記録ID: 968090
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山〜小持山〜武甲山(名郷バス停→横瀬駅)
2016年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:横瀬駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
妻坂峠へ向かう登山道で、沢にかかる橋に倒木があります。 跨ぐことになりますが、濡れていると滑りやすいのでご注意ください。 妻坂峠から大持山手前の展望地までは広い尾根道、展望地から大持山・子持山は ヤセ尾根や岩場が点在しています。 |
写真
感想
車で来れば一の鳥居から武甲山から大持山へきれいに周回できますが、バス利用なので名郷から横瀬駅に抜けるルートです。武甲山も大持山・小持山も2度目ですが、特に大持山・小持山は前回雨も振るような天気だったので今日は楽しく歩くことができました。
順調に14:25頃に横瀬駅に到着。ホームに向かう矢先、駅員さんから武蔵横手駅で人身事故を知らされました。結局、電車に乗れたのは1時間以上先でした・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する