ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93961
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

茨城県大子町 生瀬富士 月待滝より

2011年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:59
距離
9.6km
登り
944m
下り
839m

コースタイム

GPSデータはHOLUX社製m-241c 5s毎測定データによる
下合登山口MTBデポ9:00-月待滝9:20-5峰334.3m三角点10:00-7・8峰間のコルの車道10:52-14峰12:40/50-19峰413.2m三角点13:30/40-生瀬富士14:18-立神山14:35-下合登山口15:10
天候 快晴 風ないが寒い。
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
118号国道袋田から461号国道を東に折れ生瀬滝の北の交差点から立神の集落に入る。下山後の手段としてMTBを下合の登山口に置いていく。月待滝駐車場に車置く。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、トイレ無し。
道は付いていません。落ち葉の絨毯で踏み跡も殆ど見えません。漕ぐことはない。
生瀬富士の上り下りを除いての岩は殆ど無いが急傾斜のところ多く落ち葉で滑落?の危険性ある。
コース取りはピーク間の最短のコルを目指すこと。但し7峰8峰間は車道で擁壁の崖で通れずに擁壁沿いにそれが終わるところまで行き、車道におりる。
大子アルプス鋸21峰の峰峰。右側の尖っているのが生瀬富士。
大子アルプス鋸21峰の峰峰。右側の尖っているのが生瀬富士。
生瀬富士と立神山
生瀬富士と立神山
5峰334.3m三角点。GPSロガーは300mと表示。精度・信憑性イマイチ。限界か?
5峰334.3m三角点。GPSロガーは300mと表示。精度・信憑性イマイチ。限界か?
奥の山が男体山
19峰413.2mの三角点
19峰413.2mの三角点
生瀬富士山頂から見る左から白木山、男体山、長福山。総じて木が邪魔して展望開けないがここからは眺めいい。
生瀬富士山頂から見る左から白木山、男体山、長福山。総じて木が邪魔して展望開けないがここからは眺めいい。
生瀬富士山頂から見る長福山
生瀬富士山頂から見る長福山
生瀬富士山頂から見る男体山
生瀬富士山頂から見る男体山
生瀬富士山頂から見る白木山
生瀬富士山頂から見る白木山
生瀬富士山頂から鍋足山方面
この山も登高欲そそられています。
1
生瀬富士山頂から鍋足山方面
この山も登高欲そそられています。
立神山山頂から見る生瀬富士 その奥右は19峰
1
立神山山頂から見る生瀬富士 その奥右は19峰
袋田の滝。凍りかけている気配。水しぶきなかった。
木にピンとあってしまい残念
袋田の滝。凍りかけている気配。水しぶきなかった。
木にピンとあってしまい残念
下合の下山口
立神集落から右が生瀬富士、中間が神立山
立神集落から右が生瀬富士、中間が神立山
13峰大生瀬トンネルが下を通る
13峰大生瀬トンネルが下を通る

感想

2011年初山行は暑い時は敬遠の藪山歩き。
よく参考にさせていただいている茨城の先達シモンさんや川本ご夫妻のwebには「大子アルプス鋸21峰」と命名されている月待滝をスタートとして生瀬滝までの西側が岩稜マークの目立つ5km程の藪尾根です。ピークを示す最小のループが22個ある。最後の22番目は送電塔峰と言う様だ。当然ながら地形図に表れないピークも多い。
昨年末偵察した宿題にチャレンジ。予想通りの藪。漕ぐことはないが落ち葉で踏み跡は見えず。急斜面で落ち葉に足を取られ滑落すると危険なところ多々あり。

MTBを車に積んでいって下合に配置。
朝9時過ぎこの日冷えていて車の外気温度は-4℃の表示であった。
9:20月待滝駐車場近くの擁壁上の斜面から出発。5峰334.3m三角点までは登り調子。5峰からはしっかり下って登り直す。7峰・8峰間には舗装された林道が通じており、擁壁の断崖が行く手を阻む。擁壁が終わるまでそれに沿って歩き車道に出て峠まで登り直し8峰に挑む。ここのギャップが80mほどで一番深い。大生瀬トンネルの上の12峰から13峰のコルが藪で見えず迷った。20分余りロスした。
峰峰間最短のコルを目指していくのがこのコースの歩き方だ。
19峰413.2m三角点から先は昨年末歩いているのでゆとりもって歩けた。

MTB併用作戦1km余りは上り坂でヒーヒー言ったが後の4km余りは下りで楽チンに一気車デポ地に戻れた。風切って寒かったがこの作戦成功。
帰り車の外気温度表示は0℃であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
大子アルプス〜生麌抻
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら