お花畑と雲海の雌阿寒岳
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,128m
コースタイム
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:57
天候 | 晴れ!照り付ける太陽!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
目印があまりないので、ガスったら迷いそう。 |
その他周辺情報 | 野中温泉は入るべし! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ほんまは大雪〜トムラウシを縦走するはずが
前々日のジョギング中に足首捻じってしまい、絶望的。チーン。
ひとまず休養して、雌阿寒岳日帰りで行ってきました。
ハイキング程度の山なんでしょー?ってタカをくくっていました。
はい、猛省します。しんどかったです。
夏の日差しと阿寒富士の上り下り、堪えました…。
オンネトーの野営場で朝を迎え、
のんびりと卵を焼きコーヒーを飲み、9時出発。
もっと早立ちできたのにね。
しばらくは苔むす樹林帯を登り、稜線手前で木が途切れると
どっかーんと阿寒富士。立派ですねぇ…つか、あれ登るの??
軽石と砂利で足取られるわ太陽ギラギラまぶしいわ、
ヒイコラ登ってると、なんとまぁお花畑。
コマクサとメアカンキンバイ、メアカンフスマにイワブクロ。
特にコマクサって見たことなかったので大感動!
急傾斜を登り詰めた阿寒富士頂上は、なんと360度の雲海。
こんなスケールの大きい雲海は生まれて初めて。
まるで飛行機に乗っているみたい!果てしなく雲海!
山頂から少し下ったところの岩陰で昼食。
缶詰とフリーズドライ御飯ですが
今回奮発してK&K缶つまプレミアムを各種取り揃えました。
これがまたちょー美味!値段張りますが、大おすすめです!
エネルギー補てんして、いざ雌阿寒へ。
お花畑を楽しみながら、登って行くとそこに待っていたのは
爆・裂・火・口!!こんなのおっきかったの!?
しかも北東側に広がるだだっ広い噴気活動帯。
そして広がる果ての無い雲海。
噴気口からコウコウと音を立ててガスが出る様子を
双眼鏡で眺めながら
「よくもまあこんなところでのんきにハイキングできるもんだ、」
としげしげと感じました。
火口内には飛び交う燕たち。上昇気流を楽しんでるみたい。
崖っぷちからみてるこっちは、少々足がすくむ・・・。
火口を離れると、岩場の下りが延々と。
溶岩そのまま固まりました、ってな感じな岩場。
途中からハイマツが生えてますが、午後の西日が容赦なく照り付ける。
とおーーくに見える野中温泉まで、あとどれくらい下るんだろう・・・
岩を飛びながら、気が遠くなりかけましたが
四合目下の木陰で小休止し、何とか復活。夏の日差しは強力ですな。
そこからは樹林帯に入り、快適な下り。
野中温泉に無事たどり着き、自販機でコーラを買いがぶ飲みした後、
オンネトーまでの遊歩道をたどって帰路に着きました。
夕焼けのオンネトーがこれまた美しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する