ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958033
全員に公開
ハイキング
東海

矮鶏杜鵑草が咲く朝熊山 参道を黄色に小さく彩る【朝熊ヶ岳】

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
いか十 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
16.6km
登り
747m
下り
743m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:38
合計
7:37
9:55
12
スタート地点
10:07
10:07
142
12:29
12:50
26
13:16
13:17
26
13:43
13:59
213
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄の朝熊駅より。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されているので問題ありません。
その他周辺情報 山頂付近にドライブウェイがあり飲食店、売店がある。
近鉄朝熊駅 無人駅ですがICカードは使えます。
2016年09月10日 09:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
9/10 9:54
近鉄朝熊駅 無人駅ですがICカードは使えます。
早くも案内図がありますね。
2016年09月10日 09:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 9:57
早くも案内図がありますね。
ちょっと古い町並みで風情がある。
2016年09月10日 09:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 9:59
ちょっと古い町並みで風情がある。
参道っぽく祠がある。
2016年09月10日 10:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 10:04
参道っぽく祠がある。
このあたりから山道に入ってゆく。
2016年09月10日 10:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/10 10:07
このあたりから山道に入ってゆく。
早い目の秋がありました。
2016年09月10日 10:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 10:08
早い目の秋がありました。
🌸センニンソウ

2016年09月10日 10:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
9/10 10:09
🌸センニンソウ

ここから本格的な登山道になります。
2016年09月10日 10:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 10:16
ここから本格的な登山道になります。
確かシイの木でしたかな・・・背が高い木が多かったです。
2016年09月10日 10:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 10:18
確かシイの木でしたかな・・・背が高い木が多かったです。
このあたりは参道として使われているようだ。
朝熊岳道はメインルートのようです。
2016年09月10日 10:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 10:19
このあたりは参道として使われているようだ。
朝熊岳道はメインルートのようです。
このように町石がある程度の間隔で立っている。
2016年09月10日 10:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 10:27
このように町石がある程度の間隔で立っている。
2016年09月10日 10:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 10:34
今日は日差しが強そうです。
2016年09月10日 10:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 10:35
今日は日差しが強そうです。
2016年09月10日 10:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 10:36
この橋の下に昔はケーブルが通っていたようです。
2016年09月10日 10:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
9/10 10:56
この橋の下に昔はケーブルが通っていたようです。
このあたりから展望は良くなる。
2016年09月10日 10:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
9/10 10:57
このあたりから展望は良くなる。
🌸チャボホトトギス
まさに今回のターゲットです。開花時期が1日しかないという(?)幻の花。

2016年09月10日 11:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
32
9/10 11:08
🌸チャボホトトギス
まさに今回のターゲットです。開花時期が1日しかないという(?)幻の花。

最初の一株は貴重なので納得のいく写真を撮るまで粘りました(^^;。
2016年09月10日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/10 11:10
最初の一株は貴重なので納得のいく写真を撮るまで粘りました(^^;。
小さいですがホトトギスらしい斑点と雄蕊があります。
ホトトギス属は皆独特ですがこの花もユニークです。
2016年09月10日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
25
9/10 11:29
小さいですがホトトギスらしい斑点と雄蕊があります。
ホトトギス属は皆独特ですがこの花もユニークです。
雌蕊に水泡みたいなものがあって独特です。
あとはレモン色で鮮やか。
2016年09月10日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
9/10 11:34
雌蕊に水泡みたいなものがあって独特です。
あとはレモン色で鮮やか。
チャボホトトギスは道ぞいの湿地にちらっと咲いているというところ。。
2016年09月10日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
9/10 11:38
チャボホトトギスは道ぞいの湿地にちらっと咲いているというところ。。
階段が出てきます。参道は地元の方が多いようです。
2016年09月10日 11:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 11:43
階段が出てきます。参道は地元の方が多いようです。
途中桜の大木が参道を横切っています。
2016年09月10日 11:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 11:46
途中桜の大木が参道を横切っています。
日が差し込むとステンドグラスも映える。
2016年09月10日 11:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 11:48
日が差し込むとステンドグラスも映える。
良いですね〜まさに鮮やかで新緑のよう。。。
2016年09月10日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 11:49
良いですね〜まさに鮮やかで新緑のよう。。。
2016年09月10日 11:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/10 11:51
青いあじさいもありますね。
2016年09月10日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 11:53
青いあじさいもありますね。
お地蔵さんに見守られながら・・。
2016年09月10日 11:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 11:58
お地蔵さんに見守られながら・・。
見るは見る度に不思議な花。
2016年09月10日 12:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
9/10 12:00
見るは見る度に不思議な花。
大きさはホトトギスでは小さ目。
2016年09月10日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/10 12:00
大きさはホトトギスでは小さ目。
地蔵様の表情が柔らかい印象がします。
2016年09月10日 12:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 12:00
地蔵様の表情が柔らかい印象がします。
岩場もそこそこにあるよう。ここの岩は蛇紋岩という岩で構成されていてそれがホトトギスの生育の元なのかもしれない。
2016年09月10日 12:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 12:02
岩場もそこそこにあるよう。ここの岩は蛇紋岩という岩で構成されていてそれがホトトギスの生育の元なのかもしれない。
二十の町石なのであと少しです。
2016年09月10日 12:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 12:04
二十の町石なのであと少しです。
🌸マツカゼソウ
割かしどんな山でも咲いている雑草。ここでも沢山生えていました。
2016年09月10日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 12:08
🌸マツカゼソウ
割かしどんな山でも咲いている雑草。ここでも沢山生えていました。
二十二の町石で宇治岳道と合流です。
2016年09月10日 12:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 12:09
二十二の町石で宇治岳道と合流です。
いや〜やっぱり天気はすがすがしいですね〜海の景色抜群♪。
2016年09月10日 12:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
9/10 12:10
いや〜やっぱり天気はすがすがしいですね〜海の景色抜群♪。
ちょうどこの場所は昔、旅館があったようです。
2016年09月10日 12:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 12:12
ちょうどこの場所は昔、旅館があったようです。
くわがたのような虫。
2016年09月10日 12:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
9/10 12:18
くわがたのような虫。
🌸シマジタムラソウ
たむちゃん草の一種です。ぴょんと出た雄蕊がポイントかな。
2016年09月10日 12:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
17
9/10 12:20
🌸シマジタムラソウ
たむちゃん草の一種です。ぴょんと出た雄蕊がポイントかな。
ここから舗装路を歩く。
2016年09月10日 12:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 12:24
ここから舗装路を歩く。
鉄塔が見えてきました。
2016年09月10日 12:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 12:30
鉄塔が見えてきました。
すがすがしい青空の元で〜。
2016年09月10日 12:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
9/10 12:31
すがすがしい青空の元で〜。
山頂到着。なんか立派な石碑ですね〜。
2016年09月10日 12:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
9/10 12:31
山頂到着。なんか立派な石碑ですね〜。
伊勢志摩の島々を一望することが出来ます。
2016年09月10日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
21
9/10 12:32
伊勢志摩の島々を一望することが出来ます。
2016年09月10日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/10 12:35
2016年09月10日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 12:53
🌸スズコウジュ
朝熊七草のひとつのようです。花が小さくて撮りにくい(><。
2016年09月10日 12:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 12:55
🌸スズコウジュ
朝熊七草のひとつのようです。花が小さくて撮りにくい(><。
道端にはシマジタムラソウがけっこう多い。
2016年09月10日 13:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
9/10 13:01
道端にはシマジタムラソウがけっこう多い。
🌸アサマギク
もう終盤のようですね。
2016年09月10日 13:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 13:02
🌸アサマギク
もう終盤のようですね。
ものすごく小さな花(?)赤いラインがポイント(?)。
2016年09月10日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/10 13:04
ものすごく小さな花(?)赤いラインがポイント(?)。
🌸ヒヨドリバナ

2016年09月10日 13:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 13:05
🌸ヒヨドリバナ

🌸ナガバノコウヤボウキ
2016年09月10日 13:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 13:06
🌸ナガバノコウヤボウキ
マツカゼソウがわんさかと。
2016年09月10日 13:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 13:13
マツカゼソウがわんさかと。
そしてここが金剛証寺になります。朝熊の大社ですね〜。
2016年09月10日 13:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 13:16
そしてここが金剛証寺になります。朝熊の大社ですね〜。
どっしりとした風格。
2016年09月10日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/10 13:19
どっしりとした風格。
大きな杉も鎮座しています。
2016年09月10日 13:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 13:23
大きな杉も鎮座しています。
蓮が綺麗に彩る。
2016年09月10日 13:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
9/10 13:25
蓮が綺麗に彩る。
この橋は渡れないようです。
2016年09月10日 13:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 13:26
この橋は渡れないようです。
中はなかなか広々としています。
2016年09月10日 13:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 13:28
中はなかなか広々としています。
2016年09月10日 13:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 13:28
旧道があるようなのでそこからアクセス。
2016年09月10日 13:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 13:31
旧道があるようなのでそこからアクセス。
それにしてもすがすがしい快晴!今日は登山日和でしょう♪。
2016年09月10日 13:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 13:38
それにしてもすがすがしい快晴!今日は登山日和でしょう♪。
スカイラインと合流して山上公苑へ。
2016年09月10日 13:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 13:39
スカイラインと合流して山上公苑へ。
いや〜良い眺めです。
2016年09月10日 13:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 13:43
いや〜良い眺めです。
まさに伊勢の島々を遠望する景色が広がる。
2016年09月10日 13:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
9/10 13:43
まさに伊勢の島々を遠望する景色が広がる。
こうして海を一望できる山も良いですよ。海に近くないといけませんし。。
2016年09月10日 13:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
9/10 13:45
こうして海を一望できる山も良いですよ。海に近くないといけませんし。。
展望台はなかなか広々としています。
2016年09月10日 13:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 13:49
展望台はなかなか広々としています。
浮島に船が行く。
2016年09月10日 13:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
9/10 13:52
浮島に船が行く。
ここが山頂レストハウスの朝熊茶屋。
2016年09月10日 13:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 13:53
ここが山頂レストハウスの朝熊茶屋。
私は冷やし伊勢うどん。伊勢うどんを生醤油(?)で。
2016年09月10日 14:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
23
9/10 14:06
私は冷やし伊勢うどん。伊勢うどんを生醤油(?)で。
miさんは志摩うどん。伊勢うどんのかけですね〜。磯辺揚げやアオサなど具材が豊富。
2016年09月10日 14:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
30
9/10 14:06
miさんは志摩うどん。伊勢うどんのかけですね〜。磯辺揚げやアオサなど具材が豊富。
折り返しは巻き道にてアクセス。
2016年09月10日 14:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/10 14:39
折り返しは巻き道にてアクセス。
そして宇治岳道より下山します。
2016年09月10日 14:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 14:58
そして宇治岳道より下山します。
3兄弟。
2016年09月10日 14:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
9/10 14:58
3兄弟。
ここには民家もあるようですね。
2016年09月10日 15:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 15:00
ここには民家もあるようですね。
石垣が多いのは昔、交通路だったからでしょうかね。。
2016年09月10日 15:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 15:05
石垣が多いのは昔、交通路だったからでしょうかね。。
たまに周囲の山々を一望することが出来ます。
2016年09月10日 15:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/10 15:14
たまに周囲の山々を一望することが出来ます。
スカイラインとの交差地点です。
2016年09月10日 15:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 15:16
スカイラインとの交差地点です。
スカイラインごしに見える展望。
2016年09月10日 15:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 15:17
スカイラインごしに見える展望。
こちらにも町石や地蔵様を見ることが出来ます。
2016年09月10日 15:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/10 15:30
こちらにも町石や地蔵様を見ることが出来ます。
なんとなく車が通っていたときの名残が・・・。
2016年09月10日 15:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 15:38
なんとなく車が通っていたときの名残が・・・。
このあたりもありますね。
2016年09月10日 15:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 15:57
このあたりもありますね。
2016年09月10日 16:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 16:09
車道だったときの名残だろうか。
2016年09月10日 16:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
9/10 16:13
車道だったときの名残だろうか。
2016年09月10日 16:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
9/10 16:23
ここまで来たらあと少しですね。
2016年09月10日 16:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 16:28
ここまで来たらあと少しですね。
2016年09月10日 16:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
9/10 16:28
新橋。
2016年09月10日 16:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 16:38
新橋。
2016年09月10日 16:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 16:38
おかげ横丁。
2016年09月10日 16:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 16:39
おかげ横丁。
赤福を頂く。3つはちょっと・・(^^;。
2016年09月10日 16:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
31
9/10 16:42
赤福を頂く。3つはちょっと・・(^^;。
品切れが続出です。さすが本店。
2016年09月10日 17:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 17:00
品切れが続出です。さすが本店。
風情ある街並みを歩く。
2016年09月10日 17:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
9/10 17:04
風情ある街並みを歩く。
2016年09月10日 17:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
9/10 17:06
屏風絵がずらっと。
2016年09月10日 17:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
9/10 17:07
屏風絵がずらっと。
川沿いを少し歩いて。
2016年09月10日 17:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
9/10 17:12
川沿いを少し歩いて。
🌸ツルボ

2016年09月10日 17:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
9/10 17:13
🌸ツルボ

これはニラのようです。
2016年09月10日 17:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
9/10 17:22
これはニラのようです。
今日は18kmとなかなかの長丁場でした。
2016年09月10日 17:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
9/10 17:26
今日は18kmとなかなかの長丁場でした。
観光っぽく松坂牛の回転焼肉。
2016年09月10日 19:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
27
9/10 19:46
観光っぽく松坂牛の回転焼肉。

感想

「お伊勢参らば朝熊を かけよ、朝熊かけねば片参り」
という文句がある朝熊ヶ岳で参道としてはよく知られた存在です。
伊勢参りのときには朝熊の金剛証寺をセットで歩くのが
習わしとされているようです。
登山としては朝熊ヶ岳あまり知られている存在ではないようですが
ふとしたきっかけで訪れることになりました。

朝熊ヶ岳では朝熊七草という花があって代表的な山野草であるようです。
その中で矮鶏ホトトギスというキバナホトトギスの一種とされていて
矮鶏のように小さな花という由来で名づけられたようです。
この花は小さいながらホトトギスの特徴である斑点や雄蕊があり
鮮やかなレモン色をした可憐な花の印象でした。
生息地も限られているので珍しく、一説では1日しか開花しないとのことです。
希少価値もあると思い、急遽この山への再訪を決定しました。

矮鶏ホトトギスは最初はあるものかと思っていましたが
実際に歩いてみると登山道脇に点在しており、目を凝らすとぽんぽんと
黄色い鮮やかなポイントを見つけることが出来ます。
写真ではこの鮮やかさをなかなか表現することが出来ませんが
この色あいを実際に確かめることが出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

いい山ですね♪
山頂から海が近くに見える山好きです
ちょっと行ってみたいと思ったけど場所が遠いですね
松坂牛の回転焼肉・・・こんなのがあるんだ(笑)
天気も良くて写真からもすごく爽やかで気持ち良さそうなのが
伝わってきます。
2016/9/11 19:10
yurukeiさん
海といえば六甲なんですが、街のど真ん中なので今一つ自然っぽさがないのですが
こちらの山は田舎なので長閑な雰囲気がして良いですよ
場所はけっこう遠いです 。日本海側に行けますね。。
松坂牛の回転焼肉ですが物珍しさだけで行ってますw。
もちろん野菜とかホルモンとかしか取りませんが、
一皿1000円以上のモノがあります
この日はすがすがしい天気だったんで海風も気持ちよかったですよ
2016/9/11 22:06
懐かしいですね〜
ikajyuさんこんにちは^o^

朝熊ヶ岳【あさま】参らば方参り
外宮【げくさん】参らば方参り
なんて、地元では確かに言われてましたね。 幼少期に何度も登った山と大好きな海です。
何にも無い田舎町ですけど、大切な思い出と変わらない風情があるかな?

金剛證寺の奥の味噌田楽は、もうやってないか、美味しかったんですけど。
伊勢うどんに生醤油は・・たまり以外は認めませんw 志摩うどんなんて初めて聞きましたけど美味しそうですね。
あおさが良いです。
今度おかげ横丁に行く事があれば、赤福よりへんば餅がオススメです。
生八ツ橋よりイケるとおもいます??

また、伊勢にお出でな〜
2016/9/11 22:21
dai0204さん
dai0204さんの想い出の山だったのですね
そんな思い入れの山に登れてよかったです。
何もない田舎ならではの長閑さを感じれて良かったです。
街中の里山では味わえない風情があります。
伊勢うどんの醤油は生醤油だったかどうか定かではありません(^^;。
がちょっと濃い口でした。さぬきとはちがってもてっとしてますねw。
志摩うどんは私一人だったらしてたんですけど相方と違うのがしたかったので
アオサに昆布となかなか海草が揃ってました
へんば餅も知られているのですね♪。
今度伊勢に来たときは覚えておきます〜。
2016/9/12 21:12
来年の楽しみに…
イカさん、こんばんは〜。

チャボホトトギスなんてお花あるんですね。
しかも1日だけ咲くなんて…そんなお花をGetするイカさん凄い
山に海に良いですね〜!そして赤福もち…( *´艸`)
最後の、松坂牛の回転焼き肉とっても気に入りました
このコース、お気に入りにさせて頂きます
2016/9/11 23:44
furufuru314 さん
こんばんは〜
私もこの花の存在はつい最近まで知りませんでした
ちょうどこの花のことを教えてもらったときに偶然シーズンだったんで
これは行っておかねば!と思ったんですよ。なんとか咲いててくれました。
1日ということはないとは思うんですけど花期が短い花のようです。
フルさんも是非ゲットしてみてください
このツアーなかなか面白いでしょう
しっかり山頂に伊勢うどんが食べれる店もありますし、下山するとちょうど
おかげ横丁ですから、観光にもちょうど良いかと思います
2016/9/12 21:17
えっ、赤福3つはちょっとですか‼
ikajyuさん、こんにちは!
 チャボホトトギス、いいですね〜。初めて見ましたよ。
ホトトギスの特徴もちゃんと出てるし、とにかく色がいいですね。
 ところで赤福3つはダメですか?私は6つでもOKですよ。
2016/9/12 6:30
f15eagleさん
チャボホトトギスはなかなか生息地が限られているようです。
色は良いですよ〜ホント檸檬色という表現が良いくらい鮮やかな黄色でした
まだまだ知らない花が沢山ありそうです。
私は甘い物が嫌いなわけではないのですが少量とお茶を少々というタイプなので
3つともなると口が甘ったるくなってくるんですよ
2016/9/12 21:22
海の向こうに...
ikajyuさん、こんばんは〜

いやぁ、いい天気の日に行かれましたね
これだけ晴れてると海の向こうに は見えま....
この天気でも無理だったのでしょうか
私は曇り空だったのに結構粘ってました
2016/9/14 23:53
yamaotocoさん
天気は久しぶりに良かったですね〜
この日は山も海も楽しめたのではないでしょうか?。
案内板にも富士や南アルプスの表記はあったんですが
さすがに澄んでなくて見えずじまいでした(><。
やっぱり冬場とか条件が重ならないと難しいのですね〜。
ここは朝方に向かうのが良いでしょう
2016/9/15 22:04
たむちゃん祭り!
ヤマジホトトギスの黄色バージョン??
開花時期も1dayてか!!
本当、毎回良く色んな花を見つけてこれるね
関心というか驚かされるというか
だけど、おれ様的には
たむちゃん草にあんなに沢山の種類があったという方が
驚くね
て、たむちゃん草に関心の矛先向けといて・・・
と思ってるいるようだが
何よりも山ガールもの方がしっかり気になっている存在なのだが・・・
2016/9/15 23:40
tamu-chan さん
このお花 はおしえてもらったのですよ♪。
私も話を聞いてちょうどチャンスかと思い行ってきました
果たして一日咲きかどうかは真実はわかりませんが
なかなか開花時期が少ないことは確かなようです。
鮮やかな黄色で好きな花ですよ
たむちゃん草はまだ謎が多いですね〜ホトトギスに匹敵するかも?。
これからいろんな種類を追ったりするのも良いですよね
お連れの方は山でお世話になっている方の・・・です
2016/9/16 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら