記録ID: 939239
全員に公開
ハイキング
北陸
大日ヶ岳で森林浴リラクゼーション&多くのハイカーで賑わう三方岩岳
2016年08月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:14
距離 13.7km
登り 1,050m
下り 1,050m
7:52
8:32
0分
(車移動)
11:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道 ひるがの高原SA(ETC出口)から約8辧大日ヶ岳駐車場(無料) ※駐車場にはトイレなし ○三方岩岳 東海北陸自動車道 白川郷ICから約8辧∋以岩駐車場(無料) ※白山白川郷ホワイトロードは有料で片道1,600円、夜間通行禁止、有料区間内でのUターンは片道料金 http://hs-whiteroad.jp/ ※駐車場にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
いずれの山も特段危険個所は見受けられない |
その他周辺情報 | ≪日帰り温泉≫ 白山里 http://www.hakusanri.com/hot_spring/index.html 営業時間:10:00〜21:00 入浴料:400円 内湯のみとなるが、なめらかで肌あたりが柔かい源泉。 シャンプーやボディーソープは無料。 ※ 翌日、白山を登る計画のため、三方岩岳からは少し離れている。 |
写真
撮影機器:
感想
待ちに待った夏季休暇!
今回は北陸の山々にチャレンジしてみることにし、第一弾として日本二百名山の大日ヶ岳と日本三百名山の三方岩岳を計画。
大日ヶ岳では森林浴リラクゼーションでリフレッシュでき、三方岩岳では夏雲の眺望が素晴らしく第一弾としてはとても満足のいく山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…
≪今回の北陸遠征≫
○白山は想像の域を遥かに超えるお山だった!(8の字周回) 2016/8/8
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-939248.html
○ブナ林とお花畑が広がる荒島岳 2016/8/9
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-939307.html
○雲海広がる能郷白山(日本二百名山) 2016/8/13
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-939309.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する