記録ID: 967561
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
紅葉に期待して〜♪乗鞍岳
2016年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 388m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:45
7:50
30分
畳平
8:20
8:30
30分
肩ノ小屋
9:00
15分
蚕玉岳
9:15
9:45
40分
剣ヶ峰
10:25
10:40
25分
肩ノ小屋
11:05
11:10
25分
富士見岳
11:35
畳平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
朴の木〜畳平はシャトルバス(往復2300円)を利用♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないです(^^) 石、岩が多くて歩きにくいところがあります!(^^)! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
なんか最近、週末の天気がイマイチやなぁーっ!
特にリベンジしたい大峰山の天気は・・・(T_T)
今回も計画してたけどやっぱり不安定(ーー゛)
なので計画変更!!
乗鞍岳へ紅葉見に行こう〜(^O^)/
山行きの恰好やけどザックなしって・・・どうよ(?_?)
6:55分の始発のバス♪
でも、畳平着いたらそこは真っ白け(>_<)
テンション↓↓↓
頂上行くまでに少しでも晴れることを願ってGO!!
畳平すでに標高2,702mなんでサムっ(+o+)
ヤッケ着!手、めっちゃ冷たいし(/_;)
その後もっと寒くなってダウン着!!
デモデモデモデモでもーーーっ!(^○^)
やっぱり普段の行いがいいものだからぁ〜〜^m^♪
めっちゃ青〜〜〜〜〜い空が登場ヽ(^o^)丿♪
もちろんテンション↑↑↑↑↑
頂上も登山道もいっぱいの人!
頂上で百名山達成したおじ様に遭遇♪
手作りの百名山達成の旗?を持っての撮影時には、周りのみんなで大拍手(^O^)♪
すごいなぁ〜百名山達成って\(◎o◎)/
私は乗鞍岳で百名山11座目♪
スゴイゾワタシ!!(#^.^#)
下ってきたら暑いくらいのいい天気♪
キティちゃん山バッチがあったことでさらにテンション↑♡
そんなに汗かいてないけど、温泉入ってサッパリ♪
帰りにネット検索した『豆天狗』さんで、高山ラーメン食べて帰宅(*^^)v
これから山の紅葉がた・の・し・み♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人
pure0228さん、はじめまして、スマタです
乗鞍手軽なので晴天狙ってまた行かれるとよいと思います
滝もいいですし
百名山のウチワはクオリティー高いですね
スマタさん、こんばんは(^O^)
コメントありがとうございます♪
乗鞍♪楽しみながら登れて良かったです(*^^)v
今回は時間の都合で登れなかった、畳平から剣ヶ峰と反対側の方にも登ってみたいです♪
勉強不足でなんて山?かわかりませんm(__)m
滝があるんですねぇ〜〜φ(..)メモメモ
これまた勉強不足です・・・(^^ゞ
ウチワ・・・ありがとうございます♪
100回使えるのが夢・・・のまた夢です(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する