikachan様

それにしても、レスポンスの早いコメントありがとうございます。

訂正を入れたりしていたので、確認が遅くなり申し訳ありません。
(そもそも今晩は息子の願書の確認をしていたものでアップが遅くなりました。)

 明日も早いのでしょう、寝不足は大敵です。
お気をつけてお出かけ下さい。
 体力不足の時はゴンドラ利用が良いですよ。
2011/1/9 0:48
はーい。
入笠、沢入から行きました。
天気は晴れでも、景色はイマイチでした。

昨晩は1時近くに寝たので、今眠くて
も、ちょういとどーかなって感じで、
記録らしきもとくに・・
って感じで。。
アップしようか迷ってます

いづれにしても今日はしません。。
明日また別な人と、富士見パノラマにスノボー行くかもで。。

息子さん受験なのですね?
親子ともどもお忙しいと思いますが、頑張ってくださいね
では、また
2011/1/9 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら