第3回筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか ロング
- GPS
- 09:25
- 距離
- 69.0km
- 登り
- 2,841m
- 下り
- 2,829m
コースタイム
天候 | くもり一時霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<8/27(前日)> 石岡駅東口→八郷総合支所 12:30 13:30 14:30 15:30 八郷総合支所→石岡駅東口 17:00 17:15 18:00 <8/28(当日)> 石岡駅東口→八郷総合支所 3:10 3:40 八郷総合支所→石岡駅東口 8:00〜(1時間おきに出発) |
コース状況/ 危険箇所等 |
立て続けにきた台風のせいで倒木、ぬかるみがあるけど、そこまでひどくない |
その他周辺情報 | 石岡駅に帰るシャトルバスが寄ってくれました ひまわりの館 http://www.city.ishioka.lg.jp/page/page000503.html |
写真
装備
個人装備 |
【ザック1(※ロード用)】 板橋シティでもらったウエストポーチ 69g
【ザック2(※トレイル用)】 MHW/フリューイッドレースベストパック6L 240g
【帽子1】MONTANE/VIA VISOR ヴィアバイザー 48g
【帽子2】mont-bell/サンシェード 12g
【ウインドブレーカー】サロモン/FAST WING GRAPHIC HOODIE 73g
【シャツ】dhb/ランニングシングレット (SS16) 93g
【パンツ】サロモン/JPパークトレーニングショーツ メンズ 132g
【グローブ】AXESOUIN/Sunshade Glove 27g
【ソックス】injinji/TRAIL MIDWEIGHT 57g
【シューズ1(※ロード用)】BROOKS/LAUNCH3 278g
【シューズ2(※トレイル用)】BROOKS/ピュアグリッド3 290g
【ファーストエイドキット】148g
【行動食】自作500mlジェル 1293kcal 自作500mlジェル 1293kcal ようかん 1個 171kcal カロリーメイト 4本 400kcal ベスパ ベスパハイパー 2個 38kcal 塩熱サプリ1個
|
---|
感想
【はじめに】
自分のトレランは色んな方向に行っておりますが、まず第一に走れる距離を伸ばしたいというのがあります。
前回、40キロちょっとの道志村トレイルを完走できたので、次は70キロだ。しかも簡単なやつということで、ロード比率が多く、アクセスしやすい「筑波連山ロード&トレイルランinいしおか」を選びました。
【石岡市八郷支所ー明園寺(第一関門)35キロ地点】
眠いです。
あんまり眠れなくて3時間だけ睡眠して2時起き、することもないので3時10分のシャトルバスに乗って3時30分には会場につきましたが、特にすることないのでボーっとしてました。
30分前に軽くジョグしてロングの人は5時スタート。
スタートダッシュの必要がないので、結構間隔が空いてのスタートでした。
ウエストポーチにジェルとお金、携帯、カップを持って身軽装備でしたが、これが走りにくい。結構動いて、腹に食い込む。
やっぱりウエストポーチは自分に合わないみたいです。
エイドは7キロごとにあるので、ドリンクを持っていなくて大丈夫でした。
コースはロードなのですが大きい道ではない農道とかを繋いで繋いで行きます。
交通規制なんて勿論していないので、車の通過で一時停止することも。
途中林道も多めでロードといってもトレイルの要素があります。キロ6分からキロ5分半で順調に進んでいたのですが、20キロ過ぎたぐらいからアップダウンが激しい林道が続いて一気にペースが崩れ出します。
結構きつめだったので、27キロ地点のエイドからコーラに手を出す結果に。
ただ天気は曇り、そんなに気温が上がらなかったのは大変ありがたいことでした。
なんとか4時間5分ぐらいで第一関門につきました。
靴を履き替えて、ザックを装着します。
エイドは結構豪華でしたが、梨とブドウのみしか口に入りませんでした。
こういうエイドでゆっくりすると走る気力がなえちゃうので、5分もたたないうちに再出発。
【明園寺ー洗心館(第二関門)43キロ地点】
トレイルに入ってここからが本番だという気持ちがありましたが、ロードでかなり疲れていたのと筑波連山特有の壁かと思う上り坂、下り坂にやられていいペースが保てないです。
シューズはブルックスのピュアグリッド3で結構滑るなあと普段から思っているシューズですが、土の道とは相性がいいのか、まったく滑りませんでした。
心拍数の上昇は抑えきれず、持っていた水を時折首元にかけながら走ります。
が、とてもとても苦しいのでベスパハイパーをひとつ摂取。
ちょっと楽になります。
結構苦戦したので第二関門には11時15分に到着
関門の45分前です。
関門の時間を多少考慮しないといけないのかというこの事実に少なからずショックを受けました。ここでも梨とブドウだけ摂り、水とアクエリアスをボトルとハイドレーションに入れてすぐに出発します。
【洗心館ー板敷峠(第三関門)48キロ地点】
トレイルなのでちょっと元気になりますが、すぐにロード。
ながーいロードをずっと下った第三関門の板敷峠に着きました。
時間は関門の55分前の12時05分に着きました。
【板敷峠ー一本杉(第四関門)60キロ地点】
ここから、またもしばらくロードです。
ロードはつらいです。
その辛さに耐えかねて、ベスパハイパーを摂りますが、結構抜かれます。
でも、もう頑張れない。
と、GPSがまたも正しく高度を取得していません。
一回起動しなおすと、もうそこは55kmのエイドです。
倒れ込んで休んでいる人がいましたが、さくっと出発。
ここらへんからコーラを飲むのが苦しくなってきました。
やっぱりあんまり合っていないのでしょう。今後摂るのは控えようと思います。
燕山へは急な登りでしたが、トレイルはロードよりも頑張れます。
しかも燕山からしばらくは走ったことがある道です。
すいすい走って加波山を過ぎて、風車を過ぎ、一本杉峠まで降ります。
若干、湿っておりますがロードに比べれば快調です。
最後の関門には14時10分につきました。
しかも結構余裕がある感じでつきました。
もう関門は関係ないです。
【一本杉ーゴール 70キロ】
最後に足尾山に登り、下ってロードを走ったらゴールです。
この道は初めてだったのですが、歩いてないことこの上ないですね。
道がひどかったので登りは常につま先を使ってしか登れませんでした。
足尾山からの下りはするする滑ると聞いていたのですが、最後のトレイルだから頑張りどこだぞというかなり飛ばしました。
滑る地帯はあったにはあったのですが、ロングは最後に通るためか土が掘り返されていたり、ロープが全部に張られていたので問題ありませんでした。
会心の下りだったと思います。
ロードは最後に5kmぐらい。
河川敷の未舗装路も走りましたが、色々考えると歩いてしまいそうだったので、細かくあと何キロと表示されていた看板を励みに気力で走り切り、ゴール。
【まとめ】
なにか走っている最中、ロードはバンバン抜かされけど、トレイルはバンバン抜くことができるなあ。そんなにロード嫌いでトレイル好きという区別をつけている気がしないんだけどなあ。と走っている間は頭がうまく働きませんでしたから、あまり深く考えずに、かといって走っている時間は長いですから、考えるもなしに考えていたんですが、そういえば最近ロードの練習はあまりやらずにトレイルばかり行っていたぞということに気がつきまして、単に練習の成果がいいも悪いも出てただけなんですね。
特に今回のレースはロード比率が高かっただけに苦しいレースでした。
あと、この大会はレース前後の案内から大会中の案内、ボランティアの気配りに至るまで、すごい丁寧でした。トレイルレースはざっくりといった感じがいつもするのですが、ロードレース以上にこんなに丁寧な大会はないなあと思いました。
アクセスもいいし、出やすい。
ただロードが多いのが難点なので、ロードを強化できたら来年も出場しようと思います。
70キロも走るなんてスゴイねぇ(°_°)
私には到底想像できない世界だわ…。
ありがとー
つかれたー
akanecoさんもフルマラソン走れるから、いけるいける!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する