記録ID: 951141
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜の山をあるく #70八尾山 アップダウンの送電巡視路を歩く
2016年08月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 541m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:31
距離 6.5km
登り 541m
下り 540m
12:14
76分
スタート地点
13:30
13:34
71分
八尾山
14:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中ゲートあり 柿坂峠の駐車スペースに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柿坂峠から山頂まで道ははっきりしていて迷いそうな個所はありませんでした 登山口と山頂以外標識類はありません |
写真
感想
午前中の明宝の烏帽子岳を登り約1時間の車移動で柿坂峠に着く
途中、林道を車で走っているとカモシカに出会ったが写真は撮れず・・・残念
柿坂峠から八尾山へは標高差は少ないものの登った分下らないといけなく、その先の登り返しは(効率よく?)それなりの斜面を直線に駆け上がるので結構疲れる。
不快なヒルとかもいないようで暑さもそれほどでもなかったので、快適に一山こなせたかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する