記録ID: 95195
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 関東・伊豆の展望台♪
2011年01月16日(日) [日帰り]
神奈川県
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 953m
- 下り
- 954m
コースタイム
6:25第2駐車場-6:35追分駅-6:39男坂・女坂分岐-7:08女坂出合-
7:15阿夫利神社下社-7:59追分-8:08富士見台-8:23イタツミ尾根分岐-
8:35大山山頂(阿夫利神社本社)9:18-9:32不動尻分岐-10:05見晴台-
10:27阿夫利神社下社-10:42大山寺-10:57男坂・女坂分岐-
10:59追分駅-11:10第2駐車場
7:15阿夫利神社下社-7:59追分-8:08富士見台-8:23イタツミ尾根分岐-
8:35大山山頂(阿夫利神社本社)9:18-9:32不動尻分岐-10:05見晴台-
10:27阿夫利神社下社-10:42大山寺-10:57男坂・女坂分岐-
10:59追分駅-11:10第2駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大山第1、第2の2つの駐車場があります。600円。 第2に入れないとコマ参道までかなり登らなければいけません。 第1に入れるなら1000円だけど民間の駐車場の方がらく。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から山頂までの往復で凍結箇所はありませんでした。 山頂は凍結しているところがありますが、気をつければ問題ありません。 イタツミ尾根に入って写真を撮りましたが、凍っていました。 イタツミ尾根は注意が必要かもしれません。 ☆駐車場〜ケーブルカー追分駅 コマ参道は階段が続きますが、10分くらいですので 疲れません。 ☆追分駅〜阿夫利神社下社 男坂・女坂で迷うところですが・・・ 男坂は、距離が短いがずっと急な階段・石段。ここが一番疲れました。 女坂は登りに使うと前半は確かに楽ちん。後半は男坂と変わらぬ急な 階段。「らくらく女坂」にだまされ登る人はたくさんいるのでは・・・ らくではないです。 ☆阿夫利神社下社〜山頂 凍結している箇所はありませんでした。 イタツミ尾根は凍っているようでしたが・・・ ☆山頂 今日はかなり寒かったです。帽子かぶらないと 髪の毛がばりばり凍ります。 地面が凍結しています。スリップ注意。 ☆山頂〜見晴台〜阿夫利神社下社 とくに問題ありません。こちらも階段が多いので 膝にくるかも。 ☆阿夫利神社下社〜駐車場 問題ありません。階段がほとんど。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の登山の安全祈願をと思い、
今年初登山を信仰の山「大山」に
決めました。
駐車場は6時過ぎでしたので問題なく
入れましたが、ちょっと遅いと満車に
なってしまうようです。
第1に入れてしまうとかなりつらいと
思います。
全体的に階段・石段。膝が弱いと
辛いなぁと思いました。
山頂まで変化のない登山道ですが、
時折見える景色に少しずつテンションが
あがります。
本坂をあがっても、イタツミ尾根との
分岐まできたら、ヤビツ峠方面にちょっと
歩くと絶景があるので、忘れずに行きたいです。
富士山がきれいです。
山頂はとても広く、暖かければご飯を食べて
のんびりしたいところです。
下山しようかなと思ったら、ごそごそ音が・・・
鹿の親子でした。びっくりして逃げられて
しまいました。
大山は駐車場から標高差で約1000mあります。
その多くが階段・石段で、安易に考えると辛い
思いをするかもしれません。
でも、のんびり登ればだれでも登れますし、
ケーブルカーを使うこともできます。
展望も素晴らしく、都心から近いながら
なかなかの山でした。
今度は豆腐料理もいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する