ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949440
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

ピッシリ山(蕗の台コース)

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
1,097m
下り
1,098m

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:43
合計
7:41
6:45
108
スタート地点
8:33
60
釜ヶ渕岳
9:33
54
熊岳
10:27
11:00
53
11:53
50
熊岳
12:43
12:53
93
釜ヶ渕岳
14:26
ゴール地点
持参水分:スポーツドリンク 1.0L  綾鷹 1.0L カップめん用熱湯0.4L 全消費
入山者:1人(自分)→1人→2人→3人→2人→1人 合計10人
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朱鞠内湖の西側は慢性的に通行止め。
必ず母子里経由で湖の北側から車を進めてください。
コース状況/
危険箇所等
概ね明瞭、道に迷うような場所は無し。
急登区間では足をかける場所が無く、ベアグランドの表面が平滑な状態の場所を登らなければならない。キックステップも使えない、粘土系地盤なのでアイゼンも使えない。ストックを使ったり、周りの笹や樹木に助けてもらいながらなんとか登る区間が結構ある。

クマの気配は登山口付近の方が感覚的に高いが、実際の熊の糞は稜線箇所で3つ確認。全て何日か前の昔の物。

駐車場は3台程度で非常に狭い。下山したら5台も駐車してあった。なんとかなるもんです。(1台は林道入り口に駐車してました。可哀そうに...。)
舗装道路が終わる頃、チラッと姿が見えた
2016年08月27日 06:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:00
舗装道路が終わる頃、チラッと姿が見えた
この看板がポイントの場所に3枚ほど表示されています。
2016年08月27日 06:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:03
この看板がポイントの場所に3枚ほど表示されています。
登山口駐車場着。カップめん用の湯を沸かして出発。
2016年08月27日 06:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:43
登山口駐車場着。カップめん用の湯を沸かして出発。
この看板のコースタイムは厳しい。うかうかしてるとオーバーする。
2016年08月27日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/27 6:14
この看板のコースタイムは厳しい。うかうかしてるとオーバーする。
いきなり渡渉。水量が多めなので少し上流で渡渉。
下山時はここで色々洗えて助かる。(二ペソツスタイル)
2016年08月27日 06:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:47
いきなり渡渉。水量が多めなので少し上流で渡渉。
下山時はここで色々洗えて助かる。(二ペソツスタイル)
白樺に囲まれた気持ちのいい登山道
2016年08月27日 07:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:09
白樺に囲まれた気持ちのいい登山道
えっ。まだ7km以上も...。
2016年08月27日 07:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:11
えっ。まだ7km以上も...。
標高の低い所では赤く色付いてます。
2016年08月27日 07:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:33
標高の低い所では赤く色付いてます。
時折、下界が見下ろせる。
山深いのを痛感する。
2016年08月27日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:46
時折、下界が見下ろせる。
山深いのを痛感する。
急登なんだけど、足の乗っけ場所が無い
2016年08月27日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:55
急登なんだけど、足の乗っけ場所が無い
熊が出そうなんだけど、低い所では糞は無い。
2016年08月27日 08:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 8:00
熊が出そうなんだけど、低い所では糞は無い。
尾根に取り付いた!
2016年08月27日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:04
尾根に取り付いた!
朱鞠内湖を一望
2016年08月27日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 8:06
朱鞠内湖を一望
楽しそうな尾根歩き
2016年08月27日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:08
楽しそうな尾根歩き
だが、手入れの悪い区間も多い
2016年08月27日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 8:10
だが、手入れの悪い区間も多い
背丈のある笹を通過すると
2016年08月27日 08:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:18
背丈のある笹を通過すると
釜ヶ渕岳到着。今回の3つのピークの中で一番景色がいい。
(利尻と朱鞠内が同時に見れる)
2016年08月27日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/27 8:33
釜ヶ渕岳到着。今回の3つのピークの中で一番景色がいい。
(利尻と朱鞠内が同時に見れる)
ここからの朱鞠内湖もいい感じ
2016年08月27日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 8:33
ここからの朱鞠内湖もいい感じ
なんと、利尻富士が見えました。
2016年08月27日 08:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/27 8:34
なんと、利尻富士が見えました。
フツーに撮影すると遠いんだな
2016年08月27日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:35
フツーに撮影すると遠いんだな
熊岳とピッシリ
2016年08月27日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 8:54
熊岳とピッシリ
熊岳
2016年08月27日 09:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 9:07
熊岳
くま〜
2016年08月27日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 9:33
くま〜
羽幌町市街が一望できる
2016年08月27日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 9:35
羽幌町市街が一望できる
どんどん
2016年08月27日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 9:42
どんどん
ピッシリに近づく
2016年08月27日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 9:55
ピッシリに近づく
傾いた頂上標識
頂上周辺は思いのほか広い
2016年08月27日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/27 10:27
傾いた頂上標識
頂上周辺は思いのほか広い
羽幌町からのコースはほぼ消滅
2016年08月27日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 10:27
羽幌町からのコースはほぼ消滅
ピッシリからは朱鞠内湖は見えない
2016年08月27日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:28
ピッシリからは朱鞠内湖は見えない
利尻は樹木の間からかろうじて確認できる
2016年08月27日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:29
利尻は樹木の間からかろうじて確認できる
カップめんとおにぎりの昼食のあと、いつもなら大福を食すのだが、美深のセブンに売っていなかった。
2016年08月27日 10:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 10:43
カップめんとおにぎりの昼食のあと、いつもなら大福を食すのだが、美深のセブンに売っていなかった。
この方向に三頭山があるはずだがどれがどれなのかわかんない
2016年08月27日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:51
この方向に三頭山があるはずだがどれがどれなのかわかんない
よく見ると、天売焼尻も確認できる
2016年08月27日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 10:52
よく見ると、天売焼尻も確認できる
その辺に放置されていた鉄製の標識を立て掛けてみた。
2016年08月27日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 10:58
その辺に放置されていた鉄製の標識を立て掛けてみた。
バイバイ〜
2016年08月27日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 10:58
バイバイ〜
帰路、中央左に熊岳
2016年08月27日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 11:03
帰路、中央左に熊岳
景色がいいので少々休憩。
2016年08月27日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 12:43
景色がいいので少々休憩。
口ばしだけ白く、全身黒い小さな雛鳥が周りで鳴いていた。
時折、手の届きそうな至近距離に平気でやってくる。
2016年08月27日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 12:51
口ばしだけ白く、全身黒い小さな雛鳥が周りで鳴いていた。
時折、手の届きそうな至近距離に平気でやってくる。
自分が腰かけている真近で素早くウロウロしている。
でもファインダーに収めるのは動きが早くて大変。
2016年08月27日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 12:52
自分が腰かけている真近で素早くウロウロしている。
でもファインダーに収めるのは動きが早くて大変。
ご〜る。
2016年08月27日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 14:26
ご〜る。
撮影機器:

感想

大雪山方面は通行止めが多くて思うような山行が出来そうもないので、こんな時にでも....と、とっておきの未踏のピッシリ山に挑戦。いつもの車中泊ではなく、早朝、3時起きの朝発ちで出陣。

どうせ、道北のヤブ山だからあまり手こずらないと思っていたけど予想外にハード。
前述した通りの坂道のコンディションや稜線に出た後の延々と続くアップダウンに精神的にやられます。

登山口の入山届を見ると7月の入山者は結構コンスタントに入っていたようだが、8月に入ると8/13と8/25に1名ずつ。「月末なのに今月の3人目ですか...」と独り言を言って登り始める。頂上から11時ちょうどに下山を始めると10分経たないうちにドンドンと登山者とすれ違う。沢山の人が入ってきたので熊リスクは下がるが、駐車場から自分の車がスムーズに出る事が出来るか心配しながらの下山だった。

下りの中間地点付近から右足の状態が悪くなり、痛さをかばいながら下りてきたのでけっこう大変だった。どうやら、関節系ではなく筋肉系の障害なので復活は早そう。
登りや平地なら何ともなくて、下りの時だけ痛いとは変な症状だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

元気が出てきた。
リンク先にすっかり夢中になってしまい、ヤマレコ見るのが後回しになりました。
利尻も見えていいところですね。山オヤジの遭遇に気を付けてください。
2016/8/29 22:42
Re: 元気が出てきた。
リンク先がお気に召したようで何よりです。

タマには「山行記録」→「条件検索」→「エリア」→「道南」→左下「検索」で近場の山行記録を参考にして、さらなる新規開拓をお願いします。
2016/8/30 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら