記録ID: 947027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山は、怒涛のヌカ喜びから、鮮色の世界へ(^O^;
2016年08月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 9:16
距離 15.3km
登り 1,242m
下り 1,245m
15:07
ゴール地点
天候 | 快晴 のち 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近は岩がゴロゴロ〜 |
その他周辺情報 | 蓼科共同浴場400円 熱くて、昔の銭湯みたいで、すっかりお気に入り! |
写真
【蓼科共同浴場】
気に入った!
最近ではナカナカ見掛けない昔の銭湯型。
お値段もリーズナブルだがな400円(^^)
更に、2km下のガソリンスタンドで20ℓ以上給油すると御一人様無料券が貰える!
silvia350psくんの機転でキャッシュフリーだった(^O^)
気に入った!
最近ではナカナカ見掛けない昔の銭湯型。
お値段もリーズナブルだがな400円(^^)
更に、2km下のガソリンスタンドで20ℓ以上給油すると御一人様無料券が貰える!
silvia350psくんの機転でキャッシュフリーだった(^O^)
装備
個人装備 |
ザック:ガレナ30
靴:デイハイカー2
|
---|
感想
8/20(土)は、友達の山解禁のプレ祝いをしに、2人で蓼科山を周回し、コロコロ変わる天候の中で、様々な色を楽しみました(^^)
silvia350psくんは、重要な資格試験合格を目指して、ゴールデンウィークから山を絶っていたが、見事に合格!
本番のお祝いは、ヘンタイな友達たちと会津駒ケ岳で賑々しくやる予定だが、その前に足慣らしをしたいってんで、もっとも大人しめの私と山行に(^O^)
天もsilvia350psくんを歓迎してか、爽快な朝に始まり、数あるシチュエーションを圧縮したような、バラエティーに富んだ山旅となった(^-^)
【山行記】
ここは、カラフルな世界だった。
空も、空気も、森も、水も、地面も、
みんな、うれしい色でした。
八ヶ岳は、スカイ・ブルーの爽朝の下(^O^)
蓼科頂は、ホワイト・アウトの夏バージョン(^^;
周回路は、レイン・シルバーの迷彩色(*^^*)
池巡りは、ミステリアス・カラーの鏡のよう(*_*)
下山路は、モザイク・グリーンたちの大合唱(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する