八幡平〜大白森〜乳頭山〜乳頭温泉
- GPS
- 16:19
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 2,512m
コースタイム
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:31
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:57
天候 | 1日目:曇り時々雨 2日目:曇り時々晴れ 3日目:曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
◎立川05:10→09:19盛岡 http://yahoo.jp/cPbHUi ※大宮→盛岡はお先にトクだ値35%使用 ◎盛岡09:42→11:30八幡平頂上(岩手県北バス・盛岡駅東口より発車) http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/280416_bc_hachi.pdf ■帰路 ◎休暇村前14:32→15:18田沢湖駅(羽後交通バス) http://www.ugokotsu.co.jp/wp1/wp-content/jikoku/latest/nyuto.pdf ◎田沢湖17:16→20:31立川 http://yahoo.jp/sj7kVm ※田沢湖→大宮はお先にトクだ値30%使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース情報 ◎八幡平〜八瀬森分岐 顕著な危険箇所はありません。 ◎八瀬森分岐〜大白森 ヤブです。八瀬森分岐〜関東森辺りまでは結構深いです。 ただ足元を見れば道がついていますので落ち着いて歩けば大丈夫です。 朝の通過になる時は合羽(上下)の装着をお勧めします。ゲイターも有ると尚良いかと思います。 曲崎山からの下りは足元が見にくい状態での急坂ですのでご注意を。 ◎大白森〜鶴の湯分岐 ヤブは薄くなります。泥濘がひどい箇所があります。 粘土質の土壌で滑りやすいので大白森からの下りでは要注意です。 ◎鶴の湯分岐〜蟹場分岐 山と高原地図に『ところどころヤブ』と書かれていますが 『ところどころヤブじゃないがほとんどヤブ』が正解ではなかろうかと…(^^; ◎蟹場分岐〜乳頭山〜孫六温泉 ヤブはなくなります。 こちらも粘土質で濡れると滑りやすくなるので雨後は慎重に。 |
その他周辺情報 | ■入浴 ◎休暇村乳頭温泉郷 http://www.qkamura.or.jp/sp/nyuto/ ※乳頭温泉ですと石鹸が使える温泉が限られるようです。こちらと妙の湯さんは使えそうです。(未確認) ■食事 ◎御食事処みちのく http://r.gnavi.co.jp/47zyse8r0000/ |
写真
感想
少し前に見た裏岩手縦走路のレコ。
展望あり森あり湿原ありの素敵なコースで
個人的な行きたい所リストに入っておりまして。
ずっと機会を窺っていたのですが
この3連休で行くことに決めました!!
ただ…
今にして思えばそのレコは
ちょうど刈り払いが行われた直後のタイミングだったようで。。。
(^^;
初日は調子よく歩けてコースタイムより巻けたのでちょっと色気。
二日目もこの調子なら
もしかして大白森避難小屋の先の田代平避難小屋まで行けるんじゃないかなー
そしたら最終日は秋田駒まで行けちゃうんじゃないかなー
。
。。
。。。
そんな事を思いながら八瀬森分岐到着。
ん??
矢印が示す方向を見ればそこには一面の笹藪。。。
道が一方向にしか伸びてないのに「分岐」とは…(哲学)
GPSにすがってみても指し示すのは笹藪方向なので致し方なく突っ込む事に。
『すぐ終わるだろう』とタカをくくって
合羽を着なかったのを後悔しても後の祭り。
行けども行けども濃淡はありつつも一向に終わらない藪こぎ。
笹の葉からの朝露でみるみるうちに濡れ鼠。
数十分前の鼻歌交じりの歩みはどこへやら。
早々に心折れて当初予定通りの大白森避難小屋泊が決定したのでした。
最終日は今回の目的の大白森へ。
動かない体を引き摺って登りを凌いだ先。
パッと開けた高層湿原は
朝靄が退いていく様も相俟って印象深い景色でした。
あの笹藪は『そんなに急ぐなよ。』と留めてくれてたのかなぁなんて。
願わくば背景がブルーであったらと思いましたが
それは又来るときのお楽しみにとっておこうと思います。
今回は全体を通じてキツい行程が多かったのですが
これまでほぼゼロだった藪耐性が少し上がったかと。
ただ次回はもう少し情報収集をしっかりして
刈り払い直後を狙おうかと思います。
(^^;
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんなイイ景色が見られるのなら遠く岩手まで行く価値はありますね。
天気はアレでしたが、トレイルを鼻歌交じりに歩けたんですね。。。途中までは。
ヤブ漕ぎは笹薮の滴で濡れ鼠。
厄介ですね。
秋田駒まで届かなかったのは残念でした。
裏岩手縦走コース、ワタシもいつか・・・
LArcさん、コメント有り難うございます!!
