ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 965495
全員に公開
ハイキング
道東・知床

雌阿寒岳・阿寒富士

2016年07月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
hakiyama3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
11.8km
登り
1,137m
下り
1,130m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:43
合計
6:55
5:12
5:17
27
登山口
5:44
5:44
49
二合目
6:33
6:35
42
五合目
7:17
7:18
12
八合目
7:30
7:32
18
九合目
7:50
8:02
25
8:27
8:28
12
8:40
8:42
30
ケルン
9:12
9:23
17
9:40
9:40
17
ケルン
9:57
9:58
15
七合目
10:13
10:16
26
五合目
10:42
10:43
13
二合目
10:56
10:58
16
オンネトー登山口
11:14
11:14
41
分岐
11:55
野中温泉P
天候 霧→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス レンタカーにて7/16-23道東山行の最終登山。野中温泉別館に宿泊し駐車場に車を置かせていただきました。駐車場代は無料です。
コース状況/
危険箇所等
雌阿寒岳山頂から阿寒富士分岐間で風向きで火山ガスが来ると喉が痛くなりました。
その他周辺情報 下山後、阿寒湖畔の『まりも湯』へ。貸し切り状態でした。
野中温泉別館には炊事室があり、早朝お湯を沸かしレトルト朝食をとれました。霧雨の中出発。小川は温泉の湯で白濁。
2016年07月22日 05:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:15
野中温泉別館には炊事室があり、早朝お湯を沸かしレトルト朝食をとれました。霧雨の中出発。小川は温泉の湯で白濁。
阿寒温泉の登山口、奥に登山ポスト。
2016年07月22日 05:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:16
阿寒温泉の登山口、奥に登山ポスト。
2016年07月22日 05:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:19
2016年07月22日 05:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:45
森の中を進みます。
2016年07月22日 05:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:46
森の中を進みます。
3合目
2016年07月22日 05:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 5:53
3合目
もう少し登ると雲の上に出るのかと期待。
2016年07月22日 06:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 6:05
もう少し登ると雲の上に出るのかと期待。
2016年07月22日 06:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 6:18
4合目付近で雲の高さ。
2016年07月22日 06:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 6:21
4合目付近で雲の高さ。
ブロッケン現象ですね。
2016年07月22日 06:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 6:24
ブロッケン現象ですね。
2016年07月22日 06:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 6:26
7合目、雲海が広がります。遠くに幾つかの山が見えました。
2016年07月22日 07:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:02
7合目、雲海が広がります。遠くに幾つかの山が見えました。
2016年07月22日 07:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:03
2016年07月22日 07:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:07
2016年07月22日 07:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:10
2016年07月22日 07:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:13
8合目
2016年07月22日 07:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:17
8合目
2016年07月22日 07:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:23
9合目、この先火口が見えてきます。
2016年07月22日 07:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:29
9合目、この先火口が見えてきます。
高度感があって怖くて覗き込めませんでした。
2016年07月22日 07:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:33
高度感があって怖くて覗き込めませんでした。
登山道は一旦火口から離れ、雌阿寒岳山頂に通じます。
2016年07月22日 07:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:38
登山道は一旦火口から離れ、雌阿寒岳山頂に通じます。
2016年07月22日 07:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:39
剣ヶ峰手前の火口と、雲海に浮かぶ雄阿寒岳。
2016年07月22日 07:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:40
剣ヶ峰手前の火口と、雲海に浮かぶ雄阿寒岳。
火口アップ
2016年07月22日 07:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:40
火口アップ
阿寒富士が見えてきました。
2016年07月22日 07:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:42
阿寒富士が見えてきました。
底に見えるのは赤沼。
2016年07月22日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:43
底に見えるのは赤沼。
雌阿寒岳山頂はもうすぐです。
2016年07月22日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:43
雌阿寒岳山頂はもうすぐです。
阿寒富士と、雌阿寒岳の噴煙。
2016年07月22日 07:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:45
阿寒富士と、雌阿寒岳の噴煙。
雌阿寒岳山頂。
2016年07月22日 07:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 7:47
雌阿寒岳山頂。
阿寒富士と青沼。
2016年07月22日 08:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:02
阿寒富士と青沼。
2016年07月22日 08:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:03
2016年07月22日 08:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:04
噴気
2016年07月22日 08:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:13
噴気
2016年07月22日 08:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:15
2016年07月22日 08:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:16
噴気を吸うと喉が痛く苦しくなります。噴気が地面を這わない時を狙って走り降りました。
2016年07月22日 08:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:22
噴気を吸うと喉が痛く苦しくなります。噴気が地面を這わない時を狙って走り降りました。
2016年07月22日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:25
2016年07月22日 08:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:32
次は阿寒富士の登りです。
2016年07月22日 08:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:33
次は阿寒富士の登りです。
オンネトー分岐に荷物をデポ。雌阿寒岳噴気を望む。
2016年07月22日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:39
オンネトー分岐に荷物をデポ。雌阿寒岳噴気を望む。
ここから阿寒富士ピストン。
2016年07月22日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:39
ここから阿寒富士ピストン。
雌阿寒岳(右)と阿寒富士の間の雲海。
2016年07月22日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 8:47
雌阿寒岳(右)と阿寒富士の間の雲海。
雄阿寒岳方向。
2016年07月22日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:09
雄阿寒岳方向。
阿寒富士登頂。
2016年07月22日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:16
阿寒富士登頂。
雌阿寒岳を望む。
2016年07月22日 09:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:15
雌阿寒岳を望む。
2016年07月22日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:16
雄阿寒岳と背後が斜里岳。
2016年07月22日 09:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:21
雄阿寒岳と背後が斜里岳。
アップ。
2016年07月22日 09:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:21
アップ。
阿寒富士から砂走り状態で下山。落石には注意。
2016年07月22日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:40
阿寒富士から砂走り状態で下山。落石には注意。
阿寒富士を左手に下山開始。
2016年07月22日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:53
阿寒富士を左手に下山開始。
背後には雌阿寒岳の噴気。
2016年07月22日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:53
背後には雌阿寒岳の噴気。
7合目
2016年07月22日 09:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 9:57
7合目
5合目
2016年07月22日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:14
5合目
4合目
2016年07月22日 10:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:24
4合目
3合目
2016年07月22日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:32
3合目
2016年07月22日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:55
オンネトー側の登山口に到着。
2016年07月22日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:58
オンネトー側の登山口に到着。
オンネトー国設野営場を突き抜けます。
2016年07月22日 10:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 10:59
オンネトー国設野営場を突き抜けます。
野営場内では雌阿寒温泉に抜ける道をちょっと探しました。
2016年07月22日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:01
野営場内では雌阿寒温泉に抜ける道をちょっと探しました。
オンネトー、静かな湖です。
2016年07月22日 11:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:11
オンネトー、静かな湖です。
雌阿寒温泉に抜ける道はとても長く感じました。途中、おなかがすいて行動食を食べましたが、しっかりコースタイム通り1時間かかりました。
2016年07月22日 11:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:14
雌阿寒温泉に抜ける道はとても長く感じました。途中、おなかがすいて行動食を食べましたが、しっかりコースタイム通り1時間かかりました。
2016年07月22日 11:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:35
ようやく駐車場が見えてきた所で来た道を振り返る。
2016年07月22日 11:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:51
ようやく駐車場が見えてきた所で来た道を振り返る。
雌阿寒岳温泉登山口の駐車場です。
2016年07月22日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:53
雌阿寒岳温泉登山口の駐車場です。
野中温泉別館に戻ってきました。
2016年07月22日 11:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 11:54
野中温泉別館に戻ってきました。
【番外編その1】下山後、ドライブ開始。まず阿寒湖温泉まりも湯で汗を流しました。
2016年07月22日 13:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 13:09
【番外編その1】下山後、ドライブ開始。まず阿寒湖温泉まりも湯で汗を流しました。
入浴は我々だけの貸し切り状態。
2016年07月22日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 13:02
