木曽駒ヶ岳の御来光に感動。〜空木岳は遠いなあ〜 13日
- GPS
- 56:00
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 86m
コースタイム
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | 晴れ時々曇りのち雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;檜尾橋発:10:00の菅の平バスセンター行きの臨時バスで菅の平センター |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありますが、鎖やはしごが付いています。 檜尾岳から檜尾岳避難小屋に下る最後の急な砂場で滑ってしまい、顔や腕やふとももに擦り傷ができました。ご注意を。 |
その他周辺情報 | 菅の平バス停近くのこまくさの湯。綺麗で良かった。 こまくさの湯の前の明治亭でミニひれかつ丼とざるそば。美味しかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
人が少ない道を一人のんびり歩くのが好きなので、ロープウェイを使わずに、北御所登山口から歩き始めました。バス停で下りたのは僕一人なので、のんびり、ゆっくり楽しく歩いていました。蛇腹登山口に上がったところで、関西の僕より年上のご夫婦が下ってきました。筋肉痛だと話していました。関西人は聞きもしないのに自分からペラペラしゃべる人が多い。僕も関西人だ(笑)。話し相手になると、1時間でも話しそうなので、こんにちは、お疲れ様でしたと言って別れました。清水平でお昼にしました。良い天気です。ここは水場もあり、お花畑もあるので、1時間ほどのんびりしていました。2人の人が下って行きました。水を補給し、うどんや峠を目指しました。曇ってきました。少し疲れてきました。うどんや峠は曇ってしまいました。一丁ヶ池に着きました。すぐ上が六合目でした。少し休みました。小屋場まで来るとまた晴れてきました。山の天気は変わりやすい乙女心。かわいい花が疲れを癒してくれます。七合目からは見晴らしが良いです。青空も覗いています。急坂が続いていたので八合目を見落としました。伊勢前岳が見えてきました。青空が広がってきました。疲れも和らぐなあ。前岳は巻きます。勒銘石です。弥勒菩薩に見えました。九合目です。前の岩山を越えると乗越浄土だ。ほんとに乗り越さねばならないのです。やっと乗越浄土です。宝剣山荘が見えています。もう少しです。中岳に着きました。宝剣岳と反対側に木曽駒ヶ岳が見えます。テント場までもう少し。18:00前にテント場に着きました。ほとんどのテント場は埋まっていました。皆さん食事をしたり、お酒をのんだり、おしゃべりしたり、楽しそうにしていました。18:30、2回目のテント完成。ヘロヘロ、へとへとに疲れていました。パンとお菓子を食べ、寝ました。13日終了。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する