記録ID: 952706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
白神岳
2016年09月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,029m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好 |
写真
撮影機器:
感想
名に知れた山だけに、登山者は全国区のよう。
車ナンバーを見ただけで、山形、仙台、小樽、
石川、大宮とか。
十数年前に歩いているのだが、ほとんど記憶にない。
がむしゃらにピークハントだけの目的だったからー。
改めて、ブナ林の心地良さを感ずる。
でも、マテ山までの急勾配は、きつさと暑さで
もう少し体力が欲しいと思った次第。
登山道から、眼下に海岸線がはっきり観えるというのも、
なんとも素晴らしい。
石川県からのご夫婦と、小屋の前のベンチで歓談。
明日は八甲田という。 美味しいみかん戴く。
下山途、休憩している小樽からの女性3人組と歓談。
マイカーで、東北の山をぶらりぶらりとか。
北海道にないという、山菜の「ミズ」を紹介。
翌日は、十二湖の一部を散策。
原始性は、白神岳とは比較にならないものがある。
老木、巨木の林立、地表面の植生など、機会があったら
もっと時間をかけて、歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する