全国的にあまり天気が良くない三連休でしたが
結局雨に当たったのは初日の通り雨程度だったんです。
ただ…
朝露に濡れた藪こぎは
一雨来たくらいの濡れ方で靴の中までびっしょりでした。
秋田駒まで届かなかったのは残念でしたが
今回の目的は大白森の湿原でしたので
ガスの中無理して通過せずに、
小屋にワンストップして翌朝ゆっくり見れたのは良かったです!!
藪こぎで心折れなければ
距離的にはLArcさんなら秋田駒まで余裕だと思いますので
是非是非です!!
東北までの大遠征、おつかれさまでした!
八幡平からの南下ルート、そんなにヤブってるとは
私も遠方(岩手山)から眺めたことがありまして、
いつかは歩けたらいいななんて思っていたら…。
(止めておこうかな…。それか刈払いがポイント!? )
それにしても、さすがは東北。草紅葉も本格的ですね。
そして広ーい湿原。やっぱりいつかは歩いてみたいかも!?
wwさん、コメント有り難うございます!!
刈り払いも時期不定みたいなんですよね〜
それだけ大変な労力なのだと思います。
足元を見れば道が見えるので
wwさん位経験豊富であれば全然大丈夫だと思いますよ!
時期的には少し早いかなぁと思っていたのですが
色付き始めていて良かったです!!
大白森の高層湿原が今回のメインイベントだったのですが
又行ってみたいと思います!
次回は秋田駒と絡めて行きたいと思います〜
こんにちは〜
写真を見ると、白いかヤブか湿原かって感じで(^◇^;)
でも、心眼チームからしたら、この景色のポテンシャルは相当高いと思う〜
藪こぎが大変なだけで、アップダウンはあまりない、鼻歌トレイルに見えるけど、案外細かい上下動は多いのかな?
爽やかな秋晴れの日に、遠景も楽しみつつ歩いてみたいなぁと思いました。
晴れはしなかったけど、雨にはたたられず、青いシャツの伝説は続行中?
次回は、青いパンツも揃えるといいかも〜(笑)
muniさん、コメント有り難うございます!!
割合にして「藪5:白2:湿原2:展望1」くらいの山旅でしたよ〜
藪が多かった反動もあるかもしれないのですが
湿原、特に大白森の景色は素晴らしかったです!!
登山道自体はそんなにアップダウンが多い訳ではないので
藪さえなければ鼻歌トレイルですよ!
藪さえなければ…
道の脇には広葉樹も多く紅葉したら綺麗だろうなぁ と感じました。
ある程度藪こぎは覚悟で行ってみるのもよいかもしれませんね!
keiさん、こんにちは。
私は大深山荘には2回泊まっています。1回目は2012年に八幡平から岩手山への縦走の1泊目、2回目は2013年に今度は逆の岩手山から八幡平への縦走の2泊目に。
八瀬森分岐、私は2012年の時に当初は2泊目をkeiさんと同じように大白森避難小屋に泊まり秋田駒まで行く予定でしたがここで、暫く藪の中を進み足元が全く見えず、これは駄目だと分岐まで引き返し岩手山へのコースに変更したのでした。
keiさんのように根性がないのですぐに予定変更したのでした。
2年とも思い出深いですが、2回とも1日は大雨に降られ、2013年の時は豪雨の中を大深山荘から八幡平に向かい、遭難寸前でした。
好きなコースですが痛い目に遭ったコースでもあります。
今年も機会があれば行きたいと性懲りもなく考えているコースです。
今度お会いした時に、またゆっくりお話ししたいですね。
お疲れ様でした。
hakkutuさん、コメント有り難うございます!!
いえいえー根性がある訳ではないですよ〜
岩手山への道をちゃんと調べていなかったのと
気付いた時には結構進んでしまって引き返すのも面倒になっていた感じで…
藪だけだったらばキツかったかもですが
大白森が素晴らしかったので納得させています〜
hakkutuさんのレコ拝見しました!
いやぁ共に激戦ですね。
今回2日目は午後から天気が崩れる予報だったので心配していたのですが
あの藪こぎでもし雨天だったらと思うと…
次の機会には『道のある方』を歩いてみたいなぁと思っています
色々お話聞かせて下さいね!
keiさん こんにちは〜
幻想的な景色を割と好む私ですのでステキ行程ですよ!所々で青空。いいじゃないですかぁ〜
藪は、、。勉強になりました。同じ時期の情報収集が重要なんですね。
かつや新店舗開店おめでとうございます!最近たまに目に入ってくる様になりました〜
心眼?!
kerolinaさん、コメント有り難うございます!!
今回は白い中を歩くことも多かったのですが、
比較的高曇り気味でしたのでまだよかったですよ〜
展望はあまり望めないコースですが
随一の山深さ を体験することが出来ますよ!!
藪は刈り払いは不定期みたいです。
今回は直近のレコの情報収集がおざなりだったのと
何故か「秋も近いし刈り払いされているであろう」という変な思いこみがあって
あまり調べずに突っ込んでしまいました。。。(反省)
かつやは大分見えるようになってきたようですね!!
今度は是非ご入店を!!
どうも二日目に避難小屋でご一緒させていただいた沢屋です。
大人数でしたので申訳ありませんでした
yasuo12さん、コメント有り難うございます!
いえいえ、どういたしまして!
前のパーティの方も仰っていましたが、
名渓があるんですね〜
自分は全く知りませんでしたが、
今シーズンからちょろっと沢歩きを始めたので
いつの日になるかわかりませんが
是非沢歩きでも来てみたいと思います!
keiさん、こんにちは。
このコースのお話、初めて聞いたのが、先にコメントされているhakkutuさんとお話したときでして、東北出身者としては、いつか歩いてみたいなぁと…地図を眺めていました。
まさかこんなに藪が深いエリアだったとは…
東北の山はどこも藪が豊富なんですねぇ。
進むのには骨が折れそうですが、時折覗く青空と草紅葉がいい感じですね。
お疲れ様でした。
P.S.
トクだ値は帰省時に何度か使ってました(笑)
rgz91さん、コメント有り難うございます!!
どうしても朝に藪コギで通過することになるので
朝露が…
乾いて来るとそこまで藪コギも精神的にコなくなるんですけどね〜
紅葉時期なんかはヤブこいでも行く価値があるかもですが
自分は次回は岩手山の方に向かっちゃうかもです
(^^;
お先にトクだ値オトクですよね〜
帰りは設定の関係で秋田からの運賃になってしまうので微妙だったのですが
行きは35%パワーを活かして大分オトクに行けました〜
レコとても参考になりました!
八瀬森分岐から大白森方面へは未踏でして、自分もいつか行けたらな〜っと思っています
やはりまだ藪々なんですね
刈り払いが行われるとの情報もありますが、いつになるのでしょうか
草紅葉に蒼いTシャツ キマッテますよ〜
seigenさん、はじめまして
コメント有り難うございます!!
少しでも参考にして頂けたようであれば何よりです!!
元々自分はヘタレなのですぐに心が折れてしまうのですが
これまでになかったヤブ漕ぎでしたので大変でした〜
どなかたのレコで「今年刈り払いが入る」と見たような気がしていたので
ちょと油断してかもしれません。
それでも大白森は素晴らしかったので
準備と情報収集して是非是非行かれてみてください!
今回は元々温めていたコース(のわりに調査が足りていませんが )だったのですが
色々調べている中で行きたい東北の山々が増えちゃいました
紅葉時期に焼石岳・栗駒山に行ってみたいですし
森吉山・和賀岳なんかにも足を運んでみたいなぁと思います!!
seigenさんは秋田にお住まいなんですね!!
レコ色々と参考にさせて下さいね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する