入浴は我々だけの貸し切り状態。
阿寒湖畔
2016年07月22日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 13:11
阿寒湖畔
一路、野付半島へ。野付半島ネイチャーセンターからトドワラを望む。
2016年07月22日 15:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/22 15:37
一路、野付半島へ。野付半島ネイチャーセンターからトドワラを望む。
7/22夜は根室近くの野付風蓮道立公園(水洗トイレあり)で車中泊。翌朝、根室駅にて、にわか鉄ちゃん。
2016年07月23日 05:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 5:31
7/22夜は根室近くの野付風蓮道立公園(水洗トイレあり)で車中泊。翌朝、根室駅にて、にわか鉄ちゃん。
北方原生花園、このあとなぜか車内が臭い。原因はサンダルについた馬のうんちでした。
2016年07月23日 05:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 5:54
北方原生花園、このあとなぜか車内が臭い。原因はサンダルについた馬のうんちでした。
納沙布岬
2016年07月23日 06:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 6:57
納沙布岬
2016年07月23日 07:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 7:00
根室市内に戻り、明治公園を散策。
2016年07月23日 07:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 7:51
根室市内に戻り、明治公園を散策。
霧多布岬
2016年07月23日 09:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 9:39
霧多布岬
霧多布湿原センターからの眺め。
2016年07月23日 10:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 10:19
霧多布湿原センターからの眺め。
道の駅、厚岸味覚ターミナル コンキリエにて、食べたいものを選びセルフで焼いていただきました。生カキも追加。
2016年07月23日 11:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 11:19
道の駅、厚岸味覚ターミナル コンキリエにて、食べたいものを選びセルフで焼いていただきました。生カキも追加。
釧路和商市場では、希望サイズの御飯を買って、食べたいネタをよりどりみどり。魅力的な価格で、満足満足。
2016年07月23日 14:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 14:09
釧路和商市場では、希望サイズの御飯を買って、食べたいネタをよりどりみどり。魅力的な価格で、満足満足。
釧路港では、海上自衛隊と海上保安庁のイベントやっていました。練習艦やまゆきに乗船。ゆるきゃらも大活躍。
2016年07月23日 14:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/23 14:43
釧路港では、海上自衛隊と海上保安庁のイベントやっていました。練習艦やまゆきに乗船。ゆるきゃらも大活躍。
【番外編その2】雌阿寒岳登山までの道程です。
7/20は斜里岳に行きました。
2016年07月20日 07:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/20 7:42
【番外編その2】雌阿寒岳登山までの道程です。
7/20は斜里岳に行きました。
斜里岳山頂。
2016年07月20日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/20 10:04
斜里岳山頂。
清岳荘の女将さんです。北海道の山のガイド歴も豊富でいろいろと教えていただきました。
2016年07月20日 13:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/20 13:39
清岳荘の女将さんです。北海道の山のガイド歴も豊富でいろいろと教えていただきました。
斜里岳登頂の後、摩周湖へ。
2016年07月20日 18:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/20 18:08
斜里岳登頂の後、摩周湖へ。
7/21は西別岳〜摩周岳をピストンしました。昨日登った斜里岳です。
2016年07月21日 06:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 6:58
7/21は西別岳〜摩周岳をピストンしました。昨日登った斜里岳です。
摩周岳(右)
2016年07月21日 07:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 7:08
摩周岳(右)
左から雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士。
2016年07月21日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 7:32
左から雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士。
摩周岳山頂にて、摩周ブルーをバックに。
2016年07月21日 09:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 9:28
摩周岳山頂にて、摩周ブルーをバックに。
2016年07月21日 09:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/21 9:34
2016年07月21日 09:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 9:45
西別岳下山後、養老温泉にてひと風呂。
2016年07月21日 13:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 13:22
西別岳下山後、養老温泉にてひと風呂。
その後、オンネトーへ。雌阿寒岳(左)と阿寒富士。
2016年07月21日 16:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 16:44
その後、オンネトーへ。雌阿寒岳(左)と阿寒富士。
野中温泉別館の夕食。一泊して本レコのスタート、7/22雌阿寒岳に続きます。
2016年07月21日 18:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/21 18:26
野中温泉別館の夕食。一泊して本レコのスタート、7/22雌阿寒岳に続きます。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

7/16-23北海道山行の最終登山は雌阿寒岳〜阿寒富士です。7/17-18羅臼岳→硫黄山、7/20斜里岳、7/21西別岳〜摩周岳、と予定通りこなして最後の北海道登山です。雌阿寒岳山頂では火山の荒々しい息遣いを感じました。ふもとは霧雨でしたが雲海の上に出ると青空のもと気持ちよくハイキングできました。しかし、オンネトーへの下りと雌阿寒岳温泉への戻りはとても長く感じました。番外編として、7/20の斜里岳、7/21西別岳〜摩周岳、雌阿-岳登頂後の7/22-23の野付半島、根室ドライブの写真もUpしました。2016年9月24日Upしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら