ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96049
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

入笠山(スノーシュー歩き、ソリ滑走で大はしゃぎ)

2011年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
532m
下り
494m

コースタイム

08:05沢入り登山口 - 10:45入笠山山頂12:15 - 途中ソリ遊び1時間15分 - 15:15沢入り登山口
天候 晴れ少し雲り
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 諏訪南IC ‐ 沢入り登山口駐車場まで約15分
軽自動車スタッドレスでなんとか登れました。今回はチェーンの出番はありませんでした。
林道の積雪は少なかったですが、凍結箇所があります。


<駐車場> 沢入り登山口(無料) トイレ(閉鎖中) 
コース状況/
危険箇所等
<危険個所> 特になし

<積雪> 沢入り登山口:10冂度
    頂上:ひざぐらい

<ソリ遊び> マナスル山荘前のスキー場跡でたくさん楽しめます。
沢入り登山道駐車場に到着。
2011年01月23日 07:22撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 7:22
沢入り登山道駐車場に到着。
駐車場までの道は思ったほど積雪はありませんでした。
2011年01月23日 19:09撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:09
駐車場までの道は思ったほど積雪はありませんでした。
駐車場脇に案内図がありました。
2011年01月23日 07:23撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 7:23
駐車場脇に案内図がありました。
出発、登山口にはあまり雪がないように見えるけれど、上のほうに雪はあるのかな?
2011年01月23日 19:09撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:09
出発、登山口にはあまり雪がないように見えるけれど、上のほうに雪はあるのかな?
だんだん雪道になってきました。今日は普通サイズのソリも持っていきます。
2011年01月23日 19:09撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:09
だんだん雪道になってきました。今日は普通サイズのソリも持っていきます。
久々に晴れた日曜日
2011年01月23日 19:09撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:09
久々に晴れた日曜日
ちょっとだけソリにのってみよう。ありゃ、下り坂はわずか。
2011年01月23日 09:23撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:23
ちょっとだけソリにのってみよう。ありゃ、下り坂はわずか。
入笠湿原に到着、広くて気持ちよい場所。
2011年01月23日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:28
入笠湿原に到着、広くて気持ちよい場所。
スノーシュー(息子)
2011年01月23日 09:34撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:34
スノーシュー(息子)
スノーシュー(自分)
2011年01月23日 09:34撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:34
スノーシュー(自分)
よいしょ、よいしょ。
2011年01月23日 09:35撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:35
よいしょ、よいしょ。
できた〜、トンネル。熊も冬眠できるような大きなのつくろうっと。(おいおい、行くよ〜、登山続行だよ。)
2011年01月23日 09:40撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:40
できた〜、トンネル。熊も冬眠できるような大きなのつくろうっと。(おいおい、行くよ〜、登山続行だよ。)
入笠湿原の立て札
2011年01月23日 09:46撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:46
入笠湿原の立て札
山彦荘
2011年01月23日 09:49撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 9:49
山彦荘
スキー場跡、帰り道に絶好のソリ滑走の場所になりそう。
2011年01月23日 19:10撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:10
スキー場跡、帰り道に絶好のソリ滑走の場所になりそう。
疲れた〜、シゲタイム。
2011年01月23日 10:05撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:05
疲れた〜、シゲタイム。
うさぎの足跡。
2011年01月23日 10:28撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:28
うさぎの足跡。
最後の登りがちょっぴりきついな、もうすぐ頂上かな?
2011年01月23日 19:10撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:10
最後の登りがちょっぴりきついな、もうすぐ頂上かな?
頂上〜
2011年01月23日 10:54撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:54
頂上〜
入笠山頂上へ到着。
2011年01月23日 10:47撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:47
入笠山頂上へ到着。
うっすらと富士山見えます。
2011年01月23日 10:45撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:45
うっすらと富士山見えます。
鳳凰三山と甲斐駒ケ岳くっきり見えてます。
2011年01月23日 10:46撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:46
鳳凰三山と甲斐駒ケ岳くっきり見えてます。
諏訪湖も見えます。
2011年01月23日 10:50撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:50
諏訪湖も見えます。
雲がかかっていますが八ヶ岳です。
2011年01月23日 10:53撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 10:53
雲がかかっていますが八ヶ岳です。
ランチ♪ハム野菜サンドにかぼちゃのクリームスープ
2011年01月23日 11:31撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 11:31
ランチ♪ハム野菜サンドにかぼちゃのクリームスープ
頂上付近の風の少ない場所にテント設営(雪上での練習)してゆっくりお昼を食べました。
2011年01月23日 19:11撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:11
頂上付近の風の少ない場所にテント設営(雪上での練習)してゆっくりお昼を食べました。
下山、さて例のスキー場跡に戻ってきました。いったんヒップソリで下りてまた登り返します。
2011年01月23日 19:11撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:11
下山、さて例のスキー場跡に戻ってきました。いったんヒップソリで下りてまた登り返します。
何度もソリ滑走して、何度も登り直します。根気のある二人。
2011年01月23日 13:21撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 13:21
何度もソリ滑走して、何度も登り直します。根気のある二人。
楽しいよ〜
2011年01月23日 19:12撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:12
楽しいよ〜
普通のソリも最高、かさばったけれど持ってきてよかった〜!
2011年01月23日 19:12撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:12
普通のソリも最高、かさばったけれど持ってきてよかった〜!
ポカポカお天気。
2011年01月23日 19:12撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:12
ポカポカお天気。
帰り道にカモシカを見ました。黒かったので、最初は熊かと思って硬直しました。(カモシカで良かった)黙々と草を食べていました。
2011年01月23日 19:12撮影 by  NEX-5, SONY
1/23 19:12
帰り道にカモシカを見ました。黒かったので、最初は熊かと思って硬直しました。(カモシカで良かった)黙々と草を食べていました。
撮影機器:

感想

久々に晴れ間の見えそうな日曜日。
前から行きたかった入笠山へ、はるばる片道3時間かけて行ってきました。
初心者向けのスノーシュー人気コースは、道も整備されていて、ゆったりとても歩きやすかったです。

スノーシューも満喫しましたが、ソリでの大滑走もメインとなるほど楽しかったです。
ヒップソリを持ってこられている方も多くこれがやってみると楽しいんです。
大人も子供に戻って楽しめる場所がここにあり、といった感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1931人

コメント

楽しそう♪
こんにちは
自分も先週、スノーシューハイクに北横岳へ行ってきましたが、入笠山と迷いました。
入笠山も楽しそうですね♪
「ヒップソリ」欲しくなっちゃいました!
2011/1/24 14:42
yasuparaさん、はじめまして
行ってみて、入笠山が人気の秘密がわかりました〜smile
いいところ見つけちゃった。それはそれは楽しかったです!
山登りに行ったというよりもソリ遊びメインになってしまいましたsnow
スキー場に行けばよいのかと思えば、そうでもなく、、、、山でおまけのように遊べるのが良いですnote

先日、yasupapaさんが行かれた冬の北八ヶ岳、北横岳のコースは、まだ行ったことがなく、
自分の中ではさらなるとっておきにしてありますnotes
いつか行ける日が楽しみ。

yasuparaさんのホームページ拝見させていただいたのですが、なんとドラマチックな風景写真がたくさんshineshine
これまで撮影されたお写真の数々素晴らしいです〜happy01
2011/1/25 0:24
行ってみま〜す♪
そうですね、ガツガツ山頂を目指すばかりが山登りではありませんからね
それぞれの楽しみ方があっていいと思いますflair
自分もそんな楽しみ方、好きですよnote

北横岳なんて山を楽しんだ後、帰りはロープウェイに乗らずにソリで全長4キロのロングコースが待ってます・・ってソリのゲレンデはNGかな?coldsweats01

入笠山も行ってみたいと思います。
楽しみ、楽しみnotes

あっ、ブログのご訪問、ありがとうございますsign01
よかったらたまに遊びにきて下さいねhappy01
2011/1/25 23:36
なるほど!
思いつかなかった〜flairflair
北横岳からは帰りにゲレンデがあるんですね。
しかも全長4kmのロングコースだとは、、(ウッシッシ〜smile
下山も楽しそうな北横岳〜、ますます行きたい度UPupdashnotes
(でも、ゲレンデはやっぱり危なそうなので(笑)、ソリはひっそりと場所を探して滑ります〜)
2011/1/26 0:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら