記録ID: 96387
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 山スキー薬師岳から烏川を滑る
2011年01月22日(土) [日帰り]
tak1155
その他1人
- GPS
- 05:12
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,311m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
GPSデータはユピテルASG-1 10s毎測定による。
あだたら高原スキー場9:40-薬師岳(ゴンドラあだたらエクスプレス終点)10:30発-安達太良山11:48/12:20-五葉松平13:20-ゴールドライン(旧烏川リフト)終点13:40-スキー滑降練習後車駐車地にもどる15:10
あだたら高原スキー場9:40-薬師岳(ゴンドラあだたらエクスプレス終点)10:30発-安達太良山11:48/12:20-五葉松平13:20-ゴールドライン(旧烏川リフト)終点13:40-スキー滑降練習後車駐車地にもどる15:10
天候 | 曇り 安達太良にしたら風は殆どない方 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東北自動車道二本松ICで降りR459で岳温泉まで行き、ここから10km程度であだたら高原スキー場 |
写真
感想
約四半世紀振りの山スキーである。装備は昨年末近代化して最新になっている。
腕前というか足の方は昔から初心者レベル。昔の山日記によればここ安達太良山にもスキーで登ったことになっているが、記憶は殆ど揮発している。
シールは昔取り付けタイプであまり貼り付けタイプはなじみが薄かったのだが、スキーとセットでの貼り付け型シールでスマート。幅はスキー幅にフィット過不足なし。トップは孔で止め出っ張りなし。
ビンジングはTECHシステムで軽い。靴はつま先が左右からピンで固定され回転する。膝を曲げるとき足には靴(片方1.45kg)だけで、昔のジルブレッタのように金具は靴底には着いてこない。
まずはゲレンデで慣れためスキーの滑降練習だけでもいいかなと思っていたが、ベテランPokaharakko氏が行くと言うので引きずられ山頂を目指す。
安達太良山は地域柄、表・裏日本の中間みたいなところ。北アルプスほどの荒天でもないが曇りで展望は利かず山頂も見えなかった。風はいつもに比較して弱い。
楽チンコースで薬師岳まではゴンドラに乗る。
そこから一時間半で、最初は木の間を縫ってやがて森林限界越えて安達太良山頂(乳首)の基部に着く。ここでスキーデポして山頂極める。展望殆どなくなく写真だけ撮って直ぐ退散。
帰りはフカフカ雪の烏川の源頭を滑る。転ぶこと10回近く。新雪の中では起き上がるのに四苦八苦、疲れる。
トレースを追ってやがて烏川の右岸を渡り沢を徐々に離れ、五葉松平に着く。
ここからゴールドライン上部が望める。がそこまでが藪うるさく、往生する。
ゲレンデでスキー練習少々して帰途につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人
tak1155さんこんばんは!
先日の冬山講習どうもお疲れさまでした。
自分は安達太良山はじめてだったのですが、くろがね小屋や登山道で山スキーヤーを多くみかけて、あぁここでも山スキーできるんだ!と思っておりました。tak1155さんの記録拝見して具体的なイメージが涌きました。なかなか楽しそうですね!
機会ありましたら、山スキーでいつかご一緒させていただけるといいなと思います
どうぞよろしくお願いいたします。
ebi0813さん
私も今回の安達太良山の山スキーヤーのビンジングに目がいってしまいました。
夏にも精力的に山行されておられるのですね。
ヤマレコ内をwebサーフェンしていたらebiさんのこれ以上詳しく親切で参考になる記事はないと思われる、まさにグレードS中のSの山行記録がたくさんあることがわかり、とても感服しました。
非常に参考になりまさに超一級の情報です。
南アルプスはこの夏約30年ぶりに行ってみたいと思っていますので大いに参考とさせていただきます。
2/12 10:00
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する