ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 94365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

阿夫利山・ムギチロ・入道丸・大平山

2011年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
15.6km
登り
1,335m
下り
1,353m

コースタイム

富岡入口バス停 08:55
金剛山     09:40-09:45
阿夫利山    10:20-10:30
金波美峠    10:50
池之上     11:25
大タギレ    11:30
  (大タギレ〜巖道峠の間、道迷いによるロス時間あり)
巖道峠     12:10
ムギチロ    12:30-12:40
平野峠     13:00
入道丸     13:10-13:20
綱子峠     13:35
大平山     14:05-14:15
  (大平山〜奥牧野の間、道迷いによるロス時間あり)
奥牧野バス停  15:25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
上野原駅 08:28-(富士急バス)-08:51 富岡入口バス停
(帰り)
奥牧野バス停 15:39-(神奈中バス)-16:07 藤野駅
コース状況/
危険箇所等
久々に道志の山へ出掛けてきました。今回のルートでは、巖道峠〜綱子峠の間だけは一般登山道ですが、それ以外の区間は踏み跡レベルだったり、その踏み跡すらも見られない全く道のない区間だったりします。
特にラストの綱子峠〜奥牧野の間は、地形が単純ではない上に、全く踏み跡のない箇所が多く、道が無くても地図とコンパス、またはGPSで歩ける人でない限り、歩き通すのは困難と思われます。
仮にルートを誤らなかったところで、立木だけを頼りに崩れやすい急斜面を登下降するなど、普通には歩けない局面にも多々出くわしますので、その覚悟がない限りは、安易に入らない方が良いでしょう。
この日は最初から最後まで、誰ひとりとして会う人はいませんでした。
富岡入口バス停
2011年01月08日 08:54撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1/8 8:54
富岡入口バス停
古峯神社の参道
2011年01月08日 09:04撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 9:04
古峯神社の参道
金剛山の頂上には古峯神社の祠がふたつ
2011年01月08日 09:38撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 9:38
金剛山の頂上には古峯神社の祠がふたつ
井戸沢ノ頭を過ぎると、落ち葉で足首まで埋まる道に
2011年01月08日 10:13撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 10:13
井戸沢ノ頭を過ぎると、落ち葉で足首まで埋まる道に
阿夫利山の山頂です
2011年01月08日 10:21撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 10:21
阿夫利山の山頂です
南西側には大室山
2011年01月08日 10:28撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 10:28
南西側には大室山
こちらは南アルプス。左側の端正な三角形は北岳、中央の倉岳山を挟んで右側にうっすらと続いているのが鳳凰三山。
2011年01月08日 10:27撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1/8 10:27
こちらは南アルプス。左側の端正な三角形は北岳、中央の倉岳山を挟んで右側にうっすらと続いているのが鳳凰三山。
金波美峠から先は登山道ではなくなります
2011年01月08日 10:51撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 10:51
金波美峠から先は登山道ではなくなります
池之上
2011年01月08日 11:23撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 11:23
池之上
池之上を過ぎるとすぐに大タギレへの急降下
2011年01月08日 11:27撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 11:27
池之上を過ぎるとすぐに大タギレへの急降下
大タギレへの急降下を振り返る
2011年01月08日 11:30撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 11:30
大タギレへの急降下を振り返る
巖道峠
2011年01月08日 12:08撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 12:08
巖道峠
ムギチロ
2011年01月08日 12:28撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 12:28
ムギチロ
平野峠
2011年01月08日 12:58撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 12:58
平野峠
入道丸
2011年01月08日 13:11撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 13:11
入道丸
綱子峠
2011年01月08日 13:33撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 13:33
綱子峠
大平山
2011年01月08日 14:05撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 14:05
大平山
416mピーク
2011年01月08日 14:42撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1/8 14:42
416mピーク
前川橋は全面通行止め
2011年01月08日 15:20撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
1
1/8 15:20
前川橋は全面通行止め
撮影機器:

感想

まずは富岡集落の高台にある墓地のところから、金剛山頂上にある古峯神社の参道に入ります。登山地図にも地形図にもない道ですが、今でもいくらかは歩かれているらしく、金剛山まで明瞭に続いていました。

金剛山からは、祠の後方に延びていく薄い踏み跡を追っていきます。井戸沢ノ頭で、林道経由で登ってくる道(こちらは登山地図に載っています)を合わせると、また明瞭な道に変わって阿夫利山へ。

阿夫利山の山頂は周囲を木々に取り囲まれていますが、それらが葉を落としたこの時期は、そこそこの眺めがありました。南西側では大室山が存在感を示していて、また西北西側には、南アルプスの北岳と鳳凰三山が見られました。

金波美峠までは登山地図に載っている道ですが、峠から大タギレへ向かう稜線には満足な道はありません。それでも池之上あたりまで来ると、尾根筋がハッキリとしてきます。

池之上から大タギレへの急降下は、ボロボロと崩れる乾いた土の急斜面。歩いたというよりは、滑り落ちたに近いものがありました。

大タギレから先では、巖道峠への水平歩道を辿るつもりでしたが、すぐに沢に出たところから先の道が不明。道がないばかりか、危なっかしい急斜面でどこにも歩ける箇所がなく断念です。仕方なくその枯れ沢を安寺沢林道まで下ってから、林道で巖道峠へ向かいましたが、枯れ沢の下降中に地図にない作業道が出現してびっくり。おかげで林道まで楽に下れました。

巖道峠から綱子峠までは再び一般登山道で、特に問題になるような箇所はありません。

ただし綱子峠を大平山へ向けて直進すると、そこから先は地図にない道で、かつ難路でした。ろくに踏み跡の見られない所がほとんどの上、立木だけが頼りの急斜面が幾度となく現れて、とても普通には歩けません。

なんとか大平山に着いても、そこは伐られた材木や落とされた枝などが一面に放置されるなど、荒れていて殺風景な山頂でした。

大平山から先に進むと、いよいよ道が途絶えます。テープ類もほとんど見かけず、県境を示す境界見出標が唯一の目印となりますが、それすらも見る間隔がかなり長くなります。
GPSに頼って歩いていても、違う尾根に入り込んで登り返すことがありました。

なんとか綱子川の手前まで来た所で、崖を避けて左に降下した所、これが間違いだったらしく、綱子川を渡った対岸も急斜面で、這うようにして強引に登るハメになりました。ちゃんとした徒渉点は、右へ下った所にあったようです。

最後に前川橋を渡って奥牧野バス停へ向かいますが、なんとその吊り橋は全面通行止めになっていました。でも今から迂回していたのではバスに到底間に合わないので、強行突破しています。

詳細な記録のページ
http://cellist.my.coocan.jp/yama/mt2011_01_03/mt2011_01_03.html#20110108

写真主体のブログ版
http://cellist.blog.ss-blog.jp/2011-01-08

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら