記録ID: 94541
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
御座山
2011年01月10日(月) [日帰り]
- GPS
- 05:08
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 662m
- 下り
- 662m
コースタイム
栗生登山口 7:16 気温-12度
不動の滝 8:03
祠(2040mピーク) 9:10
御座山頂 10:00
避難小屋 10:45
不動の滝 11:45
栗生登山口 12:10 気温-5度
不動の滝 8:03
祠(2040mピーク) 9:10
御座山頂 10:00
避難小屋 10:45
不動の滝 11:45
栗生登山口 12:10 気温-5度
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○栗生登山口まで 林道沿いに登るが前夜降った積雪が4cm程。4駆スタッドレスで問題なし。あまりこのあたりは雪はふらないようだ。 ○栗生登山口〜2040mピーク 前夜積もった雪が4cmほど登山道にあり、登る際はトレースなしで雪の下にある岩や落ち葉ですべり、歩きづらかったです。 登山道は標識、テープが貼られているので迷わずに歩けます。 ピーク直下に鎖場が4箇所程あります。 ここからアイゼン装着。雪はそれほどついてなく気をつけて歩けば問題なし。積雪はピーク付近で10cmから20cmほど。ピークを過ぎてやせ尾根を越えるとコルにでます。 ここまでは簡易アイゼン、ダブルストックの方が歩き易い。 ○金山沢コル〜御座山山頂 頂上は20cmから30cm。ふきだまりで膝が埋まるほど。頂上は岩場だが岩の上に雪がつもりふみ跡もないので慎重に歩く必要があります。(左側は崖で切れ落ちている。) 頂上からは360°の大展望が待っています。頂上からすぐのところに綺麗な避難小屋もあります。 全体として危険な箇所はありませんが、鎖場とやせ尾根、頂上については慎重に歩きました。 |
写真
感想
朝登山口について前夜の雪もあった事から悩みましたが登山開始時に12本歯アイゼン、ピッケルを持っていきました。全体としては簡易アイゼン、ダブルストックの方が歩き易く快適でした。ただ気温は低いので防寒対策上冬用のアルパインブーツで正解でした。
また、この日入山者は自分1人だけのようで、頂上にも足跡もなくしばらく人が入っていないようでした。頂上からは佐久地方随一の展望と言われるだけあって、甲斐駒や特に八ヶ岳全域の展望がすばらしく、赤岳をはじめ前回登った硫黄、天狗岳も良く見えました。
久しぶりに誰とも会わない山行でした。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、こんばんは。Momochan様
ちょうどこの日、佐久の浅科方面から、茂来山越に御座山を見ていたところです。
太陽の光で、山頂の樹氷がキラキラ輝いていました。
茂来山の方は低い分だけ雪も少なく、どんよりしており、御座山の印象が良かったので、冬の御座山へ行こうかと考えていました。
でも、最近あまりにも一人旅のような山行ばかりで
ちょっぴり人恋しくなっているので、少し先になりそうです。山頂直下のくさり場が心配でしたが、この様子なら大丈夫そうですね。
参考にさせていただきます。
コメントありがとうございました。
御座山は初めてでしたが、頂上からの景色がとても良くて気に入りました。八ヶ岳の近くでこれだけ景色よくてアプローチも悪くないのに、もっとこの時期でも人がいても良さそうな良い山でした。降雪がそれほどなければ、全体的に簡易アイゼンとストックで大丈夫でした。鎖場と頂上が狭くて雪で足元が分かりにくいところが気をつけるところで慎重に歩きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する